全て
| カテゴリ未分類
| 庭の花
| 庭の手入れ
| ルージュ
| つるバラ
| バラの贈り物
| ハイブリットティー
| 大国魂神社
| バラの害虫、病気
| エッセイを書いて
| 散歩道
| 音楽
| 出張先の楽しみ
| F&Gローズ
| シュラブ
| 紅葉からクリスマスへ
| バラの実生苗
| 年末年始
| 一日の生活
| 大根の漬物
| 江戸東京
| 誕生日のひとたち
| 刺繍
| ミニバラ
| 花粉症
| ガーデン便り
| 電車の出来事
| ひな祭り
| 昭和記念公園
| 春の新芽
| 秘密の花園
| フロリバンダ
| バラの交配
| オールドローズ
| バラに恋して
| ブリザーブドフラワー
| バラ大好き
| ブログ仲間
| バラの種まきから発芽
| バラの芽吹き
| つるバラの誘引
| バラのつぼみ
| クラス会
| 孫とバラ
| ブログの夏休み
テーマ:我が家のバラの開花(2050)
カテゴリ:バラ大好き
2024.12.3(火)晴れ 18℃ー6℃
ご訪問ありがとうございます。 暖かい一日でした。 冬物の長袖で十分でした。 いよいよバラの開花は ほどんどなくなりました。 取りだめしたバラの写真整理 日々の作業をアップします。 よろしくお願いします。 🌹今日咲いてるバラ 12月、冬になって 初めて咲くバラ2品種です。 「ローズ・ポンパドゥール」 今年の初開花は、5月1日 毎年、遅くまで咲く強いバラ 今年も冬になって咲いてます。 「エルトゥールル」 今年の初開花は、5月6日 昨日も少し開きましたが 今日は、完全開花しました。 🌹咲き続けるバラ 冬になっても咲き続けます。 「フレグラント・アプリコット」 今年の初開花は、4月27日 今年最後の開花になります。 「みさき」 今年の初開花は、5月1日 開き始めましたが 開花するか心配です。 他にも蕾が色づいてます。 「トロピカル・シャーベット」 今年の初開花は、5月7日 今年も終わりかと思いきや また蕾が数個開き始めてます。 「パーティ・ラナンキュラ」 今年の初開花は、5月8日 今年、最後の開花です。 「チャンピョン・オブ・ザ・ワールド」 今年の初開花は、6月16日 うどん粉病で5月は開花なし 来年は頑張って咲かせます。 🌹つるバラの剪定・誘引 「羽衣(はごろも)」 西側の庭の角地 支柱が立っている左側 つるバラがほかに3品種 今日は、葉取り中心です。 葉取りと内芽枝、枯れ枝剪定 横から見ると枝がいっぱい 何とか3つにまとめました。 明日、4日に誘引します。 最後までご覧いただいて どうもありがとうございます。 バラ園芸ランキングに参加中。 応援クリックお願いします。 薔薇(バラ)ランキング どうもありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バラ大好き] カテゴリの最新記事
|