次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5828679
2022年06月26日 コメント(1)
全1318件 (1318件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ネットで調べたから大丈夫v(^^)v ん?……ありっ?(汗)… やってないぢゃーん(`o´) ランチ難民になりそうだったピュアラとダーリン。 車は方向変換。慌てて出掛けた先は『まるかつ水産』。 廻ってるお寿司だけど美味しいのよね(*^o^*) …ただし… ラストオーダー10分前に入り、10分しか食べる時間がなかった(T_T) ダーリンが必死に一気に注文し過ぎて すんごい数のお皿がきちゃったし(がるる) 食べたあとは、函館山の麓。 西部地区をぶらぶら。 写真撮ろうっと… って思ってチャレンジしたけど… 寒すぎて速攻で撤収したのでありました(-o-;)
2012年01月01日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 昨年中はお世話になりました。 最近怠けまくっている楽天日記…(-o-;) 今年は、もう少しはUPするよう努力しようかと( ̄∀ ̄) この年末年始は、すっごく久々に北海道の実家で過ごしてるワタクシ。 太郎&風太も一緒だよ~ん♪ 風太は冬の北海道は初めて。 『い~ぬは喜び庭かけまわり…♪』かと思いきや…(-o-;) まったくもって固まったまま動きませんわ。 そんなこんなで… 今年も皆様にとって嬉しい&楽しいことがいっぱいの一年になりますように。 また一年、ピュアラと絡んでやって下さいませね~v(^^)v
2011年12月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() やっぱりスカイツリーよりコッチが好きだわ。 今日のお嫁ちゃま。 お熱があったようで、つらそうだったなぁ(;^_^A 寒い毎日、皆様も体調管理はしっかりと~☆ さて、私はこれから 今年一発目の忘年会です(*^o^*) お昼食べてないから腹ペコだよ~。
2011年06月26日
テーマ:おすすめコスメ(5596)
カテゴリ:カテゴリ未分類
クチコミサービスRipre会員のピュアラ。
<img src="http://tag.ripre.jp/tag/campaignTag?k=99bcfcd754a98ce89cb86f73acc04645&c=57b03617c973ee7f0b1c2e2b5be81b8c" width="1" height="1" class="ripre_campaign_tag" />
最終更新日
2011年07月07日 14時13分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月06日
テーマ:おすすめコスメ(5596)
カテゴリ:カテゴリ未分類
クチコミサービス「Ripre」会員のピュアラ。
またまた「美容案件」がやってまいりましたヽ(^。^)ノ 今回ピュアラ宅に届いたのは・・・・ エスト インナーホワイトニング コンディショニングローションです。 ![]() 最近「エスト」付いているワタクシ。 もうこの茶色?ブロンズ色のパッケージもおなじみになって参りましたわ(おほほ) ご存知ない方のために エストについて紹介をば。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 血流美ケア(血流促進で、明るい肌に導くお手入れ)、エスト。 内側から、生命感あふれる輝きを目指すエストは、 肌に栄養やうるおいをゆき渡らせる「血流」に着目。 加齢によって低下する血流機能を整え、肌質を改善。 美肌をつくり出すサイクルをスムーズに働かせて、 毎日のスキンケアで、栄養と潤いに満ちた明るく艶やかな、 「もっちりした肌」へ導きます・・・・ とのこと(^_-) ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ そんな中、「エスト インナーホワイトニング コンディショニングローション」は、 肌みずからが本来持つ美しさに整える美白化粧水☆ 美白成分がメラニン生成を抑制し、シミ・そばかすを防いでくれるんだってー。 ![]() ボトルも 「おっ!?肌が白くなりそう~(^^)v」って思えるような 真っ白で清潔なデザイン。その辺に置いていても インテリア的にも邪魔にならず ピュアラ的にはポイント高しです。 皆さんは化粧水って どうやって肌につけてる? ピュアラはもうずーっと前から手の平にひょいひょいって出して そして肌にのせて行ってたの。 