TVでやってた投資家心理
株式投資初心者向けの質問です。
100万円が急に必要となりました。
持ち株を売却して、100万円を捻出しなければいけません。
あなたならどっちの株を売りますか?
A.200万円で購入して現在100万円の株
B.50万円で購入して現在100万円の株
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
Bを選びましたか??
だとしたら、残念です・・。
特に知識がなく、Aを選んだ人は株に向いているんだろうなぁと
思います。
少し株をかじっている人なら、Aを選ぶでしょう。
(200万円が100万円になる前に損切りするのが当然ですが・・)
「利益は伸ばして、損失は限定する」
それって知識があっても、本能的にはできないです。
株価が乱高下すると余計に・・。
経験を積むしかないですね
昨日は暴落とはいかないまでも、結構さげていましたが
損失を限定する動きができたでしょうか??
損失の拡大を見守るだけだったでしょうか?
いくら知識があっても、いざその局面になるとそのとおりにできません。
バーチャルトレードなんて、やるだけ時間の無駄です。
バーチャルで経験を積んでから・・、と考えている人は
時間の無駄なので、すぐに小額でも実際に売買するべきです。
投資家経験値は、実践でしか貯まりません。
そして暴落時に・・、一番よく貯まります( ・∇・)
正しい動きができると、さらによく貯まります( ・∇・)( ・∇・)
今年はよく経験値が貯まる年ですね。。
※回答が間違っていたので訂正しました(2006年4月の日記です)