6266509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結!2023年春 JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅

1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年08月01日
XML
カテゴリ:ひこうき写真館
しばらく観光案内ネタで進行してきましたが、今回からは飛行機撮影ネタで進んでまいります!
秋田空港の撮影スポット…復活した(?)撮影スポットに行ってみました飛行機飛行機

まずは作例写真から。私Kazuは200mmまでしか持ち合わせていないので、300mm以上をお持ちならもっと迫力ある作品になるかと思いますが悪しからず…。





展望デッキと変わらんではないか?と思われるかもしれませんが、俯瞰気味の画になっていることにお気づきでしょうか。機体の影もハッキリしてます。

撮影場所はこちらです下矢印





秋田空港駐車場南側の丘の上
ネット上でも作例写真がほとんど見られないスポットです。
(有名撮影スポット「若人の丘」や「ピクニックエリアの丘」ではありません)

というのも、実はこの丘自体は空港開港の頃から展望台として整備されていました。
その頃は見晴らしがよく、週末には飛行機見物の家族連れがよく登っていたのですが、次第に木々が成長し、ついに景色がまったく望めなくなってしまっていたのです。

それが、昨年手入れが行われ、木々が悉く伐採されて、なんと一気に見晴らし抜群のハゲ山に変貌しました!!

伐採前の、木々が鬱蒼と茂るこの丘をグーグルカーが撮影していました!
それがこちら下矢印


(googleストリートビューのキャプチャ)


全然違いますね!展望台が木々に埋もれてます。
立派に成長した木も惜しげなくバッサリやって、造成当初の姿に戻った感じです。
また、山頂には改修されたか新調されたお社が祀られています。
なお、山頂にはコンクリート製の展望台もあるのですが(伐採後の写真に写っています)、それは老朽化したままのため立ち入り禁止になっています。

では、ここで撮影した写真をいくつか…。
すべて200mmでの撮影です。





立体駐車場とターミナルビルを絡めて。





タワーと絡めて。
現在、秋田空港には管制官が常駐しているそうです。
(以前はレディオ空港だった)





ここからだと、R/Wエンドは見えません。
ちょっと走り出したところを。





天気が良いと影が見えるのがイイですねグッド
展望デッキからの撮影ではこうはいきません。
このクラスの機体でも、結構大きく見えるものですね。

さて、J-AIR機の出発シーンを撮影しましたが、この間に到着したANAの767ももちろん撮影カメラ

そちらはまた次回ご紹介します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月01日 14時16分54秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.