バラの美と香りを求めて

2021/12/27(月)00:00

2021年のバラまとめNO.10「エルモサ」@ジュノー&レダの小誘引

バラ大好き(2732)

2021.12.26(日)晴れ 6℃ー1℃ おはようございます。 ご訪問どうもありがとうございます。 金曜日の半分以下の気温 風も強くておお寒い一日 朝から自転車で病院の案内 月曜日に診療の予定だそうです。 帰宅後は、行きたくないけど 食物なので買い物、寒いです。 年末最後の日曜日、混んでました。 いつまでもバラの蕾では 可愛そうなのでカットしました。 見たところ蕾はなしです。 2021年のバラまとめ NO.10「エルモサ」 品種名:Hermossa 系 統:Ch チャイナ (ブルボンの分類もある) 作出国:フランス 作出者:Marcheseau 作出年:1837年以前 開花性:四季咲き 花 色:ピンク 花 形:カップ咲き 花 径:中輪 6cm 芳 香:中香 樹 形:半横張り性 樹 高:0.9×0.6m 樹 勢:普通 桃色のカップ咲き 外側の花びらが少し反り返る。 一番花から初冬まで繰り返しよく咲く ほのかな甘いティーローズの香り 4月17日 蕾が出揃いました。 4月29日 初開花しました。 5月12日 6月14日 6月19日 7月19日 7月26日 10月5日 11月23日 12月2日 ジュノー&レダの小誘引 1800年前半の古いバラです。 右側がジュノー左がレダ 「ジュノー」 1832年以前、フランス ケンティフォリア 初開花は5月5日 今年開花が少なかったので 誘引して枝を倒しました。 「レダ」 1827年以前、イギリス ダマスク 初開花は4月27日 道路側に出ていた枝を切り 枝を倒し誘引してみました。 鉢植えの植え替えは3株 残りは55株になりました。 つる・ミミエデン フレグラント・アプリコット フレグラント・ヒル 北側駐輪場の鉢植え終了です。 残念ですが写真を撮り忘れました。 最後まで見ていただいて どうもありがとうございます。 ランキングに参加してます。 応援ポチよろしくお願いします。 薔薇(バラ)ランキング どうもありがとうございます。 家庭菜園の土まくだけで土が甦る竹堆肥!竹パウダー 竹無農薬栽培 竹チップ マルチング 材 さつま竹源作 30リットル/価格:2470円(税込、送料別) (2021/12/6時点)楽天で購入 【3.8kg】プレミアローズセレクション【オーガニック肥料 3.8kg】粉状タイプ ZIK-10000 価格:2980円(税込、送料別) (2021/8/27時点)楽天で購入 特価 バラの家IB肥料 2kg ※土セットと同梱可※(1個まで) ZIK-10000 期間限定 SALEアイテム 価格:900円(税込、送料別) (2021/8/27時点)楽天で購入 バラの肥料(5kg) 価格:2230円(税込、送料無料) (2021/10/4時点)楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る