このエストは まさしく「手を使って」血流マッサージをしつつ お肌に色々な栄養分を与えて行くのを推奨しています。 わ~いわ~い 私が長年行っていた方法は間違ってなかったのね。 「お手入れ」という言葉のとおり、手のしなやかさ・やわらかさ・温かさを使って、 まんべんなくなじませるのがポイントだそうですよー(^^)v ![]() 手に平に出して とっとと写真撮るぞ!ってチャレンジするも・・・ あっと言う間に染み込んで行く(@_@;) これは肌へのなじみがとってもいい証拠だよね。 実は 数か月前には同じくエストさんの違うタイプの化粧水を お試しさせて頂いたんだけど、それとはまた感じが色々違っていました。 使用してみたら、どちらも好きなタイプであることは変わりないんだけどね。 でも!! これから日差しの強くなる季節を迎え やっぱり女性はホワイトニングには 敏感になるわよね。うん、ピュアラも気になります。お年頃だし~(にゃはっ) それと、実はピュアラは「色白」さんなのであります。 いや 自分では「そんなことない!」って思っているって言うか 実家の母や妹たちが聞いたら「えぇぇ~~っ?(あはは)」って 大笑いされちゃうんだけどさ。 我が家族の中ではピュアラが一番黒いんだもん。 で、「黒いわねー」って言われて育ったから 色白さんだったなんて 思いもしなかったの。 あぁ、それなのに 今や色んな人に言われる。「白いですよね」って。 そっか、ワタシってば白かったのね(感動~) んじゃ、せっかくだから その白さは是非保って行きたいではありませんか。 まだそんなに長期間お試ししていないから すぐに何か効果が出ているわけではないけど 何せ前回の「インナーアクティベート コンディショニングローション」も お気に入りだったし、このインナーホワイトニング コンディショニングローションにも、 いっぱいいっぱい期待しちゃいますからねー(^^)v 季節の変わり目・・・と言うか これから肌には酷な季節を迎えるに当たり 肌にお悩みの方、是非 カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか? エストのカウンセリングはコチラ で♪ 先日ピュアラは仕事の合間(ってか、お昼休み^^;)にエストのカウンターに行って リップを購入してきたばかり。 その時にも「今度お時間ある時に ゆっくりカウンセリングを~」って言われたんだった! だから近々また寄ってみたいと思っています。 ![]() 今回お試しの「インナーホワイトニング コンディショニングローション」が 手前の白いボトルで、前回のが後ろのオレンジっぽいボトル。 ちょうど前回のインナーアクティベート コンディショニングローションが 切れちゃって、リピしよう!って思っていた時に今回当てて頂いたので ほんとーに絶妙なタイミングだったわ。 ![]() ふたを取るとこんな感じ。 う~んとぉ、これは前回のポンプのタイプの方に軍配が上がるかな。 真っ白のボトルで中身が全く見えないのと、適量が分かりにくいのがちょっと難点。 それと、香りフェチのワタクシとしては 最初「ちょっと古典的な?感じ」の香りだけは 頂けないかなぁ・・・って思ったの。 って言いつつ 使い続けてると慣れてきちゃうから不思議だわ~。 さて、今回もコチラのブログを見て下さっている方限定のプレゼントがあります。 なんと抽選で100名の方に 「エスト インナーホワイトニング コンディショニングローション」 が当たるチャンス!! キャンペーン応募ページはこちらから。 ピュアラのページの読者さんに当たりますように(めらめら~~~ヽ(^。^)ノ)
最終更新日
2011年06月07日 01時36分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月17日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ……って言うか、気心知れたわん友さん仲間達でお泊まりです♪ 笑って 食べて しゃべって~(にゃはっ) ピュアラ達だけ早めの晩御飯。 で、お宿を抜け出して、旧友宅へ向かっています。 素敵な手作りログハウスに伺うのは5年ぶり位かな。 道に車がいない&街頭がなく真っ暗だよー(x_x;) でも楽しみだわ~♪ 宿に帰ってからも宴会だろうし(笑) リフレッシュ出来そう~v(^^)v
最終更新日
2011年04月17日 20時11分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年03月12日
テーマ:地震情報(617)
カテゴリ:カテゴリ未分類
その時、ピュアラはアルバイト先のオフィスにいました。
