1132259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よてさんの日本全国旅行案内所

よてさんの日本全国旅行案内所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

【ポイントタウン】
アンケートやミニゲーム、ショッピングなどでポイントがたまり、現金やEdy、LINEポイントなどのポイントに交換できます。18年以上の運営実績があり、上場企業が運営しているので安心のサイトです。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


【モッピー】
アンケートやミニゲーム、ショッピングなどでポイントがたまり、現金やEdyなどのポイントに交換できます。会員数600万人以上の安心のサイトです。
モッピー!お金がたまるポイントサイト


【マクロミル】
簡単なアンケートに答えるだけでポイントがたまり、現金に交換できます。
アンケートモニター登録

Favorite Blog

若女将なほの旅館30… なほ.comさん
昭和の宿 別府温泉… すえよしんさん
BEST-ONE 夏旅行計画さん
伊豆箱根の旅 ドラえもん123さん
旅と写真の新鮮情報館 旅と写真の新鮮情報館さん
2011.01.04
XML
カテゴリ:中部
   名古屋城

今日は、名古屋城の紹介をします。

名古屋城は、愛知県名古屋市にあるお城です。

名古屋のシンボルとして親しまれており、市民の憩いの場となっているほか、観光地として多くの観光客が訪れています。
特に天守閣の上に上げられた金の鯱は、名古屋城の象徴であるだけでなく、名古屋の象徴として親しまれています。
日本100名城に選定されており、国の特別史跡に指定されています。

名古屋城は、16世紀の前半に今川氏親が尾張進出のために築いたとされる柳ノ丸が起源となっています。
織田信長の時代は清洲城が尾張の中心でしたが、様々な問題から徳川家康は名古屋に城を築くことを決め、1612年に天守閣が完成しました。
明治にも天守は本丸御殿とともに保存されましたが、太平洋戦争の空襲で天守閣は焼失してしまいました。
現在の天守閣は1959年の再建ですが、金の鯱とともに輝く名古屋城の天守閣は、今もなお名古屋のシンボルとして、風格を漂わせています。

名古屋城にはたくさんの見どころがあります。

メインは何と言っても天守閣です。
天守閣には名古屋城に関するたくさんの展示物が展示されており、名古屋城について学ぶことができます。
名古屋城収蔵品や城下町の暮らしぶりなど、あらゆる種類の展示があり、実物大の金鯱に乗って記念撮影ができるコーナーもあります。
最上階は展望室で、晴れた日の眺望は最高です。

東南隅櫓と西南隅櫓は重要文化財に指定されている櫓です。
創建当時の姿を伝えている貴重なものです。

二之丸エリアには立派な庭園があります。
二之丸東庭園や名勝二之丸庭園があり、二の丸茶亭も建てられています。
のんびりくつろげるエリアです。

もちろんこれ以外にもたくさんの見どころがあります。
場内はとても広いのでゆっくり散策することをお勧めします。

また、年間を通してイベントが行われており、桜の名所としても親しまれている名古屋城の春祭り、夏に行われる名古屋城宵まつり、秋に行われている名古屋城菊花大会など、たくさんのイベントが行われます。
イベントの時期に名古屋城を訪れれば何倍も名古屋城を楽しめます。

名古屋城の詳細は、こちらの公式ホームページをご覧ください。

みなさんも名古屋城に行ってみませんか。



日本全国旅行案内所TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.04 07:03:33
コメント(6) | コメントを書く
[中部] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.