338646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マジカルアーチャー(再)

マジカルアーチャー(再)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

通りすがりの人@ カタパについて はじめまして蒼と申します。 一つ質問よ…
Nicole@ 初めて使っています。 Vista Ultimateで、Firefox3.6.3を使用し…
インペラチョリス@ レジョネアについて 1.序盤、略奪に 2.中盤、資源村の防衛…
かくてる@ はじめまして  はじめましてかくてるです頼みごとがあ…
huubu@ Re:Attack Builderですが。(01/22) っと自己レス。 responseDetails.respons…

Profile

らしきす

らしきす

Favorite Blog

天地大乱@DEEP okataku@DEEPさん
2009.01.08
XML
テーマ:トラビアン(37)
カテゴリ:考察
他の国の兵士に比べての優劣など関係ない
手駒がそれしかないんですから、
使えないやつでも可能性を見出し、
そこそこの活躍を出来るようにしてやらなければなりません。

1.インペリアン
2.プレトリアン
3.カエザリス
4.インペラトリス
5.レガティ
6.レジョネア



1.インペリアン
ローマンが誇る最高の歩兵攻撃力兵士
最高の歩兵攻撃力を誇り、
そこそこの防御力を持ちます。
数をそろえれば防御もこなせます。
更に重装歩兵のくせに移動速度が7と速いです

しかし、
高額なコストと遅い作成時間により、
数をそろえるまでに時間を要します。

格差のある兵力で攻めれば攻めるほど
有利になるトラビアンの戦闘では、
この造兵速度の遅さは致命的です。
他の国の攻撃兵が死んでいくのを横目に見つつ、
兵の連続生産&攻撃兵消耗回避で、
とにかく兵士を貯めてください。

兵士の数が穀物上限になった辺りで、
やっと優位に立てるようになります。
オアシス無し通常鯖普通資源村で
自由になる穀物資源は1800
恐らくこのあたりが分岐点かと思われます。
食料自給が足りなくなったら、
そのインペリでオアシスを制圧してください。
さらに大きな兵力を保持できるようになります。

ブンブン2000の攻撃力は80000
インペリ2000の攻撃力は140000
穀物消費の優秀さというのは、

維持費が安いというのがメリットなのではなく、
同じ村の規模でより多くの攻撃力を保持できる

ということです。

※兵の規模が穀物上限クラスになるまでは輝けないので注意


2.プレトリアン
ローマンが誇る最高の歩兵防御の兵士
穀物諸費枠を消費する防御兵は
特に維持コストが重要になります。

ローマンはコロニー型で発展することが多いため
(攻撃都市1隣接資源都市3といった集落)
攻撃都市で攻撃兵の完全常時生産、
資源都市で、穀物生産量≦他生産量
あたりになる程度のプレトリアンを保持し
攻撃に対応し対象都市に防御兵を集結させて防ぎます

防御UPの効率を重視するなら、
コロニーごとに防御兵生産都市を決め
そこで資源都市に配備する全てのプレトリを生産。

対応速度を重視するなら都市ごとに防御兵を用意
(引き戻し後再派兵の手間が無い為対応が早い)
防具UPよりも先に壁UPなので序盤は深く考えなくてもいいです




3.カエザリス
ローマンが誇る最高の騎兵攻撃力の兵士
あれなんかこのフレーズ多いな
そして最高の製造コストを誇ります。

注意しなければならないのが、
こいつの出番は相当後なことです。
具体的には、

攻撃歩兵連続生産

攻撃歩兵連続生産&兵舎UP完了

攻撃歩兵連続生産&壁MAX&資源UP完了

攻撃歩兵連続生産&武器UP開始&カタパ類配備完了

攻撃歩兵連続生産&攻撃騎兵連続生産開始←ここ?

攻撃歩兵&騎兵連続生産&馬舎UP完了

食糧危機

こんな感じです。
連続生産できれば最高の攻撃力生み出しスピードを誇ります。
”連続生産できれば”
食料問題など加味すると維持できるのは首都か、
マイナス前提の都市を作成した町でしょうね。

必ず英雄を常時生産攻撃兵と一緒に行動させるのであれば、
英雄が有効な序盤を割り切って使い捨てるのもありです。
英雄の死亡=自国攻撃力壊滅
となりますので、英雄と共にその国の歴史が終わるかもですね。
まぁ死んだら%インペリで作り直してください



4.インペラトリス
実はかなり優れた略奪騎兵
カエザリの常時生産は非常に厳しいですが、
こいつなら可能です。

ただ生産する場合は、
攻撃歩兵生産都市の攻撃力上乗せでのみ作成です。
歩兵を作らずこの騎兵を作る意味はありません。
兵舎が18以下ならまず兵舎をUPしてください。
可能であれば20にすることをお勧めします。

