【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 35596
2022年07月02日
全17件 (17件中 1-10件目) 我が家で楽しむ!
テーマ:暮らしを楽しむ(360162)
カテゴリ:我が家で楽しむ!
皆様「一番くじ」ってご存知? 先日一緒に晩御飯をお外で食べて
悪魔君にそそのかされ 新しい世界をのぞいちゃったよ
その時は「2回」やったの。 でもね、欲しいのが当たらなくて・・・。(って、カンタンに当たるわけないけど)
で、「そろそろこのシリーズが終わっちゃうらしい(・・;)」との情報を得、 悪魔君と近所で扱っているお店に電話をかけまくる。 こう言う時だけはやたらと結束が固い。(ぷぷー)
ほとんどのお店が「もう終了しましたー」とか 残っていても 「もう大きな商品な全部出ちゃいましたよ」って返事の中・・・
「あ、まだありますよ。A賞とB賞はまだ一個も出ていません」ってお店が
きゃーっ 今から行きますっっっ!!!
そして、ダーリンと悪魔君とピュアラでお金を出し合い・・・ (ダーリンは なんでボクまで ぶちぶち・・・ってうるさかった)
ば~んっ どだっ!?
いや、欲しいのは こんな「小物」じゃなくてさ 大物なんだよぅぅ~(--〆)
誰もに「えぇ~~っ?」って驚かれるけど グルーミー 好きなんだよねぇ(らぶらぶ) しかし、なんともお高い入浴剤とか雑貨類。
誰かに売ろうかしら(ふふふん)
。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:
楽天ブログ なんだか色々とチェンジしてくれちゃってるけど 「改善」って言うより「改悪」!? なんでこんなに使い勝手悪くするんだろうねぇ。 これだもん どんどんブロガーさんが減って行っちゃう訳だ。
2010年12月31日
テーマ:暮らしを楽しむ(360162)
カテゴリ:我が家で楽しむ!
あっと言う間に 大晦日ですよーー(あせあせ)
日記アップの頻度が全然落ちてて、ピュアちゃん ヒッキーになったの? ・・・って思う方も少ないとは思いますが~(あは) いや どうも会社仕事(パソコン注視)が思った以上に大変で ![]() でも今年中にこの二つだけはアップしときましょ ![]() 皆様、12月の一大イベント(なのか?)クリスマスはいかがお過ごしでしたか? ピュアラ家は24日のイヴはダーリンも私も そんで悪魔君も仕事。 うーむうーむ、仕事から帰ってきてから準備って十分なこと出来ないしなぁってことで パーティーは25日(土)にすることに。 ただ、24日は Judeさんとともに、恒例のこちらへ ![]() ![]() S教会の夜中12時開始のミサに今年も御一緒に。 あ、いや 車で送り迎えして頂いてま~す(べりべり感謝<(_ _)>) 一年に一度しか教会に足を運ばない者同士だけど(うふ) それでもやっぱりクリスマスには行かないと気が済まないって言うか ![]() 去年は悪魔君と彼女ちゃんも一緒に連れて行ったんだよねぇ。 やっぱり1年たつのって早いわっ(@_@;) で、やってきました25日のクリスマス ![]() 当初の参加者はピュアラ&ダーリン&悪魔君&彼女のMちゃんの4人の予定。 でも直前に「ねぇねぇ、Nさんも呼んでいい?」って 会社のチームメイトでシングルクリスマスのNさんにメール。 その後・・・おや? ボイスでもう一人シングルクリスマスのうにょちゃん発見! もう一人位増えても ノープロブレム(^^)v さ、ではピュアラ 今年は本気モードでいきますかっ?? お料理 頑張っちゃったよ~ん ![]() ![]() はぁっ はぁっ はぁっ ![]() ![]() こんなん出来ましたが いかがでしょ~? すんごーく会社のNさんは 何度も我が家でのパーティーに参加してるから なるべく同じお料理にならないように頑張ってるんだけどね(^_-) 今回は すんごーーーーく久しぶりにグラタンを作りました。それも大量に!! お料理が出来上がる頃に 約束の時間よりちょっと早目でNさん登場。 「お手伝いしますっっ!!って。 おぉぉ~~ いい心がけだわー。早く彼ちゃまが出来るといいのに(ふふふ) ![]() そのすぐ後に、彼女ちゃんのMちゃんが到着。 お願いしていた「サラダ」を持って(^_-) さ、じゃ~始めましょうか。 和やかに 賑やかに? パーティーは始まったわけです。 途中 うにょちゃんは、開始1時間ちょっと後にやってきました。 ![]() あら~ 風太ったら~・・・・って(あせあせ) いえいえ、この子はうにょちゃん家の「小町ちゃん」です。 ほんと いつ見ても風太に良く似てるわ~ ![]() ![]() この日も仕事だったうにょちゃん お疲れ様で~す♪ かんぱ~い!って・・・ えっと、この夜うにょちゃんは車。ピュアラもNさんも下戸(^_^;) で、呑んでいたのは あまり強くないダーリンと悪魔君の彼女Mちゃんだけでしたー。 (ってか、Mちゃん めちゃめちゃ強いのよね ![]() さ、今年のクリスマスケーキは・・・ ![]() どこのにしようかなぁ・・・って悩みに悩んでいたケーキ。 悩み過ぎて・・・締め切りを過ぎ(@_@;) 予約できずに、当日朝一番でお店に駆け込む羽目に ![]() 「ダーリン、1人で行って買ってきてよっっ!」って頼んだ(命令した?)のに 「だ、だ、だって どれにしたらいいかわかんないし(もごもご)」って・・・。 むぅ~~ だって、私まだメークもしてないし・・・ で、ダーリン運転の車に拉致され、行ってきましたわよ スッピンでキルフェ○ンへ ![]() あぁぁぁぁぁ ありえない(とほほ) ![]() あぁ美味しかった。 んっ? 「ボクたちのは~?」って顔してるのが太郎&風太。。。。 他に3わんこ。 へ? なんで増殖してるのかって~? ふふふ、実はうにょちゃんが小町ちゃん連れてくるんだったら お近くのわんこ友「キュピ乃さん&ご主人の犬山氏」も呼んじゃおう!ってことに。 ダックスが我が家に「5わん」ヽ(^。^)ノ まぁ賑やかな夜になりましたー。 ![]() 人間様のケーキの予約はし忘れても わんこのは忘れない(ぷぷぷ) 今年は 仲良し手作りパイ屋さんの 自由が丘「ボン・モマン」さんのケーキを。 