【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 35552
2022年07月02日
全9件 (9件中 1-9件目) 1 お料理&パン
テーマ:暮らしを楽しむ(360159)
カテゴリ:お料理&パン
「ピュアちゃんったら 日記怠け過ぎじゃないの?」って 声を あちこちから頂いておりますが。。。 う~ん ちょっと他のサイトを使ったりしてみると いかに楽天日記が使いにくいかってますます感じるんだよねぇ。
ま、そうは言っても しっかりアップ!とか思わないで 写真一枚でも 時々のっけて行くので コメント頂けたらまた頑張るね~
今日は我が家ご飯を。 急に寒くなってきちゃって「よし!鍋物!!」って思って作った「おでん」 ご近所商店街に 美味しい手作りおでん種(要するに蒲鉾)屋さん♪があるの。 変わり種がたくさんありすぎて いつもすんごく迷う~(^^)v
しか~し! 大好きなはんぺんを買い忘れ しょぼぼ~ん。 今度作る時は絶対に忘れまいっっ!!
そして本日の晩御飯。
一週間に一度しか買い物に行かない我が家。 木曜日あたりから冷蔵庫内がさびし~くなる 冷蔵庫内大捜索の上 ・・・ あら~ん 立派になったじゃないのさ(むふふ)
でも 最近 お一人様晩御飯が多いんだよねぇ。 なんともマジメに作る気が失せるってもんよ。
そうそう!! 先日ワタクシとダーリン 結婚記念日を迎えましたー。 ・・・ってもう別にめでたくもないけど(ぷぷ)
ま、ガタガタしつつも?
ステキなディナーになったんだけど それはまた 違う機会にアップしましょうか。 。。。。って するのか~~?ワタシ(殴)
が、頑張りますっっ
2009年06月09日
テーマ:食べ物あれこれ(45642)
カテゴリ:お料理&パン
ピュアラはねー、少しだけの美味しい物&美しい物が傍にあって欲しいなぁって思うのね。
いま我が家にはこんなモンがあるのですよ~。 ![]() うふうふ、なんだか優雅な感じがしない? えっ? しない~~?? ってか、なんか ビンボーくさいっ??(あせあせ) 実はコレ、先日のブライダルの時に 最後に振りかけたフラワーシャワーのおすそわけ。 。。。。ってか、勝手にバージンロードの上から拾い集めてきたんだけど(ぷぷ) これって、もちろん床に落ちてしまったら一回で ぱぱ~ってお掃除されてゴミ箱へポイ! いつもいつももったいないなぁって思うのよね。 バラの花びらの時が多いんだけど、結構いい香りの花びらのことも多くて つい我が家に連れ帰り リサイクル運動中のマダ~ムになっちゃうんだよ~ん(へへ) さて、今日撮りためている写真を整理していたら 最近いい主婦していることに気がついた! ・・・って、あくまでも主観って言うかぁ、いつもの私に比べたらってことだけどね(うは) 数日分のお料理写真をアップすることってあんまりないんだけど、本日は大盤振る舞い! アスパラとポテトのカレーバター炒め♪ ![]() 朝食はパン食の私と悪魔君。ある日はこうやって洋風に♪ ま、ピュアラが会社に出勤する朝だったら ここまで手をかけないけどね。 (時間との戦いだもん) 今回北海道のママりんから美味しいアスパラを1キロも送ってもらったけど いやはや うまくて うまくて あっと言う間に色んなお料理になってなくなっていく(@_@;) アスパラのお料理でピュアラが好きなものはいっぱいあるんだけど うーん、気に入っているのはアスパラフライ♪ あとは、かき揚げに入れちゃうとか グラタンも好き♪ でもね でもね~ やっぱり・・・・ ![]() ![]() うはははは、こうやって茹でたてのみずみずしいまだ温かいアスパラにマヨネーズが 一番ウマイ!って思うのは私だけじゃあるまい!! ホントにこっちのスーパーとかで買うのと まったく味の違う北海道産アスパラ。 来年もママりん 宜しくね~(こらこら(~_~;)) これ、全然関係ないけど 昨日作ったスープ★ ![]() 悪魔君の保育園時代のお友達(の親御さん)が「鳥肉屋さん」なんだけど、 こちらで店頭では出していない裏メニューを時々分けて頂いているピュアラ。 