043192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

弾丸旅行人の旅行日記

弾丸旅行人の旅行日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009年02月04日
XML
諸説ありますが「ニューヨーク州はりんごが良く取れるから」が有力のようです
なんだか現実的ですね(汗)


アメリカのりんごもたくさんの種類があり日本で良く聞くゴールデン・デリシャスやジョナ・ゴールド、そしてフジやムツなんて日本名そのままで出回ってます
マッキントッシュという品種もあってコンピュータメーカーの名前はここからとか。

りんごはヨーロッパが原産ですがアメリカもヨーロッパも日本の栽培方法と違って手間をかけてないから小振りで酸味の強いりんごが多いです
裏庭の樹になっていていつでも食べられるイメージですね

ヨーロッパに居る友人へ青森りんごを送り現地の人たちに食べさせたところ
「こんなに甘いのはりんごじゃないペアー(梨)だ」という言葉が来て笑った記憶があります

話を戻しますが都市のニックネームは案外簡単というか単純でわかりやすいものを後でこじつけてることが多いようです
旅行で訪れる土地の由来や歴史を少し知ってからだと見える景色が違ってくるかもです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月04日 14時10分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行での疑問と答え] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

弾丸旅行人

弾丸旅行人

お気に入りブログ

みんな忙しい、翻訳… New! はんらさん

ニーハオ中国 つばめ@北京さん
のりのりでいこう!… NORI香港さん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
那覇TekTek にわとりねこさん

楽天カード

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
弾丸旅行人@ >>うチャラポーンさん やはり人によって判断は分かれるんでしょ…
ウチャラポーン@ 喜んでいいのか... 最近日本人として区別される事がなくなっ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X