初めて犬用のクリスマスケーキ作りだったとのことだけど ウチの小麦粉アレルギーくさい太郎には この「米粉」で作って下さっているケーキが 本当に助かりました。 ピュアラもご相伴にあずかりましたが、甘み成分ほとんど使ってないのに ほんのり甘くてふんわりしてて とっても美味しい~~ ![]() ![]() 「待てだよっっ!!」 ![]() ぶるぶるぶるぶるっ・・・(*_*; あはは、風太が待ちきれなくてふるえちゃったよー。 「よしっ!!」の掛け声とともに もちろん速攻で完食だったことは間違いありません。 楽しくて美味しくて?気が付いたらこの日も夜11時を過ぎてしまっていました。 またまた来年もこうやって楽しいクリスマスを過ごせますように。 いらして下さった皆様 ありがとねーー(^^)v さて、今年の仕事は28日(火)までありました。 ホントは会社仕事は27日で終わるはずだったのに、仕事が終わらず 上司から 「ピュアラさん もう一日(最終日)出てもらえないでしょうか?」って依頼が。 およよよ・・・ま、しょーがないよね。社員さん達も大変そうだったし。 ってなわけで、28日までしっかり仕事となったわけです。 ま、家のことはなんとか・・・なる・・・かな(あせ) 29日と30日でちょろちょろ家の中の片付けとお年賀状作成。 30日はあて名書き(ピュアラは全部手書きします)。 そして、本日31日 大晦日。 残ってしまっていた大掃除をやっつけなくては(めらめら~~~!!) うふ、でも兵隊(違っ)が二人もいるし 大丈夫でしょ。 気になる所だけでもいいかなぁって思ったけど いやいや やり始めるとキッチリじゃないと許せないピュアラ。スイッチ入っちゃったもんねー ![]() ピュアラの本日のメインは ココ ![]() ![]() ココで~す ![]() ![]() 普段からそんなに汚してないつもりだけど、やっぱりキッチリ綺麗にするとなると なかなか大変よねー。 もうゴシゴシ頑張りすぎて 手が 手がぁぁぁぁ~~~(しくしく) あ、我が家の不良債権・悪魔君にもしっかり働いて頂きますわよ(おほほ) ![]() 自分の部屋、2つの階段と壁、そしてこのトイレ掃除を頑張ってもらいましたー。 えぇ、彼も文句も言わず これは毎年の恒例行事だと思っている模様(うふ) そんなこんなな2010年暮れ。 一家全員健康で、慢性重度胃潰瘍の太郎もすこぶる調子良くてホッとしています。 ただ、ちょびが・・・ちょっと調子良くない感じが(/_;) それでもなんとか全員で年を越せることは 何よりでございましたー。 来年はもう少しアップ回数を増やせたら。。。って思っていますので 見捨てないで遊びに来て頂けたら嬉しいです。 あ。。。そんなわけで(どんな?)お年賀状元旦には着かないかもです(ごめんちゃい) 今年一年 ありがとうございました! 皆様も良いお年をお迎え下さいませ。
2010年07月28日
カテゴリ:我が家で楽しむ!
北海道旅行記の途中ではあるけれど・・・ ちょこっとインターバルね(^_-)-☆
先日の週末、こっこちゃん(=義母)が自由が丘に行きたいって言うの。
「あら! 自由が丘に行くなんて ハイカラおばーちゃんね(*^^)v」 って。。。いえいえ、知人が住んでいらっしゃるの。
ピュアラも行きますわ~。 でも別行動で!
こっこちゃんがお友達宅でおしゃべりしている間、 ピュアラ&ダーリン&太郎&風太は・・・
またまた「ボン・モマン」さんへ。 ピザパイとかキッシュとかのランチセットも出た! と言うことで 食べてみたかったの。
あぁ~ん、今日も食べたいパイがいっぱい!
ランチのキッシュも食べたけど、コレも(むふ)
生のアンズものった イートイン(期間限定)メニューのアンズパイです。 それにねー
これまた限定の「マンゴーパイ」(^^)v ・・・どんだけ食べるのさっ?って?? 大丈夫、これお昼ご飯だし~~(にゃはは)
実はこの日、キッシュを買ってお持ち帰りしたの。 だって、火曜日に ある方をお迎えすることになってたから
そのある方とは・・・♪ 先日お邪魔させて頂いたブログ友の「kuba」ちゃんですぅ。
「今度は我が家でね~」の約束はあっという間に達成(^^)v
ブロガーさんだもん、写真撮るよね(あせあせ) んじゃ、ちょこっと頑張っちゃおうかしらん? (いつもやりなさいよっって!?その通り
今回北海道に帰った時に、新発売になってた 「ベル食品」(北海道人なら全員知ってる!!)のスープカレー。 これをメインに、タコのサラダと自家製ピクルス、ボンモマンのキッシュ。
いらっしゃると同時におしゃべりしだすから(ぷぷぷ) うっかりキッシュを焦がしちゃったよぅ スープカレーも。。。なんだかちょっとガッカリなお味。 人様にお出しするメニューは、お初の物はダメだね~。
ま、でもいいのいいの。気にしな~い! だって、この日の最大の御馳走は「おしゃべり」だもんね~(るんるん) この「パー子」とみんなに揶揄されるピュアラが この後のフルーツやケーキの写真を撮ってないことでも いかに話しが弾んだか わかって頂けるかしら~?(^_-)-☆
気がつくと、あっという間に夕方(夜?)6時半。 「んじゃ、近いうちにまたね~ 太郎と風太の散歩がてらkubaちゃん家のマンションまでお見送りしたのでした。
美味しい物に鼻が利くkubaちゃんから こんなものを頂きました
じゃじゃ~ん、コレな~んだ? 正解は・・・・
この写真でわかるかしら? なんとこれ、生のザーサイの塩漬けで~す。 短期間だけ売っていたのを見つけてきたのよねー(さすがっ!) 私が「いいな~!」ってブログで言ってたのを記憶。 販売終了になるとのことで、私も分を手に入れて下さったのでした。
こう言う心遣いが嬉しいじゃあ~りませんかっ あとね、「コレ美味しいのよ~」ってマンゴージュースも頂いちゃいました
今回のお料理は、ピュアラ的には不本意だったから 次回リベンジするわよー(めらめら
・・・あ、でも美味しい物好き同士 グルメランチの旅に出るかもね(うひゃ) kubaちゃん 遊びに来てくれてありがとー。 今度はご主人様も連れていらしてね(*^^)v
こんな出会いがネットで・・・ ブログやってて良かった~って思う瞬間の一つだわ♪
2010年06月24日
カテゴリ:我が家で楽しむ!