うしし、この「生つくね」、鶏肉の味が濃くて ほんとーに美味しいの♪ お野菜とナンコツが刻んで入っていて、すでに軽く味もついている。 これに根菜類入れて作った中華味スープ、もう絶品! ピュアラ天才っ(こらこら ![]() ![]() さて、主婦っぽいことしているピュアラ。 今日は久々にな~んの予定も入っていない、週に一度の火曜日休日。 デジタル一眼レフカメラ持ってD山方面にでも繰り出そうかな?(うふうふ)・・・ って朝起きた時はぼや~って考えていたんだけど、・・・・ぽんぽーん ![]() ![]() うほほ~い! 待ってました ![]() 予約注文していた「青梅」がやってきたのよ~(うきき) 昨年「梅シロップ作り」に目覚めたピュアラ。 何が何だか・・・のうちに 梅がスーパー店頭から消える直前に駆け込みで買ったなぁ。 そのシロップがあまりにも家族に評判で、 「今年も作るよね?(^_-)-☆」 って、まぁオトコ達のうるさいこと。。。 ま、でも喜んでもらえるんだったら いっちょ頑張りますか(ざ・単純) ![]() ![]() ![]() 本当は南高梅を買おうと思って探したんだけど、ネームバリューが低い割に もっともっとフルーティーで美味しく出来上がる梅があることを聞き齧り 今年はコレをお取り寄せしたんだもんね~ヽ(^。^)ノ 一個ずつヘタの部分を竹ぐしでチマチマ取る作業をして そして洗浄。 ![]() お外に干して乾燥させます。 鳥さん 盗んでいくなよーーーーー(めらめら ![]() ![]() ![]() あとは、消毒した瓶に氷砂糖と梅を交互に並べて入れ、最後にお酢をたら~~り。 その後少し上下を逆さにしてくるくる しゃばしゃば。 ![]() うふうふ、なんともキュートじゃない?? ![]() 「まだ2週間ぐらいここからかかるんだよなぁ(-_-;)」って悪魔君。 はぁ~~っ? いや、3週間だってば!!去年もそう言ったのに 待ち切れなくてアナタは勝手に2週間ぐらいから飲みだしてたよねぇ(ふん) あ、我が家はリカー(アルコール)ではなく あくまでも「お酢」で作成の、 「梅シロップ」です。ピュアラは下戸だも~ん。 美味しく出来るといいな♪ ![]() 3週間後ぐらいからお水やソーダで割って 毎日楽しみにいっただきま~すヽ(^。^)ノ ・・・いや、きっとその前に 南高梅も2キロぐらい買っちゃう気がする(むふふ) 今年も「米酢」と「りんご酢」、2種類作ってみたけど どっちが美味しいかな。 気分的に(値段的にも?)リンゴ酢が美味しいかな?って予想してたんだけど 去年は やっす~い普通の「お酢」に軍配がっ\(◎o◎)/! さ、今年はどうかしらん ![]() で、本日のオマケ写真。 麗らかな良い季節である今(・・・ってもう梅雨に入るけどさ(-_-;)) この時期、ピュアラのだ~い好きなモンステラちゃん ![]() 新しい「葉っぱ」がモリモリ出てきて 毎日その成長を見るのが楽しみなの★ こんな風に くるくる~って♪ ![]() パラソルチョコみたいに巻かれた葉っぱが突然現れたと思ったら 数日間で・・・ ![]() きゃ~っ うふふ、こんなに薄くて儚い感じの幼葉が ある日一生懸命開くの。 良く頑張ったねぇ~(うっうっ ![]() ![]() 「なんじゃこりゃ~~っ?(怒) ![]() ちょびっっ!!! ![]() まったくもー。モンステラとピュアラの苦労 ちょび知らず・・・だわ(がるる)
2009年06月04日
テーマ:暮らしを楽しむ(360159)
カテゴリ:お料理&パン
ダーリンは我が家のちびベランダで 似合わないことに(ぷぷ)ベランダサラダガーデニングを楽しんでいる。 葉っぱ類がダメになり、次は何にするのかと思いきや
「ボク きゅうり作るね~(^^)v」
そう言っていた。うん、ピュアラの記憶に間違いはない。
ずいぶん大きくなったねぇ~。
ふむふむ、お花咲いているし もうすぐ実も出来るのかしら??