ランチを終え「お腹いっぱ~い」ってチームメイトと言いながら・・・。 午前の仕事の続き(パソコン)をしていると・・・ ずんっ!! 「あ、地震だ ![]() 。。。。って、えっ?? なにっ?? うっそーーーーーーーー!!! ピュアラのパソコンのルーター上に乗せてあった小物が落ちてきた。 きゃーっ!と女の子の声。そしてデスクの下に潜り込む子たち。 オートロックの入口ドアを開けに走るスタッフ。 しばし騒然となった後、ビル内の安全管理課からの館内放送が入った。 「全員ただちに一階に避難して下さい」と。 ピュアラのオフィスが入っているのはビルの「9階」。 そこから社内120名ほどが一階目指して下り始めた。 もちろんエレベーターは使用不可。 えぇ、非常階段を 整然とぞろぞろと一階を目指します。 ![]() (注:これはその時ではなく、帰りに撮った写真です) 取りあえず一階に下りたものの その後どうするのかと言う指示が出ない。 どれだけ長い時間そこにいたのか・・・。ジリジリする時間は続く。 その後 社内管理部の人から「一度社内に戻って点呼を取ります」と声掛けが。 はうっ・・・また9階までの階段登りだわ ![]() たまたま非常階段に近い所にいた私達は「混雑しないうちに ![]() さっさと階段をのぼりはじめました。 しかし、9階まで階段登るって、そんなに経験するものでなし。 あぁ・・・まだ5階だよぅ(/_;) って怠けそうになるの。 でも 悲しいかな 後ろからどんどん人がやってくるから 途中で休むわけにもいかず。 一気にオフイス内に戻った時は、ほぼ一番乗りな感じでした。 ![]() ピュアラのデスクが一番手前。まだ誰もいません。 続々と社内に戻ってくる皆さん。 大型テレビ(普段はモニターとして使っていてテレビとして機能していないもの)の前で 映し出される悲惨な状況に戦々恐々(@_@;) ![]() ネットでの情報も必死に探すけど、まだまだ情報も錯綜?混迷中。 「とにかく急いで仕事終えて キリのいい人から早く帰宅するように」 そう言う指示が出ました。 いや。。。でも 帰れ!って言われても、 ピュアラの仕事はその日のうちにココまで済ませないと!って言う位置が決まっています。 「ピュアラさん、あと何件残ってますか?」と直属のマネージャー。 「あと4件です、必死に作業して だいたい1時間ぐらい(・・;)」。 私が入力を終えて その承認作業をするチームメイトのNさん。 「こんな状態で仕事して 配信ミスとかしちゃったら(おろおろ)」。 すごい不安に思いながらも とにかく「落ち着け~~~(-_-;)」と自分で声をかけ なんとか無事に最低ラインの所までの仕事をこなす。 その合間には 家にいるはずの悪魔君(←コイツが何より地震大嫌いで怖がりな子!)と ダーリン、そしてやはり家にいるはずのダーリンのママ こっこちゃんにも連絡する。 あぁ・・・わんにゃんずはどうしてるだろ。 上から物が落っこちて割れて パニクってそれ踏んで血だらけになってないか?? きゃーっ!! もう色んな妄想が頭を駆け巡ります。 そしてなんとか仕事を終えたのはいいけど、驚きの情報が。 都内の電車は全部ストップ ![]() えーんえーん(T_T) バスで帰ろうか?・・・でもすんごい人だろうし、きっと車はなかなか動かない。 うん、そうだ歩いて帰ろう!! で、遠くから勤務してきているNさんも我が家に連れて来ることにし 二人で地図を握りしめ 不安に思いつつ会社を出たのが午後6時過ぎ。 ![]() 山手線が線路上に真っ暗で停車中(・・;) 社内でも有名な?方向音痴の二人。「迷っちゃわないかなぁ」。 しかしそんなことは杞憂に終わりました。 道はそこいら中 家路を急ぐ人たちであふれかえると言う 恐ろしい光景がっっ。 でも暗がりに人っ子ひとりいない・・・ではなく、ある意味心強かったかも。 しかし、この日に限って まだオニューのパンプスを履いていたピュアラ(/_;) 9階オフィスへの登り降り、そして1時間以上の徒歩で もう足はパンパン。 それでも無事に我が家に到着し、家族の無事も確認でき もう涙が出そうだった。 お姑こっこちゃんが「長いこと生きてきてこんな怖かったのは初めてだわ」って もうすごーく興奮して話してくれました。 おかーさま、ご無事で何よりでしたよぅ ![]() 悪魔君は原宿にショッピングに行こうと一駅乗って乗り換えしようとしたところで地震。 そこから徒歩で帰宅だったそう。原宿まで行ってなくて良かったねぇ。 ダーリンはこの日は都内でセミナーがあったらしく、途中でもちろん中止となり そこから3時間以上かけて歩いて帰ってきました。 もしいつもの仕事場だったら・・・ この日は会社にお泊まりって言うか帰宅出来なかったでしょう。 