インペリ+カタパラム部隊が、
都市の制圧及び餌場化を実行し、
制圧した都市の略奪専用として使うのが恐らく正しいです。
防御兵殲滅や都市建造物破壊は、
最大の兵士を使って行わないと被害が増え
生産<死亡になってしまう為、
カタパと随伴して攻撃歩兵が拘束されます。

そこで脚光を浴びるのが、
いらない子と名高いこのインペラトリス
インペリの2倍の積載量と2倍の速度を誇ります。
つまりインペリの4倍の略奪性能

しかもそこそこ攻撃力もあり、
ぱらぱらと製造された制圧都市の兵士であれば
略奪ついでにひき殺します。
完全にロックをかけられなかった町を
実質的にロックに追い込む為のスペシャルユニットですよ☆
マイナスになった食費分くらいは稼いでくれます。


5.レガティ偵察兵
初期の段階でもとりあえず各村に3匹はほしい
(攻撃の前段階の偵察を察知に必要な数)
そして攻撃に移る段階になれば、
相手の偵察兵を上回る数で完全に偵察する必要がある。

偵察1送る→死亡
偵察5送る→死亡
偵察10送る→死亡
攻撃兵全部送る→相手を全滅するもこちらも半壊
ってパターンは絶対に避けなければならない。
序盤に攻撃兵を失ったローマンは結構ヤヴァイです。
専守防衛に徹するしかなくなると思います。


6.レジョネア
あぁどうしよう。
こいつの使い方が分からない。
私は指揮官としては未熟なようだ。

つくんなくていいと思うよ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 00:42:03
コメント(4) | コメントを書く
[考察] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


れじゅねあ   初心者 さん
レジュネアの運用方法なんですが、騎兵防御のために生産、配備するというのは有効なのでしょうか? (2009.01.09 00:58:12)

to 初心者さん    らしきす さん
確かに騎兵防御が高いのが利点なんですが、
実のところ騎兵防御が重要な局面が少ないんです。

確かにプレトリアンは騎兵防御が低いんですが、
騎兵攻撃力は歩兵攻撃力に比べ作成に
2倍程度のコストがかかります。

つまりプレトリで対処しても、
こちらは資源都市の防御兵を失うだけ、
相手は貴重な攻撃兵を失う。
双方の実被害はそう変わりません。
壁がある分防御兵が有利ですし、
まとめることの出来ない攻撃兵を減らせる事
のほうが被害は深刻でしょう。

レジョさんは、
攻撃と防御に能力が割り振られているので、
攻撃兵としても使えそうなのですが、
インペリと一緒に使うと移動速度が落ちます。
簡易略奪用ですかねぇ
どっちみち兵舎はインペリ生産に使う為、
あまり出番はないです。



多分利用用途は、
とりあえず開拓した先で、
付近の村から資源を集めさせる時
(インペリ開発の時間と資源の省略)


オアシスを占領しようとした時に、
その都市に兵士がいなくて護衛をとりあえず作る時


なんかフェイク送ろうと思ったら兵士がいなかった時


カタパ作ったけど護衛がプレトリしかつけられなくて、
インペリ前提の鍛冶屋を立てるスペースが埋まってて、
なんだか切ない時


剣のアイコンが一番かっこいいので作ってみたくなった時


1匹だけ存在する兵士は一度に50%のダメージを受けない限り死亡しないため
防御拠点に1匹だけつくって不死身のコーラサワーをやりたくなった時

なんかに役に立つと思います。


まぁ一番使えない理由は、
微妙な歩兵防御しかないスピアマンを
大量生産して防衛に廻してる為に、
ちょこっと廻してもらうだけで騎兵部隊が消滅させられる事

そして騎兵は大抵それ以上に大量の歩兵が一緒に攻めてくる事です。 (2009.01.09 01:40:20)

ありがとうございました。   初心者 さん
返事遅れましてすいません。詳しくお答えありがとうございました。レジュネア作らずプレトリ一本で防御しようと思います。参考になりました。

これからもリトアニア三倍がんばってください。 (2009.02.04 03:29:04)

レジョネアについて   インペラチョリス さん
1.序盤、略奪に
2.中盤、資源村の防衛兵として少々
  ※プレ1000+レジョ200+偵察50ぐらいを配備
3.終盤、資源村で官邸を20、議員のお供として

主な利用方法はこの3通りだと思います。
2.に関しては、作らないことも多いですが。 (2010.01.07 16:29:01)


© Rakuten Group, Inc.