よてさんの日本全国旅行案内所

2010/09/11(土)07:58

埼玉県 秩父三十四箇所の紹介

関東(142)

今日は、秩父三十四箇所の紹介をします。 秩父三十四箇所は、埼玉県秩父地方に点在する34か所の観音霊場の総称です。 ここを巡ることを、秩父札所巡りといいます。 この秩父三十四箇所は、西国三十三箇所、坂東三十三箇所と併せて日本百観音といい、日本百観音の結願寺は、秩父三十四箇所の三十四番水潜寺です。 結願したら、長野の善光寺に参るのが慣例となっています。 歴史はとても古く、西国三十三箇所は平安時代、坂東三十三箇所は鎌倉時代、そしてこの秩父三十四箇所は室町時代に成立したと言われています。 また、西国三十三箇所は貴族、坂東三十三箇所は武士に信仰を集めていましたが、この秩父三十四箇所は庶民の信仰によって支えられてきました。 この秩父以外の西国三十三箇所と坂東三十三箇所は、範囲が広範囲にわたっており、歩いてすべてを参拝するのはかなり大変で、自動車での札所巡りが一般的となっていますが、この秩父三十四箇所は範囲が狭く、寺院の間には四季折々に美しい景色が見られるため、車よりも歩きの方がお勧めです。 また、寺院もこじんまりとしたものが多く、親しみやすさがあり、気軽に札所巡りをすることができます。 こちらの秩父札所公式ホームページには、すべての札所の詳細や車や徒歩のモデルコースなどが書かれています。 秩父札所巡りを計画される方には、最適のホームページです。 また、西国三十三箇所の公式ホームページはこちら、坂東三十三箇所の公式ホームページはこちらをご覧ください。 みなさんも秩父札所巡りをしてみませんか。 日本全国旅行案内所TOPへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る