カテゴリ:旅行での疑問と答え
空港に着いたら荷物を受け取りますが、その場所とか入国審査とかが不安だったことありませんか?
海外旅行に行くのが初めてだったりパックツアー以外だと最初は不安ですよね? 英語に自信があれば問題ないのでしょうが… でも英語が得意じゃなくてもポイントだけ押さえておけばあとは慣れです。 まず荷物の受け取りは同じ飛行機の人も同じ場所へ行きますから流れに合わせてついていけばたどり着けます。 荷物を受け取る場所は「バゲッジ・クレイムbaggage claim」なので覚えておきましょう たまに荷物を預けたときの半券を確認されることがありますが大概は荷物を見つけられたらそのまま出ることが出来ます。 航空券に印字される飛行機の便名とターンテーブル上の掲示板の便名を照らし合わせるようにしてください。 入国審査はパスポートと入国カードを渡すだけです パックツアーでたまに渡される旅行用英会話の冊子に滞在日数や入国目的を聞かれる例文というか会話が掲載されていますが聞かれたことは経験上あまり記憶にありません。 言葉に詰まることがあったら行動予定が予測できる書類、航空券やホテルのバウチャー、スケジュール表を見せたり、近くの日本人に思い切って声をかけてみるのも手です。 余談ですが英語圏は日本人の観光客になれているのでチェックは厳しくないし優しく接してくれます。 パックツアーじゃない個人旅行の時に帰りのチケットを確認されることがあるのですぐに取り出し出来るようにしておけば安心です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年01月03日 09時33分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行での疑問と答え] カテゴリの最新記事
|
|