Let's Enjoy ♪おだいどこ育児♪     ★台所育児で五感を磨く子育てを!★

2005/11/13(日)09:03

「甘えた舌をつくらない」?! ~刺激・元気・やる気・閃きのハピチアセミナー修了!~

自分磨き(22)

9月から3回シリーズで受講していた 「刺激・元気・やる気・閃き」をもらい続けたセミナー ”Happy Cheers!"が終了(修了?)しました! ”Happy Cheers!"(=ハピチア)とは”Happy cheers!”(詳しくはリンク先へ) 何のコネも資金もないところから、今の売れっ子コーチ&Happy Mommy ナビゲーターの地位を築きあげた、山崎洋実@Happy Mommy ナビゲーターさんのノウハウを公開してくれる プチ起業したい個人向けの少人数切磋琢磨系の講座です。 約一週間の旅&家族団欒の日々で、心も体もリセット&充電した状態での 最終日受講は打てば響くような(打たずとも勝手に鳴り出しそうな?) 講師と受講仲間のおかげで、今日もまた沢山の 刺激・元気・やる気・閃きをいただきました。 今日のワークの中でおだいどこ育児や食育に関して話していて 私がついついポロッと言ってしまった 「甘えた舌を作らない」という言葉に、みなさんが すごく「ぐっときた!」「甘えた舌って?!」「興味ある~」と 反応してくれました。 なんとなく出てきたこのキーワードだったので、私自身もその反響ぶりに びっくり! 私は「おだいどこ育児」&「食育」というものを 味覚を作るという観点からもとらえているので、 「私の講座では、甘えた舌をつくらないように、 いわゆる子供の喜びそうなオカアサンハヤスメのメニューは 作りません。」云々と発言していたときでした。 化学調味料は使ったからといって明確な体に悪いというデータは ありませんが、強い旨みに舌が慣れてしまって、素材そのものの味や 素材由来のほのかな旨みを感じにくくなってしまったら もったいないので、味覚を鍛えるような意味でなるべく 避けたいとも思っています。 砂糖や油に関してもこれに準じて これらによる擬似的旨み?に慣れすぎないように と心がけているつもりです。 「甘えた舌を作らない」というキャッチフレーズ、 おもしろいらしい?!ので、どんな風にアピールしたらいいのか、 ちょっと考えてみます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る