もしも~~し! そんなトコにいられちゃ邪魔なんですけどぉ~(あせ)
![]() 「まだ今からエアコンつけるのは電気代も勿体ないし~」って ケチンボしていることの多い我が家。 そしたら あっちこっちで「行き倒れ」ている子達が続出中^^; ![]() にゃっは~、いつもは警戒心の強いクー。 こんなに昼間っから真剣に寝てるとか(それも かなりダレダレ(~_~;))珍しい! あらっ!? そう言えば 我が家のイケメン担当はどこ行ったのかしらん? ![]() 「暑過ぎなんですけど、どないかなりまへんの?」って言ってたかどうかは 定かではありません ![]() さてさて、前の日記に書いたように、お隣りのSさんの送別会を開催することにしました。 ブライダルの仕事を終えてから買い物に走り、そんでもって部屋の中の準備& 大急ぎでおもてなし料理を準備するピュアラと兵隊(殴)ダーリン。 全部私が用意しても全然良かったんだけど、それだとかえって気を使わせちゃったりするし。 で、今回も「テキトーにお惣菜とかおつまみ系の物をお持ち下さいねー」と伝言。 「私はラタトゥイユと、サラダと、ご飯系の何かと、お肉料理何か用意します」って 先に伝えておくのも忘れずに(^_-)-☆ それが功をなしてか Sさんからはワインに合いそうなオードブルとハム類を。 そして、Yさん宅からは 大量の焼き鳥と、ぶどうとデザートと言うナイスな組み合わせ ![]() ![]() 「こんばんは~♪」 「いらっしゃい♪」 ![]() 持って来て頂いた物で、テーブルの上はお皿がのりきらないんじゃ?って感じに豪華豪華!! ![]() ピュアラは食器類は同じシリーズを揃えるではなく、気に入った物があれば 少しずつ足していく・・・を繰り返してきたの。 だから、バラバラな物ばっかりなんだけど ま いちおーテイストは違わないし。。。 そう思って過ごしてきたの。 でもでも、こうやって写真撮るようになったら、やっぱり同じシリーズで キレイに揃えたいなぁって思っちゃう!! ダーリンに「今からは絶対に無理(ピシャリっ) ![]() ま、食事の内容が良くて美味しければそれでもいっか~~??(むふ) 3組の大人家族+Yさん家の中学生の息子ちゃんで盛り上がっていた所へ 暫くすると 我が家の悪魔君&彼女ちゃんも合流。 ![]() なんかオトナ達の眼差しが優しく感じたのは気のせいかしらん ![]() ここの家を買い、越してきて間もなく4年。 こうしておとなり合った3軒で一緒にわいわい過ごすのは これで2度目です。 そこそこお腹も膨れ、幸せ気分に浸っていたんだけど コレの登場でまた盛り上がり ![]() ![]() おっ! なんだコレはっ? 輸入食材店なんかで見たことあるかもだけど。。。^^; これはYさんがオランダ出張の時にお土産に大量に買ってきたという 「オランダのマフィン」でございます~。 「このままで食べても美味しいんですが、カップの淵に載せて温めると さらに美味しくなるんですよ」とのこと。ふむふむ、、、、そうなんだ?? 実はカリカリの薄いワッフルの間に キャラメルクリームがサンドされてるの ![]() それが温まるととろ~んとなり、ワッフルも軟らかくなって 不思議な食感に(^^)/ うっわ~ 美味しい!! 成城石井・カルディ・コストコ・信濃屋等で扱ってないかなぁ。 楽天で見つけたじょ! コレでした♪
(あぁ~~ん、でも売り切れだし(/_;))
(あ!箱入りのを発見(@_@)) 美味しいお紅茶を何杯か御馳走し、そしてそして! この日は・・・・・ ![]() じゃじゃじゃ~~ん「イケイケイケーーーー ![]() ![]() 熱く盛り上がる大人達で~す。 この日はちょうど、サッカーの対オランダ戦がある日。 むふふ、こうやってみんなでワイワイ言いながらの観戦ってなかなかいいね~(^^)v いつもはダーリンが1人で騒いでて、あんまり興味のないピュアラと悪魔君が シレ~~~~っと・・・・(もごもご) 夜遅くまで楽しんでいって頂いたのでした。 そうしてこの日の2日後。 ついにSさんはアメリカに出発されました。 ![]() こんなに美しい日本的な?お菓子まで持ってご挨拶に見えました。 くすん・・・あぁ~~ん(T_T) ほんと別れがつらいよぉぉぉ~ ![]() 予定では3年たったら帰っていらっしゃるとのこと。 まだ1歳半のTちゃんも、おしゃべりなおしゃまな女の子に成長しているんだろうな。 「帰ってきたら ピアノ習いに来ます♪」って・・・。 うんうん、待ってますよーーーー!! ![]() 当日まで引っ越し作業をされていたんだけど、予定よりどんどん遅れてしまい 4時出発予定が、結局出たのは夜7時頃でした。 でもそのおかげで その日早めに帰宅出来たダーリンも悪魔君も みんながお別れの御挨拶出来て良かったわ~~~。 ![]() このオリーブ。 Sさんの置き土産です ![]() 帰ってくるまでに ピュアラが大きく育てられると。。。いいな(^_-)-☆ 枯らしちゃわないように頑張るぅぅぅ ![]() お家は賃貸されるってことなんだけど、今のところまだ入居者が決まっていません。 ローンもあるから本当に心配だと思うけど、うん きっと大丈夫よ。 出来れば お入りになる方・・・・良いご家族でありますように<(_ _)> ピュアラがパソコンに向かっているこのリビング。。。 ちょうどSさん家のリビングの光がいつも漏れていました。 毎日ついていた灯りが見えないのって こんなにさびしいとは(くすん) たくさんのお土産話持って 3年後に元気に再会しましょうね。 鍵をお預かりして、暫くは風入れとかするお約束もしました。 水道の蛇口も開け閉めした方がいいんだってねー。 あとは、、、ポストチェックもしときます。ご心配なく~~(^^)/ Sさん お元気で。行ってらっしゃ~い ![]()
2010年06月12日
カテゴリ:我が家で楽しむ!
