6234690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結!2023年春 JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅

1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年10月18日
XML
テーマ:鉄道(21677)
10月13日・14日に運転された、SLこまち号
牽引機はC6120(高)であります。最近、地方ではD51498(高)の出番がないですね。
かといって、C58239(盛)+SL銀河編成を使うわけでもなく…お隣の県のSLですが回送が大変なのかな?


前回までは、運よく乗車させていただいた、10月11日運転「SL試乗会列車」の道中の様子をご紹介しましたが、今回と次回は、別の日に撮影した走行シーンをご紹介します!!

なお、走行シーンの写真は、写真共有サイト「フォト蔵」にも同じ写真をUPしています。
「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-06 posted by (C)Traveler Kazuほか)
「フォト蔵」UP画像をそのまま貼り付けていますので、表示されない場合は空白部分をクリック・タップしてください


試9431レ 18-10-10 16-06
試9431レ 18-10-10 16-06 posted by (C)Traveler Kazu
奥羽本線 峰吉川→羽後境
(トリミングしています)

今回のSL運転区間で随一のお立ち台。
SL運転時には毎回、多数の三脚が並ぶ(&パンダカーも現れる…)名撮影地です。
進行方向すぐにトンネルがあるのですがそこがサミットになっていて、それに向かって蒸機は爆煙で驀進してきます。
いまにも泣き出しそうな空模様の平日の試運転でしたが、それでも全国各地からおよそ40人が集結!
この40人ほどというのが、ほぼこのポイントでのキャパ限界ではないでしょうか。
30分ほど前に到着したので第10希望くらい(?)までの立ち位置は先客で埋まっており、他の方の肩越しに何とか撮影して、あとからトリミングしました。
ここは、晴れていれば山の影が出やすいので、曇りの日がベスト。
しかしこの日はベストを通り越して、雨粒がポタポタ…。

このポイントへの行き方
秋田方面からお出かけの場合、大仙市協和「上淀川」交差点(盛岡への分岐)より大曲方へ進んだところに登坂車線があり、登坂車線が終わる寸前に、斜め右へ入る小道があります。
そこを入った先200mほど。

車は、小道の入口に数台停められますが(ただ、交差点扱いではないのかと疑問)、秋田方に数百mのところに広めの「もしもしピット」があります。小道の入口の反対車線側に最近立派なチェーン着脱場が出来、駐車区画もありますが、登坂車線を横断しなければならず少々危険です。

徒歩の場合、峰吉川駅から徒歩30分強です。



「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-39
「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-39 posted by (C)Traveler Kazu
奥羽本線 大張野→和田

和田駅が見える地点。
平坦であるし、背景に建物が多数写るしと、撮影的には人気がない地点ですが、線路の向こう側すぐに国道13号が通っていることと、田んぼを挟んで道路(市道)が並行しているので、本番だと一般ギャラリーが多数詰めかけるところです。

晴れていれば順光です。


「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-39_03
「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-39_03 posted by (C)Traveler Kazu

後追い。
今回の運転では、湯沢でSLの方向転換ができないこともあって、最後尾にDE10(秋)が連結されました。このDE10は、往路の横手→湯沢間では本務機を務めました(SLは横手で方向転換ののち最後尾にぶら下がり)。
ちょうど、秋田総合車両センターでは茶色のDE10(高)が出場寸前だったそうで、それを使えばよかったのにという声もネット上でちらほら。


試9431レ 18-10-10 16-49
試9431レ 18-10-10 16-49 posted by (C)Traveler Kazu
奥羽本線 和田

和田駅では19分間の停車。入場券を買ってホームへ入りました。
先の撮影場所からは余裕で追いつき、さらにホームでじっくり観察できる時間。
夕暮れ間近+あいにくの空模様で、撮影時に+1、さらにRAW現像時に+1補正してもご覧の通り。


「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-47
「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 16-47 posted by (C)Traveler Kazu

ここで、上り普通と交換の後、下り普通が追い越し。
701系も、もう「新しい」とは言えない貫禄が出てきました。


「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 17-00
「SLこまち」試運転(関係者試乗会) 18-10-10 17-00 posted by (C)Traveler Kazu

そして最後にE6系に追い越され、すぐさま出発進行。
この両者、本番では…。



~ご自宅でもSLを楽しもう~
Nゲージ 復活蒸機鉄道模型 
 
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2005 C57形蒸気機関車(180号機)(再販)[TOMIX]【送料無料】《02月予約》
価格:12750円(税込、送料無料) (2018/10/19時点)

 



次回は、13日に撮影した本運転の下りを何か所で撮影したので、ご紹介します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月19日 13時38分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[てつどう写真館 JR東日本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「SLこまち号」走行&停車中シーン 10/10試運転(報道試乗)編(10/18)   MoMo太郎009 さん
SLこまち号、乗車もして撮影もされたのですね。
羨ましいです。
(2018年10月18日 22時39分05秒)

Re[1]:「SLこまち号」走行&停車中シーン 10/10試運転(報道試乗)編(10/18)   Traveler Kazu♪ さん
MoMo太郎009さんへ
いままでは「撮影」で堪能していましたが、今回は、プラス「乗車」の機会もいただきまして、大満足です。
(2018年10月19日 00時30分51秒)


© Rakuten Group, Inc.