カシャカシャ・・・(写真を撮り続ける・・・)
あら? なんか葉っぱの間に見えるわ
んっ?? ごしごし・・・
はい、きゅうりがなって・・・って? へっ??
どこがきゅうり? トマトぢゃんよっ 「あれ? おかしいなぁ(えへえへ)」って・・・
おかしいのはアナタですからぁ(怒) ま、でもトマトも好きだし それにね。。。
こんなちびちびの実があちこちにいっぱいついてるの おぉ~ 今トマトって高いんだよね。これは意外と結果オーライかも♪
この写真を撮っていたら ぴんぽーん
きゃ~っ 今年も北海道のママりんが送ってきてくれました。 美味しい美味しい北海道産のアスパラです。 わおっ! 待ってました~ヽ(^。^)ノ
早速本日 こんなんして晩御飯に。
「おっ!運動会のお弁当思い出すなぁ って、今年大学生になった悪魔君スピークす。
いや~ねぇ、普通のお弁当にだって入れたじゃない! めんどくさくて たま~にしか入れなかったけど(へへ)
こりゃ文句なしに美味しいです! なんて甘くて エグミがないんでしょ。 暫くの間楽しめそうだわ(^_-)
さて、話し変わるけど ピュアラ 原因不明の難病に・・・ って 大袈裟じゃないけど、昨日から実は体中に発疹が出ております。
これがまぁ、猛烈にかゆい 明後日本番があるって言うのに、丸見えになるデコルテにもブツブツ。
病院で少し強めのお薬出して頂いたんだけど、 明日は大事を取って会社をお休みするかどうしようか 考え中。
「どこか自然の多い所に行かれました?」って聞かれたけど 行ってないし~。 植物とか毒のある虫の接触とかでなるような症状なんだって。 そんなことは絶対にないんだけどなぁ。 内分泌系のイヤな病気とかじゃないといいんだけど。
晩御飯も食べたし ダーリンが 「今日ぐらい早く寝なさいっ!」って煩いの!
お! でも彼の命の次に大事なスイカ貰っちゃったし (それもてっぺん付近♪) 心して早く眠る様 鋭意努力・・・するかも・・・ね(~_~;)
今日出ている薬は強くて 眠気も激しく出るから気をつけて! って病院の先生に言われたけど。。。 ぜんぜん眠くない私って(あせあせあせ)
2009年05月25日
テーマ:今夜のばんごはん(45216)
カテゴリ:お料理&パン
「今日の晩飯なに~??ヽ(^。^)ノ」
んっ? 腹ぺこ大魔王悪魔君、帰ってくるなりコレです。 「お楽しみってことでぇ~・・・んっ?(@_@;) こらこら」
すでにキッチンに入り込み、冷蔵庫ものぞき込んでるし!!