本日もブライダルの仕事でございました。
がっ! 今頃先週のブライダルの話しをする スピード感のないピュアラ…^^; 先週の仕事先は 大好きな街 G座。 ![]() この日の新郎新婦は お二人とも「お医者様」。 「あれ~? なんかあんまりお母様達 嬉しそうじゃないって言うか 笑顔が少ない?」 ってドキドキしていたピュアラ。 しか~し、単に緊張されていらっしゃった模様(ほっ) 私達音楽家は、所属している音楽事務所から まとめてギャラを頂くシステムです。 でもでも、大きな声では言えないけど(って 言っちゃうけど ぷぷ) ごく稀にだけど、ご出席の親御様から ご祝儀として「金一封」を頂戴することがあるの。 ただ、ピュアラが入っている挙式会場のレストランのシステムって言うかマニュアルでは 「お心付けは 堅くご辞退させて頂きます」とうたっているようで。 そんな中でも(^_-)-☆ ![]() うふうふうふふふ~~~(きもっっ ![]() この日も頂いてしまいました♪ それもなんと新郎・新婦両方からそれぞれに(@_@;) 長いことこの仕事してきたけど、こんなこと初めて~~~!! その上、私達音楽家チーム4人に まとめて「1袋」頂くことがほとんどで それをみんなで分けるのが通常なんだけど、この日 ご新婦さまのお母様なんか この写真のご祝儀袋を4つ(4人分)ちゃんと下さいました。 きゃ~~~っ!! 臨時収入よっっ ![]() ![]() むふ、出掛けちゃおうッと(こらこら) で、まずは最近お気に入りのこちらへ。 ![]() ココはいったいどこでしょう~? はい、こんな所です ![]() ![]() 奥にちらっと見える怪しいサングラスのオトコが悪魔君です(-_-;) 天王洲にある、T・Y ハーバー ブリューワリー。 こちらに併設された「ブレッドワークス」って言うパン屋さんへ。 なぜか悪魔君と その彼女ちゃんも連れて ![]() ![]() 運河沿いにテラス席があり、そこはわんこもオッケーなの。 みんなで仲良く 焼き立てパンと、スープ&ドリンクで遅めのランチを~ヽ(^。^)ノ そう思って出掛けたのに、・・・うぅぅ。。。満席だよっ! この日はお天気が良かったこともあってか中はすいているのに テラスだけは大賑わい。 残念っっ!! パンだけたんまり買って 違う所に足を運ぶことに。 で、以前「ココもテラス席はわんこオッケーだよ~」って聞いていた イタリアンレストランへGO♪ 「なんでママりんが あなた達のご飯代出さなくちゃいけないのさっ(ぶぅ~)」 「だってかーさん、臨時収入たんまり持ってんだろ?(にやっ)」って(・_・;) こんにゃろっ にゃろめーーーー ![]() ヤツに話したのが間違いだったわ(ふんっ) ![]() 悪魔君と彼女ちゃんのMちゃんをコソ撮り(ぷぷ) さてさて、たまにしかアップしないから ネタがたまりまくり ![]() ここからまた違う日のことを書いちゃうもんね~ ![]() 先日わんこ友のキュピ乃さん&うにょさんから「夜に集まりませんか~」と提案が★ おぉぉーいいねぇ。「いい女たちのオトナナイト」って感じ? せっかくなので、トッキーちゃんとめいみさんも誘っちゃって~ヽ(^。^)ノ 美人ちゃん勢揃いですよん!! ピュアラん家の近くのお気に入りのカフェバーでまずは一杯 ![]() ガッツリ食べたし ま、呑んでる量は少ないけど カクテルなんかもそれぞれ 頼んでいるって言うのに1人「1600円代」と言う信じられない料金にウホウホ ![]() その上 何食べてもめちゃんこウマイ!! 皆さん仕事後だったりなのに、テンション高いですよ~(*^_^*) 盛り上がっているところですが、黒一点参加のキュピ乃さんのご主人さまが 夢の国勤務に行かなくちゃなので、まずはいったんお店を出て…。 そして、ピュアラの家に民族大移動 ![]() この日のメンバーは「犬友」だって書いたでしょ? じゃじゃじゃ~~ん! なんと、withワンコの夜となったので~す ![]() ![]() ウチの風太が「2匹いる!(@_@;)」って錯覚するぐらいソックリな 同じくチョコレート&クリームのダックス「小町」ちゃん。 「わんわんわんっっ ![]() ![]() の ブラックタンのぴるる君(^_-)-☆カニンヘンと言う少し小さめサイズのイケメン君です。 およよ、小町ね~さん そんなあられもない姿で(きゃーっ!) ![]() 念のために・・・とはかせた紙おむつを あっと言う間に自力で脱いでしまう器用さ♪ うふふ、可愛いなぁ~♪ ウチにあっても ワン達に人気のない「シュールな鳥」のおもちゃ。 ![]() なぜか凛太郎君(レッド)が異常に気に入り・・・・ (ボクのなんだけどぉ~~・・・って風太がビッタリ貼りつくのが笑える!) ![]() 抱え込みに入っておりました(おほほほほ) とにかく自分の家に ダックスが全部で6匹もいるのって スンゴイのよー!! もう楽しくて嬉しくて鼻血ぶぅ~だったことをお伝えいたします。 「いい写真撮りたいなぁ♪」って思うんだけど・・・ ![]() これがまた難しいのなんのって!! んっ? 床に転がるのは 怪しい人は誰ですかっ?? あはは、新妻になったばかりの「トッキーちゃん」ですよ。 この日は妹わんちゃんがヒート(生理)中だったために 無念の1人参加だった彼女。 床に這いつくばってステキな写真をいっぱい撮ってくれましたー(感謝) ![]() この日ピュアラが用意したのが「ワンスフレ」。 えぇ、ワタクシが全員分わんこの絵をチョコペンで描いて~・・・ってウソよ(殴) 食事して、デザートも頂き お茶を飲み わいわいガヤガヤ。。。 その後、わんこグッズのネットショップを立ち上げためいみさんが 即席お店やさんを開いてくれましたー。 ![]() 楽しくて楽しくて 気が付いたらもう夜11時をまわっていました ![]() 恒例のみんなで写真。。。。 ![]() お行儀悪いけど みんなを撮るには高い所に乗せるしかない(^_^;) ![]() 一番のちびっ子 キュピ乃さん家の次男「王子郎くん」がなかなか収められない!! そして、「オレはワンコじゃないっ!!」のぴるる君は・・・・ ![]() なぜかキュピ乃さんにしがみつき(うは) ![]() 残念! 全員のぶれてない写真は一枚もないと言う結果に(とほほ) 平日夜だったし 次の日もみなさんお仕事だったけど大丈夫だったかしらん? でもこうやって夜に集まるって言うのも悪くないねー。 是非是非今後も定例化していきたいなって思った夜でした。 大人になってからのお友達作りって難しいんじゃ??って思ってたけど ネットのおかげで最初は受験サイトを通して知り合ったママ友が出来 子供たちが手が離れるようになってからは 色んな趣味のお友達であったりとか こうして「犬友」まで出来たことは 本当に私の財産だと思ってる。 普通なら出会うことのないであろう 色んな年代だったり環境だったりの皆さん♪ これからも仲良くして下さったら嬉しいな ![]()
2010年03月23日
カテゴリ:我が家で楽しむ!
