バラの美と香りを求めて

2008/12/14(日)23:02

大根の「なた切り」漬物の作り方

大根の漬物(3)

親戚から、大根を2本いただきました。 細い大根と太い大きなだいこんです。前のお宅から、柚子を5個いただきました。 太くてみずみずしいので、「なた切り」漬物にぴったりです。 母親のつくった漬物を、子供のころ、よく食べていました。貧しかったので、ごはんのおかずには最高でした。見ながら覚えた、大根の「なた切り漬け」をご紹介します。 柚子5個(漬ける時使う)と、どうも大きく食べられそうもない大根1本 大根の皮を薄く剥きます。(皮下部分は残す。)皮むき機を使うとよい。 なた切りのきり方は、皮下を必ずつけて切るようにする。大きさ5~7cmくらい 大根を真正面から見ると、水が滴るようで、いい大根です。素人が作ったとは思えません。 こんな風に、皮下をつけて大根の先に向かって切っていきます。(これは包丁です) なた切りが終わりました、1本の大根でずいぶんいっぱいできました。 これをビニールの袋に満遍なく入れます、太陽の光りが平均にあたるように広げます。 ビニールをかぶせないで、そのままがいいのですが、わたしは休日が土、日なので仕方 ありません。 真ん中の白い皮はどうするんだ、これおいしいんです。 様子を見て漬けます。切った大根が少し、しんなりしたら頃です。外に干せないので1週間になるかな。(外に干せれば3日くらいかな) 漬けるときは、また、ブログに載せます。 「塩は、美ら海の塩」(沖縄ちゅら海)少し高いです。 わたしの「ローズガーデン」もよろしければどうぞ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る