「北海道のおかーさんにも連絡しといたよ(^^)v」とダーリン。 わおっ!! 私、何回連絡してもつながらなかったのよ。ダーリン ぐっじょぶ!! 会社にある公衆電話を使ったんだそう。 災害の時は電話とメールは全然駄目だねぇ。 ミクシィのボイスが大活躍だったから悪魔君もダーリンもマイミクしよう!って 誘っている所(←ホントはしたくないけど ぷぷ) いま一度家族内でのシミュレーションをしっかりやらないといけない!と 遅ればせながら家族で確認し合った日となりました。 電車が動かなかったらこの日は泊って行きなさいねって言ってたNさんだったけど、 ネットで情報を何度も更新して見ていたら 夜11時に動いているらしい情報を発見!! とにかく車で最寄り駅まで送って行き、のろのろだけど確かに動いていることを確認。 無事に夜中にお家にたどり着いていてホッとしました。 実は今日土曜日。 同じく会社の同じチームのKちゃんの結婚式の予定でした。 「今日じゃなくて良かったね。ばっちり当たっちゃってたし(・・;)」って話してた私達。 でも、明日(って、今日のことね)も大丈夫なのかな??(あせあせ)って言ってたら・・・ 「結婚式は延期することにしました ![]() と、夜中12時40分に本人から電話をもらいました。 あぁ。。。この日を楽しみに手作り感満載で頑張っていたのを近くで見ていただけに 本当にやるせない思いでした。 披露宴100人、そして2次会はさらに人が増えるとのことだったから 短時間ですべての方に連絡するのは どんなに大変だったでしょう。 キャンセルしたいとの連絡が何件も入り、そして被災した人もいたとか。 横浜の2次会会場の近くの道路に亀裂も入っていたと言う事実。 これはやっぱり今日は中止して正解だったでしょう。 心配だったわんにゃんず。 クー・ちょび・太郎は 意外と平気な感じだったらしいです(←悪魔君談) でも、ちびっこ風太は その後の余震が来るたび「ぶるぶるぶるぶる ![]() ![]() (キョトンの太郎と「おかーしゃん怖かったよぅ(/_;)」の風太) 東京の震度5強でも こんなに怖かったんだから 震度7とか・・・そちらの地方の方々は どんなに生きた心地がしなかったことでしょう。 あ!! そうだそうだ!! 我が家に入って一番びびったのが グランドピアノが動いてしまっていたこと\(◎o◎)/! 怖い・・・本当にこわいっっ!! それでもこの程度で済んで良かった・・・って思うべきなのかもしれません。 会社の子は帰ったら本棚が倒れて 部屋の中ぐちゃぐちゃだって言ってたし。 テレビに映し出される映像は、まるで映画を観ているようです。 被災された方達のこれからは本当に大変なことでしょう。 心よりお見舞い申し上げます。 地震・・・甘く見ていた自分に喝を入れられました。 皆様もどうぞご自愛下さいませね。
2010年04月29日
テーマ:暮らしを楽しむ(359926)
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日もブライダルの仕事で歌っておりました。
コレ、お持ち込みのリングピロー。 デザインされたのはお母様で、そしてご新婦様が手作りなさったそう
そのブライダルの仕事を統括している事務所のスタッフさん二人と ピュアラ御指名?で、お茶のみ会をしてきました。
お店のチョイスはWさんに一任。 で 行ってきたのは「ガレット」の専門店です。
たぶん・・・ピュアラは食べたこと・・・ないのよ(あせ) いや~、キレイな目玉焼きだし(違っ
たくさん種類があったから すんごく迷ったんだけど スモークサーモンとほうれん草と玉子のガレットをチョイス。
そして、もう一品は~
じゃ~~んヽ(^。^)ノ やっぱり「女子会」ですもの。スィーツ系も頂かなくちゃね 今回は3人で2枚で結構お腹いっぱい!
ただ、なんと3時間半も同じお店にいたから お二人はあともう一品 鶏料理もお願いしてました☆
「またピュアラさん 助けて下さいよー」って言われたけど いやいや、もう今は歌い手しているだけで精一杯ですってばっ 以前のように なんでもかんでも引き受ける私じゃないんだもんね。
でも私に話してスッキリすることがあるなら いつでもまた誘って「毒吐き」してちょ♪
今日は写真と話題に一貫性はないので あしからず(殴) 美味しい物つながりで行きます(^^)v
ずいぶん前から気になっていたラーメン屋さんにもようやく潜入! テレビ出演も多いし、本にも良く掲載されているコチラ
ラーメンゼロさんですぅ。 この前を通るたびに「行きたいっ!」って思ってたんだけど いつもいつも混んでいるのよねぇ。
並ぶの嫌いなピュアラだけど、ここのは食べてみたかったの。
醤油や塩などの調味料を一切使ってないラーメンって 気になるでしょ!?