なかなかピュアラが空いている日がなく、延び延びになっていたんだけど わんこ友「トッキーちゃん」にようやく遊びに来てもらえました。
まずは近くの公園でわんこ同志の再会を喜びましょ♪
自由児 風太、ちっともぢーっとしてないんだからっ(--〆)
わんちゃんの名前は「ティアラちゃん」と「コロン」ちゃん。
この子たち お顔もとっても似てると思わない? 実は。。。「おばーちゃま」と「孫ちゃん」なんですよん。
ウチの子たちは 他人(いや、他犬?)だけどね。
う~ん、こうしてお外で写真撮ると やっぱりタロ君 お顔が変わっちゃってるねぇ
「ねぇねぇ、お腹ぺこぺこな感じ?」ってトッキーちゃんに聞いたらね 「今 がっつり行けますっっ(ふんがーっ ふふふ、んじゃ 我が家へ移動しましょ。
あれ? ティアラちゃんはどこ行ったの?? ・・・・って思ったら ここ!!
「呼んだぁ~~?」 うおっ(@_@;) そんな安定感のないところで大丈夫?? ママ大好きティアラちゃん ずっと大人しく座っておりました。
本日のランチのメインは「タコライス」だよ~ん。
その頃 孫ちゃんのコロンさん。
わふわふわふ・・・ぢぃぃぃぃーーっ うはは、ちょびさんのこと ガン見ですよっ(^_-)-☆
「なんだよぅ、わんこ増えちゃってて どうなってんだ? (BY ちょび)
ちょっとちょびが動くと反応して 「わんわんわんっ!!!」
「こらっ ロン子!(`´)」ってママに叱られてましたー(うは)
んっ? ってかさ、一緒になってわんわんガウガウ軍団に 風太までこっそり混ざってますけど~
「ふぅ~・・・オレって超人気者ぢゃん?」
夕方遅く、太郎の病院の予約があったから 名残惜しいながらもバイバイすることに。 (でも結構長時間一緒にいたのよねぇ うふ)
「んじゃ、みんな並んでねぇ~~ヽ(^。^)ノ」
この日は「ぜったい猫派」の悪魔君も一緒にいたんだけど 「うおっ! このわんこ達 可愛いなぁ(かしゃっ 写真も撮りまくっておりました。
帰っちゃったのかぁ・・・って なんだか寂しそうな風太でございました
太郎の体調がすっかり良くなるまで なかなか遠出は出来ないけど こうして遊びに来て頂けるのは大歓迎♪ この日は結局ダーリンはすぐに上の部屋で・・・ぐぅぐぅ(-_-)zzz 遠慮なく「ガールズトーク」を楽しませて頂きましたわ(おほほ)
みんな楽しそう(*^^)v ・・・って、んっ??
こらこらーーっ 風太ったら 「あっかんべ」になってるしっ(とほほほ)
2010年03月16日
テーマ:ひとり言・・?(17356)
カテゴリ:我が家で楽しむ!
「ピュアラさ~ん、晩御飯ご一緒しましょ(*^^)v」
![]() 今のアルバイト先の、元仕事のパートナーMちゃんから嬉しいお誘いが ![]() 他にも やっぱり同じチームで私の上司だったH女史(って言ってもピュアラより 一回り年下ね(~_~;))、そして今も同じ職場のKさんもご一緒に。 いまやピュアラもこの会社に入って2年以上経ったんだよねぇ(しみじみ) スピード感満載で目がぐるぐるの日々。 組織も色々頻繁に変わって 上司も チームメイトもどんどん変わる ![]() あぁ。。。でもやっぱり 入った時のこの仲間(って、上司だけど^^;)が一番いいなぁ。 ![]() ![]() 女子の飲み会は今回は「アジアン」で行ってみました(^^)v 男性って苦手な人多くない?? 「うっわー めちゃんこカライっっ!!(ひぃ~っ)」とか騒ぎながらも 美味しいお料理に舌鼓♪ ![]() がはははは(いや、うふふふふ?)といっぱい笑い なんとも楽しい時間でしたー ![]() 「じゃあまたね~ヽ(^。^)ノ」とみんなと別れ お店を出ると執事ダーリンが。 来なくていいって言ってるのに 車でお迎えだよ・・・。 んで、同じ方向のMちゃんものせて 家に向かってれっつらごー。 「Mちゃん たまね。おやすみ~」って送り届けたところで気がついた(・_・;) 「お店に忘れ物しちゃった ![]() ひぃ~~っ よりにもよって Hさんから「北京」土産にって頂戴した一式を 思いっきり忘れてきちゃったよ。。。 えぇ、せっかく家の近くまで戻ってきてたのに またまたお店へ。 ごめんよ、ダーリン<(_ _)> そのかわり、美味しい物食べさせてあげるからさ~~~(むふ) ![]() 「美味しいなぁ」って・・・にゃは ウチのダーリン 単純なオトコで良かったわ(殴) あ、これはこの日じゃなくてね えっと、3月13日夜のテーブルです。 「彼女来るからさ~」って・・・・ 「またかいっ!?」 うーむうーむ、クリスマスだの年越しだの、ヴァレンタイン・・・そして ホワイトデーだからって イベント毎になぜにウチに来るんだっ?? ![]() ま、バイトしてもしても外でばっかりデートじゃお金かかるって・・・。 わかんなくもないけどさ~ ・・・ふふん、いいママりんに感謝せよ(うはは) ところで、キミは 今年はホワイトデーに何を用意したんだぁ?? へっ? これぇぇぇぇ~~~?? 問題です! コレはなんでしょう??? ![]() えぇ、きっとアナタが思っている物ですよ。 他に「手作りグミ」と「プーさんの手作りプリン」がありましたがっ ![]() ![]() どうも彼女から「何か手作りの物を」って言うリクエストがあったんだって。 なぜに スィーツ男子でもない悪魔君に手作りを要求するんだ?? 意味わかんな~~い\(-o-)/ ま、それでも美味しそうにいっぱい食べてましたけどね。 「ちょっとちょっと~ あたしにはないの??(`´)」って言ったら 仕方なさそうに 上の写真の物だけくれたという(がるる~~~) 「今年 かーさん オレにチョコくれなかったし~」って・・・ はぁぁぁ~~っ? 毎年「母親からのチョコなんて」とか文句たれてたのは どこのドイツだっっ!? それに 毎回毎回 ちゃんとあなた達に美味しい物御馳走してますけどっっ ![]() ちなみにこの日は「チーズフォンデュ」がメイン。 ちょっと豪華にいろんな具材を用意。いや~ ウマウマでしたわよん。 しかし、チーズフォンデュって 使った後のお鍋が悲惨なことになるのよねぇ。 あ、私はいいんだけどさ 洗い物当番のダーリンがブツブツ言うのさ(うぷぷ) そうそう!! この日使ったのは 実は「ル・クルーゼ」のマルミット。 ![]() えっと~ そのぉぉ~~ お鍋をダメにしちゃっております(とほほほほ) あ、この日 チーズフォンデュしたからダメになったんじゃなくてね 先日ピュアラ宅 オール電化工事にしたから キッチンがIHになったでしょ? 使い方を失敗したピュアラが、やらかしちゃったんだよねぇ ![]() 何も入ってない状態のお鍋なのに 温めていた火力が強すぎたらしい・・・(T_T) あっと言う間に 内側に「ぴきぴきっっ!!」と亀裂がっ。 あぁぁ・・・・物入りのこの時期に なじぇっ??? もう一個ルク鍋を買うか、今度こそ圧力鍋を買おうか ただいま悩み中でございます ![]() そして、ホワイトデー。会社では・・・ ![]() ![]() うっわ~ 思ったよりたくさん頂いちゃって恐縮しきり。 だってピュアラはそんなにたくさん差し上げてないのにぃぃぃ(てれてれ) なぜか今年は「マカロン」が大流行り ![]() ![]() ![]() 「うんめ~~~」って・・・ こらこらっ!! なんで悪魔君が食べてるのさっ(きぃぃぃ~~っ!) みんなおかーさんが1人で食べるんだからねっ!って張り切ってたのに・・・ 食べられなくなりました(うわ~~~~んっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は今日のタイトル 嬉しくないことの最たるものが・・・ ピュアラったら「前歯が欠けました」 なんでかっ??・・・・あまりにも恥ずかしくて言えない・・・(しくしくしくしく) 理由はみなさんで楽しくご想像あれ(殴) 本日とっとと歯科医院に出向き、とっととグラグラの歯を引っこ抜かれました ![]() ピュアラは自他共に認める「歯磨き大好きオンナ」。 あぁそれなのに 元々の歯並びの悪さ 顎の小ささ 歌を歌う 等々の理由から ホントに歯はボロボロなんだよねぇ。 高校生の時から差し歯はどんどん増えて行ってるって有り様。 今回もなが~い通院になりそうです(とほほほほ) ってか、タロ君の治療費でいっぱいいっぱいなこの時期に なんで~~~?? 神様のいぢわるっっ(--〆)
2010年03月07日
カテゴリ:我が家で楽しむ!
週末は仕事の合い間だったり終わった後に、太郎やらちょびをかかりつけ病院に
連れて行かねばなりませぬ。 今週は、ちょびが久々の血液検査です。 ![]() うぐぐぐぐ・・・って感じの顔ではあるけど 頑張ってましたよー。 数値的には ちょっとガッカリ・・・な面もあったけど、前回が飛躍的に バブリーな数字だっただけ。 うん、とくに急に悪くなっている感じもないしこの調子でいきましょう!! ただ、そうはいっても検査の結果気になる数字もあり、一種類お薬が追加になりました(T_T) そして「胃潰瘍」の太郎さん。 一度お薬を減らしたらまたまたゲロゲロになり めちゃんこ心配したんだけど 「あ。。。急に減らしすぎちゃったかな(ぽりぽり)」ってな先生。 ステロイドを飲ませているから 出来るだけ期間は長くしたくないんだけど ま、焦らず治療して行きましょう。 さ、今週末もブライダルの仕事には行っていたピュアラ。 ![]() ばーーーーんっっ!! これがワタクシの新しいお城ですのよ。白くてステキでしょ? ・・・えぇ、そんなわけないっつの。 都会の真ん中 住宅街に突然ばばーんって現れるこの洋館。 一軒家(って言うレベルか??(@_@;))での一日一組の結婚式って贅沢よね(うっとり) 週末のブライダルの仕事の時には、ダーリンが運転手してくれることが多いの。 車だと えっらい早く着くことが出来るからさ~~(えへへ) そんな先日、仕事帰りに 以前ネットで見つけていたココを唐突に思いだしたの。 ![]() ご存知の方も多いと思うけど ピュアラは美味しいパンが大好き♪ あんまり遠くない範囲で 結構多くの有名パン屋さんには足を運んでいます。 んで、今回見つけたこちらのブーランジェリー。 いや~なかなかの高得点です ![]() 小さな小さなお店なんだけど、本当に何を買おうか ずいぶん店内で迷っちゃった。 どうやら「カレーパン」が有名とのこと。(雑誌での人気投票で1位だったんだって♪) でも実際見てみたんだけど どうもソレにはピュアラは食指が動かなかった(^_^;) お値段も一個300円以上してたし^^; 悩んで連れて帰ってきたパンたちは・・・・ ![]() うひょ~~ どれもこれもうんまいわー ![]() あちらの方を通るときには また絶対に買いに行こう!! お店の名前はBOULANGERIE SEIJI ASAKURA。機会があったらお出かけ下さいませ(^^)/ 今日はピュアラのオススメって言うか お買い物日記で~す! 我が家は猫2匹とわんこが2匹いるでしょ? そしてピュアラは犬の如くめちゃんこ鼻が利くオンナ(ふふふん) そうすると気になるのが お部屋の中のにほい。 我が家にいらして下さる方はみなさん 「動物がいっぱいいるのに 全然臭わないわね」って言って下さるの。 いや~ 遠慮してそう言って下さってるのかも・・・とピュアラは思っててね ![]() こまめに消臭&トイレシートは吟味して買い、かなりマメに取り替えています。 (シート代はすごい金額にっ(T_T)) あぁ、そんな中 我が家の病気持ちタロさん。 退院してきてからおしっこの量が多くなり そして失敗するようになりました ![]() あ、利尿作用のある薬を飲んでるからおしっこの量が増えるのと 間に合わないこともあるみたいなんだけどね(^_^;) お水がぶ飲みしているから そのもの自体の臭いはそんなにキツクナイとはいえ、 仕事で外出していた後帰宅すると やっぱり気になる。 どうしたもんかなぁ。。。 うーむ・・・と悩んでいたんだけど、 見つけちゃったもんね~! ![]() ![]() なんと、あの「神田うの」ちゃんが結婚式の引き出物に使ったとかで有名になったという マジックボール。 一体何か?と言うとね「空気洗浄機」と呼ばれる物なのです。 詳しくはリンク先を見て頂けるといいかと思うんだけど(丸投げかいっ(-_-;)) 水にソリューション液を足し、空気中に浮遊しているウィルスや臭いを包んで封じ込め 臭いを取り空気もきれいにすると言うもの。 その上 においフェチのピュアラにピッタリの アロマの香りで癒してもくれます。 ![]() ![]() このソリューション液も少ない量で結構なお値段。 いきなり買って 嫌なにおいだったら?(悶々)って思ってたんだけど、 なんと上にあるようなセットを発見! 