見頃の頃に観覧した、大館市の有名な薔薇のお庭
石田ローズガーデン
元大臣の私邸の庭を譲り受けて見事なバラ園として公開されています。大館市でも有名な名所になりました。
(前回からのつづき)
撮影日:2025年6月9日

住居だった建物はリノベーションされ、1階はカフェ、2階は展示スペースになっています。ちょっと「住居」だったとは思えません。大臣凄いね

カフェ部分は
石田ローズカフェといいます。カフェは県内大手のビルメン企業が運営しています。

バラの花をイメージした盛付が特徴の「ローズソフト」が看板メニュー。
お味はバニラです。

お庭を眺めながら、ソフトクリームとアイスコーヒーでブレイク中です
2階には、このお庭のもとの持ち主であった石田博英の展示。


吉田茂から贈られた書だそうです。

お土産、グッズも豊富にそろっていました。
ビール、気になるなあ。
(大館にはブルワリーはないので、県内の他のブルワリーとの企画品ですが)
この「石田ローズガーデン」は、長木川の河岸段丘の縁にあり、北側が低い地形になっています。また、カフェの建物は屋上へ上がることができ、大館市街地の北半分を一望できる絶景となっていました。
カフェでひといきついたあと、屋上に上がってみました。
(つづく)
東北ランキング
にほんブログ村