全て
| カテゴリ未分類
| 庭の花
| 庭の手入れ
| ルージュ
| つるバラ
| バラの贈り物
| ハイブリットティー
| 大国魂神社
| バラの害虫、病気
| エッセイを書いて
| 散歩道
| 音楽
| 出張先の楽しみ
| F&Gローズ
| シュラブ
| 紅葉からクリスマスへ
| バラの実生苗
| 年末年始
| 一日の生活
| 大根の漬物
| 江戸東京
| 誕生日のひとたち
| 刺繍
| ミニバラ
| 花粉症
| ガーデン便り
| 電車の出来事
| ひな祭り
| 昭和記念公園
| 春の新芽
| 秘密の花園
| フロリバンダ
| バラの交配
| オールドローズ
| バラに恋して
| ブリザーブドフラワー
| バラ大好き
| ブログ仲間
| バラの種まきから発芽
| バラの芽吹き
| つるバラの誘引
| バラのつぼみ
| クラス会
| 孫とバラ
| ブログの夏休み
テーマ:我が家のバラの開花(2107)
カテゴリ:バラ大好き
2025.2.16(日)曇り 15℃ー7℃
ご訪問ありがとうございます。 ![]() 朝から暖かくなりました。 親戚に近くの高校を 受験する子供がいるので 大國魂神社まで歩いて 合格祈願に行ってきました。 歩数は10,792歩で99ポイント ポイ活が目的みたいですね。 🌹2024年のバラまとめNO.68 「モーティマー・サックラー」 品種名:Mortimer Sackler 系 統:シュラブローズ 作出年:2002年 作出国:イギリス 作出者:David Austin 芳 香:中香 開 花:四季咲き~返り咲き バラの図鑑などの書籍は 四季咲きと返り咲きの両方です。 2020年の初開花は 5月11日 ![]() 5月18日 ![]() 2021年の初開花は 5月5日 ![]() 2022年の初開花は 5月12日 ![]() 2023年の初開花は 5月2日 ![]() 11月26日 ![]() 2024年の初開花は 5月7日 ![]() 7月9日 ![]() 12月1日 ![]() 🌹バラの新芽 芽カキは3月からの予定 追肥は、2月にする場合 新芽が2~3cm伸びた株 3月から通常追肥です。 「キタイン」 ![]() 「クリーミー・エデン」 ![]() 🌹クリスマスローズの開花 原種のニゲル ![]() やっと咲きました。 ![]() 最後までご覧いただいて どうもありがとうございます。 バラ園芸ランキングに参加中。 応援クリックお願いします。 ![]() 薔薇(バラ)ランキング どうもありがとうございます。 ![]() ハイポネックス リキダス 800ml ![]() 活力剤 マイローズ ばらの活力液DX 800ml 住友化学園芸 活力剤 バラ 活力剤 植物 活力剤 バイオスティミュラント資材 活力剤 植物活力剤 バラの活力剤 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バラ大好き] カテゴリの最新記事
|