全て
| カテゴリ未分類
| 庭の花
| 庭の手入れ
| ルージュ
| つるバラ
| バラの贈り物
| ハイブリットティー
| 大国魂神社
| バラの害虫、病気
| エッセイを書いて
| 散歩道
| 音楽
| 出張先の楽しみ
| F&Gローズ
| シュラブ
| 紅葉からクリスマスへ
| バラの実生苗
| 年末年始
| 一日の生活
| 大根の漬物
| 江戸東京
| 誕生日のひとたち
| 刺繍
| ミニバラ
| 花粉症
| ガーデン便り
| 電車の出来事
| ひな祭り
| 昭和記念公園
| 春の新芽
| 秘密の花園
| フロリバンダ
| バラの交配
| オールドローズ
| バラに恋して
| ブリザーブドフラワー
| バラ大好き
| ブログ仲間
| バラの種まきから発芽
| バラの芽吹き
| つるバラの誘引
| バラのつぼみ
| クラス会
| 孫とバラ
| ブログの夏休み
テーマ:我が家のバラの開花(2107)
カテゴリ:オールドローズ
昨日記事で書いた 挿し木専門店 岡山県児島郡灘崎町にある日本バラ園です バラ栽培管理という本を読んでます このバラ園の言うことには アメリカは挿し木がほとんどだそうです 興味がある方は 検索してみてください 先日も オープンガーデンに行った時 いろいろバラ談義をしたんですが こちらの方も3年目くらいになると 挿し木の方が成長が良く病気にも強いと おっしゃられてました 私もそう思います 春のバラの開花も終わりかけてますが ブラインドになって 遅く開花するバラです ベルベティ・トワイライト 93番目の開花です 2010年に 河合伸志さんが発表されたバラです 国バラでもおなじみの吉谷桂子さんへのオマージュ まだ 2年目なので 花の実態がまだわかりません ![]() 波状弁カップ咲きから波状弁ロゼット咲き となってますが その変化を見たことがありません 今年こそ その咲き方 花形を見てみたいです 今のところ 強い香りだけは感じてます ![]() ブルボン系のバラ 4品種ありますが その中でも いちばん古い ルイーズ・オディエ 花径8センチ ヴィクトリアと同じくらいです 今年の春のバラの開花 94番目の開花です ![]() ![]() ちょっと変わった クレア・オースチン 去年から こんな花が咲くようになりました 花弁が 重なってくっついて咲きます 秋になると 1週間くらい花が持ちます ![]() ![]() フランソワ・ジュランヴィル やっと花数が揃ってきました ![]() ![]() 昨日 開花したバラ イブ・ピアッチェ 強い香りを漂わせながら 全開しました ![]() ![]() もう春の開花も終りなので すぐカットして 香ります 香ります ジュリエットさんと 花束にしました ![]() 春のバラも 終わりかけたので つぼみを残して ほとんどの花をカットしました 玄関に 花瓶と周辺に置いたままです ![]() 2日間くらい持ちそうです 少しライトアップしました 間接照明は ??を美しく見せるそうです ![]() あと5品種 悠久の約束、マダム・イザアック・ペレール パーティーラナンキュラ ギイドウ・モーパッサン(タグ名) の4品種は そろそろ咲きそうです 残りの エブタイドは もしかしたら開花無理かなという感じです ランキングに参加中です、ポチっとしていただけると励みになります ![]() ![]() ありがとうございました メッセージはこちらへお願いします 今日も 読んでいただいて ありがとうございました。 ![]() ZARD~Forever you ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[オールドローズ] カテゴリの最新記事
|