「は~い、おまたせ」・・・・ 手際のいいママピュアラは、あっと言う間に用意できちゃうんだもんね~♪ ・・・・ってか、このご飯で 時間かかるわけがない・・・
この晩ご飯を前にし、悪魔君は言った。
「最小の労力で俺が最大に喜ぶメシだ!」
にゃにおぉぉぉ~~っ?? なんか感じ悪いわっ 。。。いや、なかなかウマイこと言うぢゃん。
ちなみに、ネギは悪魔君に切らせました(ザ・食育! ← 絶対違う
手抜きするつもりでもなかったんだけどさ、今日はダーリンもいないし
本日また急な出張に出ている我が家の大黒柱くん。
問題ありの某地方の社員の今後のことを話し合うために 機上の人に。 成人男子社会人のことで、その親御さんとも話すとか アリエナイ
何せ特殊な仕事をしているわが夫。 いつになったら平穏な毎日になるんだろ・・・
そんな彼にさっき電話で「今回のお土産は○○ねっ おほほ、気を紛らわせるために言っただけよぉ~。
決して鬼嫁とかじゃないからっっ 。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:
話しは変わりますが~(^_-)-☆ 腎不全&再生不良性貧血の治療中の我が家のアメショー ちょび。 先日の血液検査で 腎不全の方の数値が ぐぃ~んと良い方向に向いてました
絶対に完治はしない病だってわかってはいるけど、 昨年この病気が発見された時は「もう年が越せるかどうか・・・・」 そんな診断をもらったことを考えると、驚きの回復力だよぅ(/_;)
ただ、長いこと体に負担のかかる注射を一つしてて これは しばらくやめてみましょうって・・・。 このちょびの頑張りには先生たちも驚いてるの 奇跡が起こるって信じたいなぁ
でもでも 何でも食べるちょびが 最近療法食を嫌がるように。 そりゃ美味しいわけないし 今まで食べてた方が不思議(^_^;) 「食べないことの方が問題なので、好きな物も食べさせていいですよ」って♪ おっ!? オッケーが出たよ~~ん(*^^)v
うふうふ、物珍しくて いっぱ~い買ってきちゃった^^; 基本ウチの子たちには カリカリご飯しかあげてなかった私。
あにゃっ? 教えてもいないのに なんで自分のだってわかるんにゃ??
そう言えば。クーもなんだか最近食欲がないのが気になるのよね・・・。 だから念のため血液検査したんだけど、問題はなさそう。 あ、でも問題あるとしたら「口の中」って言うか ボロボロの歯。
きっと固いカリカリ食べるのがつらいのかな?? ってなわけで、 クーもちょびも ほぼ食べたことのない「缶詰まぜまぜご飯」になりました。
非常に熱い視線が注がれております・・・(あせ)
2009年05月14日
カテゴリ:お料理&パン
さ、タロく~ん 出かけるわよ(*^^)v
![]() 「ありっ? おかーさん 自転車でおでかけ 久しぶりだねぇ(わんわんっ ![]() ![]() うん、今日は特別なの。 何が?・・・・ってぇぇぇ~~? えっとぉ~ そのぉ~ 花粉症ももう終わりだしさぁ ![]() ![]() あっ! 自転車(ちなみに電動ね)のバッテリー あんまり残ってないぢゃん!! くぅ~っ また悪魔君ったら 使ってるくせに充電しておかないんだからっ(ふんっ ![]() 途中でバッテリー切れとかにならないでくれよぅ・・・(どきどき) そうして なんとか無事に到着したのが ココ。 ![]() 緑がまぶしいぞぉ~(*^^)v ふぁぁぁぁ~~っっ いい気持ち♪ 家でちゃんと「ウ○チ」してきたのに、タロくんったら到着して歩き出したらまた……^^; ま、タロくんも開放感を味わっていたのかもね(ぷぷぷ) ![]() あら~ん、横顔もステキだわ~(^_-)-☆ ![]() うふうふ、やっぱりお外で写真撮ると 室内とは違って自然な感じがGOOD ![]() ![]() イケメン太郎(親ばか炸裂(^_-)-☆)の写真撮ってると 「可愛いわねぇ」ってギャラリー?から声がかかったり~♪ おぉ~~っと、やばやば! あんまりのんびりもしていられないんだわ。 今日は生徒のレッスンの日。そろそろ帰らなくちゃ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドタバタと 今日も一日 あっと言う間に終わっちゃったわ。 ってか、なんか今週 早い気がするのはなんでだろ(*^_^*) 久々に家族3人が食卓を囲めそう!