全て
| カテゴリ未分類
| 庭の花
| 庭の手入れ
| ルージュ
| つるバラ
| バラの贈り物
| ハイブリットティー
| 大国魂神社
| バラの害虫、病気
| エッセイを書いて
| 散歩道
| 音楽
| 出張先の楽しみ
| F&Gローズ
| シュラブ
| 紅葉からクリスマスへ
| バラの実生苗
| 年末年始
| 一日の生活
| 大根の漬物
| 江戸東京
| 誕生日のひとたち
| 刺繍
| ミニバラ
| 花粉症
| ガーデン便り
| 電車の出来事
| ひな祭り
| 昭和記念公園
| 春の新芽
| 秘密の花園
| フロリバンダ
| バラの交配
| オールドローズ
| バラに恋して
| ブリザーブドフラワー
| バラ大好き
| ブログ仲間
| バラの種まきから発芽
| バラの芽吹き
| つるバラの誘引
| バラのつぼみ
| クラス会
| 孫とバラ
| ブログの夏休み
テーマ:我が家のバラの開花(2105)
カテゴリ:オールドローズ
いつもご訪問&コメント ありがとうございます。 昨日は、日当たりが良かったので 早生品種の柿、早秋の剪定です。 葉がご近所に飛んで行って けっこう迷惑をかけています。 早生品種なので紅葉が終わり 落葉してるところです。 バラは依然として緑いっぱい まだまだ落葉は先のようです。 11月の下旬からつるばらの 誘引作業を始める予定です。 オールドローズで1817年以前の 「ブラッシュ・ノワゼット」 房咲きのバラですが 蕾がやっと咲き始めました。 ![]() ![]() ミニバラの プリンセス・ロードと 思っていたんですが どうも違うようです。 小輪の房咲きのバラです。 品種不明になりました。 ![]() 柿の木の下で咲く 「ストロベリー・マカロン」 ![]() 少し小さめですが やっと咲きだした 「ザ・ウエッジウッド・ローズ」 花形が「みさき」みたいです。 ![]() ![]() 美しい花姿になった スヴェニール・ドゥ・ラ・マルメゾン ![]() ![]() 赤系のバラ 秋は特に美しく咲きます。 「ルージュ・ロワイヤル」 ![]() 「MIA愛子」 咲き進んでますが 春のように一斉に咲かず ぽつりぽつりの花です。 ![]() ![]() 「エルトゥールル」 まだ咲きそうな勢いです。 ![]() 「ハーモニー」 秋は花持ちがよく 1週間近く咲いてます。 ![]() ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。 バナーをポチっと クリックお願いします。 ![]() 薔薇(バラ)ランキング こちらもお願いします。 ![]() にほんブログ村 ![]() バイオゴールドの土 ストレスゼロ 15リットル×3袋組 ![]() バイオゴールドの土 15リットル×3袋 ![]() ■天然有機肥料■バイオゴールドクラシック元肥 5kg ![]() プロフェッショナルハイポネックス 2kg 15-30-15 【あす楽対応_関東】 ![]() 肥料 ハイポネックス ネクストコートバラ用500g お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[オールドローズ] カテゴリの最新記事
|