早速取り寄せて 好きな香りをチョイス。 「こんな小さなもので威力あんのかいな~?お値段高いし失敗したら??(あせ)」 ってウジウジ悩んだんだけど 杞憂に終わったもんねー。 いや~一言で言いましょう。これは素晴らしい商品です! 気になっていたワン達のトイレの臭いがほとんど気にならなくなったの ![]() なんていうか空気がすがすがしい感じになったし その上いい香りも出してくれる。 インテリア的にもグッドだよ~~ん。 ![]() これは1階のこっこちゃんトコにも置きたいかも(きゃ~~っ ![]() それからね、もう1個今日はお買い物を♪ じゃじゃ~~ん、こちらのわんちゃんの・・・・ ![]() あ、風太さんですね。いや買ったのはわんこではなく 見にくいけどその下の 白い四角いクッション3つです。(いや、座布団??) これは元気っ子風太のために。 怒っても気をつけてても ソファにかる~くジャンプジャンプを繰り返す風太(`´) 降りるときに足に負担がかかり過ぎて ヘルニアの原因になっちゃうぢゃん!! ってなわけで ずっとシンプルなクッションを探していたのよ~。 そしたら駅前の 全然おしゃれくない(うは)金物屋さん?ホームショップ? なんでも屋さん?で見つけちゃったのよね~。 3つにマジックテープを縫い付けて ソファとテーブルの間に挟む・・・。 ま、気休めかもしれないけど取りあえず少しは役に立っているかと。 うおっ(@_@;) 文字数が残り少なくなってきた(汗) 最後のオススメは・・・ っと、まずは今日のブライダルの時に拝見したコチラ。 ![]() ステキ~。シンプルな大人な雰囲気のシックなリングピローでした。 それより印象的だったのが、今日のご新郎様 なんとなんと3日前に大けがをされてたの! で、両手は包帯でグルグル。 ホントは腰も足も包帯だらけで 立てるのが不思議で 車椅子で・・・って 話しになってたみたいなのよー。 あぁそれなのに「いや、大丈夫ですっ(きっぱり)」って気丈に振舞われてて コチラも最後まで倒れるんじゃないか? リング交換 どうやってする? 花嫁のベールアップは?(どきどきどき)ってヤケに心臓バクバクになったお仕事でしたー。 いや、、、他にも何やら色々あってちょっとハードなお式だったんだけどね でもでもご一緒した後輩歌い手ちゃんから「ピュアラさん これ♪」って・・・ ![]() きゃ~っ 美味しい手作りパンを頂戴しました。 彼女上手なのよね~。ピュアラからはお紅茶の差し入れを♪ なんだか今週も忙しかったけど こう言う事一つでハッピーになれちゃう私(^_-)-☆ また明日からの一週間もがんばろっと(*^^)v
2010年02月11日
カテゴリ:我が家で楽しむ!
なんとも毎日あっという間に時間が過ぎて行きます。
コメントをたくさん頂いていながら 返信が滞っていてごめんなさい<(_ _)> 太郎を心配下さる方が多いのでアップの方を優先させ、お返事も少しずつしていきますので お許し頂けたら幸いです。 その太郎ですが、昨日から格段に良くなっている様子が見えました。 ![]() おぉぉ~~っ!! ケージの外に出してもらってるぅぅ~(感涙) 「今日はご機嫌も良くて、ケージの前の方 前の方に出てきてたんですよ♪」と女の先生 ![]() そう、調子が悪いと 後ろの隅っこの方で丸まってじーーーっとしてるのよね。 なので昨日はリードにつながれていたものの、ケージの外でウロウロしてました(*^^)v ![]() 「ふんふん。。。キミはどこが悪いんだい?」とでも言ってるのか?? 他の子のお部屋?も積極的にご挨拶に行っていました。 ほぉぉ~~・・・ちょっぴり安心しちゃった(/_;) 平日はピュアラしか面会時間内に会いに行けないんだけど(ダーリンは仕事で遅いからさ~) ダーリンもこの日の写真見て感動してました。 さて、本日は休日・・・ということで ピュアラはブライダルの仕事が ![]() ![]() 今日のお嫁ちゃん、ほんとーーーーにお人形さんみたいにキュートだった~ ![]() 短いベールにレースたっぷりのグローブ。ヘッドドレス(お花)もめちゃんこカワイイ! そして前から見るとわりとシンプルなドレスも 後ろに蝶々みたいな大きなリボンが♪ その上 列席者の女性陣も とにかく華やかでキレイな方ばっかり!! いや~、私も頑張らなくちゃ ![]() ![]() あのお嬢ちゃまたちに対抗できるはずもないけど(・_・;) ふぅっ・・・それにしても今日はピアニストの出来が非常に悪く、 またピュアラおねぃさんがしっかり指導入れときました。。。 いっつも貧乏くじなんだよ 私(-_-;) お。。。それより急いで家に帰らなくちゃ(あせあせ・・・・ぴゅ~~~っ ![]() ![]() ![]() ![]() 実は本日我が家にオール電化の工事が入ることに。 前から考えていた・・・なんてことは一切なく、唐突にすることになったんだけどね(汗) 色々な経緯があるんだけど、某社からのスカウト?で 製品分は我が家持ちなんだけど すべての工事代金分は、ぜ~んぶ施工業者負担という形。 最初「エコキュート」の話しがあり その辺はあんまり興味なかったんだけど(殴)ピュアラの目が光ったのは IHクッキングヒーターとのセットと言う所。 ![]() 我が家は入居してからまだ3年半。 建て売りだったからすでに中の機器類はすべて決まってて いまどきの家なのに 残念ながら期待していたレンジはガスだった(T_T) くぅ~~っ!! 見た目良し子で お掃除&お手入れしやすいIHが良かったのに!! 「IHに変えようよ~~~~」ってダーリンに言っても 「う~ん、あと何年か使ってからね」ってお茶を濁されるばかり ![]() ![]() じゃじゃ~~ん。今回 施工費がタダになる代償の一つとして? 「今この会社が工事してまっせ♪」ってのぼりを家の前に立てます。 ・・・うおっ!?\(◎o◎)/! このでっかい自動販売機みたいなの なに?? ![]() はい、コレは今話題?のエコキュートであります。 営業ウーマンさんと綿密に打ち合わせをし「ピュアラさん宅は大きめのがいいと思います」 って言われ、んじゃ その辺お任せしますって 確かに言った。。。 しかし こんなに大きいとは ![]() ま、でもこれはこっこちゃん(=お姑)のお庭に鎮座ましますからいいわ~(おーほほほっ) 今日はあいにくの雨&めちゃんこ寒い一日。 