・・・ってなワケで レッスン後 今晩はしっかり晩御飯作りましたわよ☆ 主婦なら当たり前~って言われちゃう^^; 一品目は「揚げだし茄子、大根おろし添え」 ![]() 揚げ物、カロリーのこともあるし レンジ周り汚れるし 片付けも面倒で 最近あんまりしてなかったんだよねぇ(あせ) 大好きな「ソラマメ」をさやごと焼いて むきむき♪ 「冷蔵庫にグリーンがないなぁ(ぶちぶち)」って思って悲しくなったんだけど これ添えたら なかなかいい感じになった気がしない?同意を求めてみた(-_-;) しかし、我が家の悪魔君 ママに似ず ソラマメ 嫌いオトコ。美味しいのにっ!! そしてもう一品は「鳥つくね☆黄身添え」 ![]() ちょっと味が濃くなっちゃったかなぁ・・・って思ったけど これ男達には大評判! うふうふ、美味しく取りあいして食べてくれると 嬉しいよねぇ(ざ・単純^^;) しかし明日は金曜日。基本は一週間に一回しか買い物に行かないピュアラ家。 冷蔵庫の中が かな~り寂しい!! う~むう~む、・・・・「ねぇねぇ 明日は 晩ご飯いるの??」(殴)って マジメに二人に聞く 主婦(もどき)ピュアラなのでありました。 あ、本日のテーマとかタイトル、いったい何よっ!?って~~?? えぇぇぇ~~っ?? 気がつかなかったかしら?(殴) 今日の写真 いつもと違うって わかってもらえたかなぁ(うふうふ) 実は 我が家に・・・って言うか ピュアラの元に 新しい相棒が ![]() ちらっっ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() タロ君 ビックリしましたかっ? ![]() ごほん、では その全貌をお見せしますわん(るるるん ![]() ![]() わ~いわ~いヽ(^。^)ノ ついに我が家にやってきたこの子。 デジタル一眼レフカメラ PENTAX K-mでございますぅ~☆ ずっと恋焦がれ、早うん年。 ダーリンに「絶対いらないっ(ふんっ)」って邪魔されてばっかだったけど ついについに手に入れちゃいました。 ちょびが元気なうちに キレイな写真で残してあげたかったしね。 ![]() あり? なんか今日のちょび 元気がない感じかしら?? でもレッスン中も ずっと私のそばにいて 甘えんぼしててくれたんだよ~ ![]() 時間がちょっと空いたら 「ちょびちゅわわ~~ん(*^^)v」ってストーカーしちゃうもんね。 ![]() でも体重も体調もいい感じのちょび。お願いだから一日でも長く元気で生きててね。 んっ? 太郎とちょびのイケメン二人に囲まれ ちょこっといけてないクーさん。 「ぢぃぃぃ~~っ」 ![]() ![]() ぎゃ~~っ(@_@;) 殺し屋みたいだわ(こらこらっ(-_-;)) 写真大嫌いのクー。この子も可愛く撮れるように頑張るわ ![]() これが結構大変なことだと思われ…(はうっ) ついでに、我が家のあほあほ大学生にも撮ってあげるわ・・・って言ったらね・・・(^^ゞ なんなの? その指輪\(◎o◎)/! ![]() 信じられな~~い\(-o-)/ なんで次から次へ 変なアクセ 集めるんだろっ(ぶつぶつ) ![]() 極道クーさん(違っっ ![]() 「あのさ、かーさんのメシこれからきっと豪勢になるよ、カメラ買ったし(もほほ)」って。 オトコ二人でこそこそ話しておりました。 へっ? いやあねぇ~~ いつでも美味しい物 作ってあげてるじゃないのさっ! それに カメラがいいから大丈夫! 素食でも 絶対に美味しそうに見えちゃうモン ![]() 色んな情報とか本を読みつつ 使いこなせるようになる様 頑張りますっっ☆
2009年03月23日
テーマ:食べ物あれこれ(45642)
カテゴリ:お料理&パン
花粉症重症患者のピュアラです 喉の痛みは取れてきたけど、咳が出るようになっちゃったよ(/_;) 今年は「のど痛」とか「咳が出る」って言う人 急増ならしいよん。 皆様もお気を付け遊ばせ~。
そんなんで温かい&風の強い日は 極力出かけないようにしているピュアラ。 でもね、今日はどうしても出歩かないとならなかったの。 もう死ぬかと思ったわよ・・・今も鼻水&目のかゆみと闘い中
ワケあって昨晩から今日のお昼過ぎまで食べ物を口にできなかったピュアラ。 もう午後には さすがの小食のワタクシも腹ぺコリだわよ
そんな中 帰宅途中通りかかった100均に こんな物を発見!
