バラの美と香りを求めて

2022/07/19(火)00:00

今日のバラ~ローズポンパドゥール、ジャストジョーイ、紫燕飛舞など@古枝の更新@希釈セットの手入れ

バラ大好き(2717)

2022.7.18(月)曇後晴れ 32℃ー23℃ ご訪問どうもありがとうございます。 今日は、のんびりと思きや 9時半過ぎ土曜日の予定 一週間に一度の液肥散布 忘れていたことを思い出し さっそく作業に取り掛かりました。 🌹今日咲きてるバラ 1週間の雨続きが影響し バラの開花は少なくなってます。 7月の追肥も何となくできずです。 「ローズ・ポンパドゥール」 新しいシュートの3本から 新しい蕾が上がり開花しました。 「ジャスト・ジョーイ」 春はがたくさん開花があり 夏になってわずか1輪です。 「ストロベリー・マカロン」 昨日上がったきれいな蕾 今日の朝には焼けてました。 すごく残念になりました。 「紫燕飛舞」 花色が薄くなり夏花模様 「シャルル・ドゥ・ゴール」 花色や花形が夏の花、お休み状態 🌹古枝の更新、スタンダード仕立て 「グラウン・ブルー」 根元や地際から出たシュート 25センチくらいになったので 古枝1本を剪定しました。 「オールドブラッシュ」 根元付近で枝が次々出ます。 面倒なので上に伸ばし スタンダード仕立て作戦です。 次は 「ノスタルジー」 シュートが伸びて うまく咲きだしたので スタンダード仕立て作戦予定 🌹液肥希釈セットでハイポネ散布 バラを見に来られる方から 最近、バラの質問多くなりました。 今日は、希釈セットの使い方です。 散布を終えたら希釈液が減らず? 希釈液が散布されず残るんです? ・散布する前に確認作業 液肥の色が薄く出るか確認 散布途中で液肥減少確認です。 ・散布が終わったら液肥を取り出す ノズルから液肥が無くなるまで 空き容器に流していきます。 もったいないので容器の液肥を使用します。 液肥の空き容器に水を入れて 同じように散布します。 他の木々や草花に散布します。 ノズル掃除と接続部清掃です。 接続部を緩めて 液肥が残っているか確認 残ってる場合は色が出ます。 最後は、シャワーの出場所を外し清掃 ゴムを外してしまうので注意です。 2018年7月に購入しましたが 今まで壊れたこともなく まる4年間使用しています。 希釈倍数の計算は自動計算できます。 お問い合わせください。 最後まで読んでいただいて どうもありがとうございます。 バラ園芸ランキングに参加してます。 応援ポチよろしくお願いします。 薔薇(バラ)ランキング どうもありがとうございます。 【夜の市★合算2千円超で送料無料対象】ハイポネックス ブリリアントガーデン バラの天然有機100% 肥料 1800g 価格:1084円(税込、送料別) (2022/6/10時点)楽天で購入 住友化学 ベニカ Xガード 粒剤 550g 関東当日便 価格:1400円(税込、送料別) (2022/4/24時点)楽天で購入 ハイポネックス ブリリアントガーデン バラのまくだけ肥料 1.6kg 価格:1173円(税込、送料別) (2022/4/24時点)楽天で購入 バラの家IB肥料 2kg ※土セットと同梱可※(1個まで) ZIK-10000 価格:1280円(税込、送料別) (2022/4/24時点)楽天で購入 アファーム乳剤 250ml 価格:4338円(税込、送料別) (2022/4/24時点)楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る