ざーざー降りにならないうちに・・・って若い職人さん3人は 休憩もとらず 必死に作業して下さいました(感謝) さ、そしていよいよ完成ですヽ(^。^)ノ ![]() じゃじゃ~~ん。ちょっと奮発して大きな75サイズ、そしてそして。。。 ![]() ![]() なんと、パン焼きパン(シャレかっ!?)もついている・・・ って言うか発酵機能もついております。 ![]() ちゃんと日常的に使うのかは不明(こらこら 使いなさいよ(-_-;)) いや~ やっぱりスッキリで美しいわ~ ![]() ![]() でもでも、そうは言っても使うたびにちゃんとキレイにしないとね。 私は大丈夫だけど 我が家の場合問題はお料理するオトコ二人(・_・;) 「吹きこぼしたりしたら 絶対にすぐにふき取ってね! それとお鍋もキレイに洗うのよっ」 なんかオトコたち ドキドキしながら使いそうですわよん。 ま、それぐらいでちょうどいいかもだけどね☆ しかし、今あるお鍋 使えないものがいくつもあったわ ![]() ルクルーゼが多い我が家。それは全部問題ないんだけど、ダメなのは 悪魔君が常日頃使っているラーメン作成用のお鍋。(←ヤツ用の安もの…ぷぷぷ) それと、お味噌汁とかように使っていた薄手のカラーのカワイイお鍋もダメだった。 あと、玉子焼き用のフライパン。これって意外とIH対応の物が少ないのね。 最後に 大物で困っちゃうのが土鍋 ![]() 「さ、ダーリン 出かけるわよっっ(びゅ~~んっ ![]() ![]() えぇ、ワタクシ スピード感 満載のオンナ。(ぷぷぷ) キュートなミルクパン(ピンク色~)と、とってもオシャレ~な土鍋を見つけ とっととお買い上げ。 しかし 18センチのIH対応の片手鍋の気に入った物に出会わなかった・・・。 ネットでえっちらおっちら 探してみようと思いま~す。 お味噌汁入れるお鍋は 重いルクルーゼだと辛いし必要性を感じないの。 どなたかステキなお店をご存知だったら教えて下さいませねヽ(^。^)ノ さ、そして本日も太郎に会いに行ってきました。 ちゃ~んと予約をして 担当の先生からも毎日お話しを伺っています。 ピュアラは毎日行ってるけど ダーリンは行けない日の方が多く どうもいつも緊張している感じだわ。 実は昨日(上の写真のとき)は なんだかよそよそしいって言うか 「どうせ今日も僕を置いて行っちゃうんでしょ?(ふん)」 って感じだった太郎。 でも 今日はまたまた明らかに昨日より元気になってる ![]() ![]() ![]() ![]() おやっ? この鼻に挿入されている栄養注入用のチューブ。今日は透明? って思ったら、足りない分は少しずつまだ鼻から送っているけど 「今日は自分からご飯を食べてくれましたよ」 って嬉しい言葉が先生から出ました!!(やった!!) ![]() 久々にタロウを抱っこしたダーリンが言った。 「ガリガリ・ゴツゴツになっちゃったなぁ(しみじみ)」 普段5.7Kgぐらいの体重の太郎。 今日の体重はどれぐらいですか?って聞いたら「4.53Kgでしたね^^;」とのこと。 うぅぅぅ・・・切ない。明日にはまたもう少し食いしん坊太郎に戻ってるといいな。 今日は「わんわん吠えたりもしてました(^_-)-☆」って言われたし うん、うまくいけば あと数日間で退院できるかも♪って明るい兆しも見えてきました。 よぉ~しっ! 一家そろってもう少し頑張りますねっっ ![]()
2010年01月05日
テーマ:暮らしを楽しむ(360162)
カテゴリ:我が家で楽しむ!
すっかりご挨拶が遅くなりましたが・・・
A HAPPY NEW YEAR!!
昨年中は大変お世話になりました。 今年もたくさんの楽しい話題をお届けする所存ですので(ホントかっ?) どうぞピュアラ一家を宜しくお願い致します。
あ、我が家にはご存じのように にゃんこもいるんだったわ(^_^;) んじゃ、猫さんたちにも登場していただきましょう
・・・・ えっと・・・そのぉ~(-_-;)・・・・ 後ろ向きですかっ!?
同じようなサイズなことをいいことに、わんこ達の羽織袴を着せてみたんだけどね・・・
うぅぅ・・・イケメンが台無しだよっ(がるる~ 何せ着なれない洋服・・・あ、いや 着物(・_・;) うーむうーむ、こんな晴れやかじゃない顔で新年のご挨拶って言うのもねぇ。
そうだっ!
はぁっはぁっ・・・(--〆) これを撮るのに ピュアラったら大汗かいちゃったよ。
だってさ コレ見てよー!!
クーさんが戦う気満々なんだもん
ま、でも全員そろって無事に新年を迎えられてホッとしています。
さて、年末年始のピュアラ家。 いやはや やっぱり忙しかったのであります。 写真はタップリなんだけど、エネルギーダウン中なので かなりはしょって?(こらーっ(`´) ちなみに ピュアラは昨日から仕事が始まっています(とほほ)
新年初めの大きな行事は もちろん親族集まっての新年会 今年もにぎやかに開催されましたよ~♪
毎年「今年はそんなに作らなくていいからねっ!!」って言っとくんだけど お姑こっこちゃん、30日あたりからお尻がモゾモゾするようで・・・(^_^;) しょーがないから(もごもご)ピュアラも何か洋物?を用意してみたり。
もう子供たち(って言っても悪魔君が一番年下なんだけどね)も おせちって喜ばないんだよねー。 だから 煮豚とか唐揚げとかサラダとかを用意。
「ピュアラおねーちゃんの唐揚げ だ~い好き♪」って言ってくれる 姪っ子たちのためについ頑張っちゃう単純なわたし(へへへ)
「私も何か持っていく?」って言って下さるダーリンのおねぃさまには ケーキをお願いして~(^^)v
お酒も飲むけど(あ、ピュアラはジュースかお茶ね) 甘い物も頂き~
テキトーなところでお開きです お決まりのみんなそろっての記念写真。今年は~・・・
にゃはははは!! コレ ぜ~んぶ悪魔君のコレクションである変なサングラス!! 「みんなでコレかけて写そうよ(^^)v」って・・・ なんともノリの良いおねぃさま達でした。
なんだかあっという間で休んだ気がしなかったお正月だったんだけどね それなりに楽しいこともあったりして。
そのことについては また次の日記でね♪
と言うわけで(無理やりだわ
今年もたくさん絡んで仲良くしてくださいね~ヽ(^。^)ノ
全17件 (17件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|