言っていいですか?
「こんな美味しいラーメン 食べたことないっ(@_@;)」
調味料を使わなくても こんなにコクのある味が出せるなんて!! この日はダーリンも悪魔君も一緒に行ったんだけど、 3人そろって賞賛の嵐ですよっ
お値段が可愛くないのが残念だけど、ここは行きつけになりそうデス(^^)v
続きましては~
ある日 ダーリンと一緒に出掛けたお店。 突然アジアンテイストの物を食べたくなることってあるよね?ね ね ね?
この日は「フォー」を頂きたかったの。
筍とトマトとたまごと鶏のフォーです。 トマトが入ってるって あっさりでいいね~♪ 生春巻きのタレもめちゃんこ美味しいし ベトナム人?の店員さんも感じがいい これにドリンクがついて900円ぐらいで コスパも良し。
ネットでのクチコミって 当たらないことも多いけど ココは評判通りで嬉しかったな
・・・ただし、純和風オトコのダーリン。 やっぱりアジア系の味付けは あまりお好みではないらしい(ふんっ)
本日最後の美味しい物。
ちゃんとお家ご飯も作ってるもんねっ(^^)v ずっと気になっていた 「エ☆ラ 焼き肉のたれで作るタンドリーチキン」
どうなんだろ?って疑問だったけど コレいけるヽ(^。^)ノ 調味液を作って そこに鳥肉をイン&もみもみ。 一日寝かせて オーブンでじゅわじゅわ焼くだけ♪
「うまいっっ!」って褒められましたことよ。 これも我が家の定番料理といたしましょ。 と言う訳で「天高く ピュアラ肥ゆる春」ってトコのようですねー
2009年10月26日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() タイトルは『天使の恋』。 悪魔君が『ぜってぇ母さんには面白くないぜ(ニヤリッ( ̄ー ̄))』 って・・・なんでさっ(怒) うおっ(x_x;) でも 今日の観客、制服着た高校生カップルがめちゃんこ多いっ! う~むう~む ピュアラとダーリンったら 浮きまくりかっ?(-o-;) いいんだもんっ! あたしは大好きな『谷原章介さま』を見に来たんだから~(ハート)
2009年08月11日
テーマ:試写会で観た映画の感想(664)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今夜は試写会に来ています。
今日のは・・・少年、わんこ、記憶喪失のママ・・・ と言う登場人物(x_x;) ![]() ハンカチよーしっ! 涙なみだの雨あられになるだろうなぁ(-o-;) 楽しんできます♪ 。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・: 見終わりましたー。 少ない登場人物がそれぞれいい味を出していて 良くまとまっている佳作と言えるでしょう。 うん、悪くない。いいんだけどね・・・ うーん・・・・でも・・・・・ テレビドラマの域を出てない気がするなぁ。 上映時間も90分と短いし、わざわざ映画でみなくても(ごもごも) ただ!! 子役の男の子、めちゃんこうまいですっ(@_@;) 阿部サダヲの存在感もさることながら、この子あっての映画でした。 セリフ回しも自然で 声がまたとってもハイトーンで・・・。 ストーリーは・・・ ママ(鈴木京香)が若年性アルツハイマーになってしまい そのために「家族」という単位が壊れてしまう。 ママを訪ねて三千里・・・といった所かしら。 「愛するが故につくウソ」・・・。 じんわり泣きたい方にはいい映画かもね(^_-)-☆ しかし、やっぱり試写会会場って言うのは なんとも疲れるのよね。 席は狭いし 古びた所が多いし、傾斜がないから前の方の頭がジャマ(T_T) いかに映画館って言うのは快適かって言うのが たくさんの試写会に足を運ぶたび思い知らされるわ~。 あ、先日は「男と女の不都合な真実」の試写会に行ってきたんだけどね こちらも本編1時間半ぐらいで 内容もかる~いノリ(~_~;) あはは!って笑って スッキリって感じでございました。たまにはいいかも♪ まだまだ見たい映画いっぱいあるのよね~。 まずは「HACHI」見て大泣きすることにしましょうか ![]() そう言えば今日のこの映画に出てくる存在感の大きな「脇」役者にも 「わんこ」がいました。 まだ「子犬」って感じなのかな? 無邪気で ちょっとおバカな雰囲気を漂わせてて(うは) すんごくいい!! ウチのちょいアホ風太が ますます可愛く見えてきちゃったぜぃ(うふ) 詳細は公式サイトで♪(←音が出ますのでお気を付け下さい) 全1318件 (1318件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|