確か前にnoncosさんが なかなかレベル高い!って言ってた気がして・・・ 甘い物があまり好きじゃない我が家の悪魔君も 焼き芋は大好き。
さ、半分ずつにしましょ~(いそいそ)
もぐもぐ・・・・もぐ・・・も・・・ぐ・・
・・・・・ うーむ うーむ ・・・・・
「タロく~ん、少し食べていいわよ(^^)/」 これは美味しくな~い(ぶぅ~~っ!)
ほとんど甘味がないから タロ君にはピッタリだったかもね♪ いつもはあんまりこう言うものあげないんだけどさ(へへ)
じゃあ、かわりに昨日食べた美味しい物を これ なぁ~んだっ!?
はい、お家でチーズフォンデュだよん(*^^)v
大好きなお店の一つ、「KALDI」で見つけたチーズフォンデュの素。 これを買ったから 車をぶぅ~んと走らせ、美味しいバゲットももちろんゲット。 実は我が家の悪魔君、チーズフォンデュが大好きなんだけどね、 フォンデュ鍋もないし、家でするのはなぁ・・・・って今までしたことなかったの。
でもこの日はなんだか買いたくなって、買い物カゴへぽいっ! うほほ~~い、コレはうまいうまい 一個じゃ足りないかなぁ・・・って思って ダーリンが近くのスーパーで 日本製(
うーむうーむ、ルクのフォンデュ鍋が欲しくなっちゃったじょー。 ま、絶対にいらない気はするけど・・・・。 フォンデュ鍋 持っていらっしゃる方 手をあげて~(^_-)-☆
いいお値段なのよねぇ
2009年03月12日
テーマ:パンを焼こう!(14196)
カテゴリ:お料理&パン
ずーっと成功していた週に一回のパン作り(^^)v しか~し、たまたま成功していたって言うか そうそううまくいくわけないのよね
ま、とにかく見て下さいまし。
これ見て ふむふむ。。。と思ったあなたは パン作り経験者ね(^_-)-☆
うふ、今回狙ったのは 大好きなシナモンロール またまたネットで調べまくり いざチャレ~ンジですっ たぶん こう?・・・ えっとぉ~ ・・・大丈夫だよね?(どきどき)
実はピュアラがバイトしているIT企業にも パン作りのベテランさんがいてね、 くるくるまきまき系のパンって切りにくいのよね~って相談してみたの。 そしたら「テグス使うといいですよ~」 って ステキな意見が!! ほほぉ~、んじゃ 仕事終わったら買って帰るね♪
・・・・・ しかし、まんまと仕事帰りに買うのを忘れ(←アルツだし~ うーむうーむ、包丁かスケッパーで切るしかないよね。 あっっ ってな訳で 絹糸を使ってカットしてみました~。むふ、ピュアラ 天才っ(殴)
きゃ~~っ 可愛くない?? くるくるくるる~~ うふうふ 今回もここまでは順調だわ。きっと美味しいのが・・・(どきどき) さ、焼いてみましょ。うまくいくかしら~ん。 焼き上がり~ヽ(^。^)ノ
そうして出来上がったのがコチラ おぉぉ~~、なんとも見た目良し子ちゃんでしょ?? でもね・・・・でもね・・・・でもでも!!
固いんですけどっっ(T_T)
どよよ~ん、半日パン作りに費やし 失敗するとかなりのダメージと言う事を体験。 何がいけなかったのかなぁ。うん、お一人様反省会だわ たぶん 欲張って「たくさん作ろうっと!」って思って 発酵した生地を うす~くびろ~んってギュウギュウ伸ばし過ぎたんだろうな。
くぅぅ~~っ! 覚えてなさいよっ シナモンロール(←誰に怒ってるのさ この次は絶対リベンジするからねっ(がるるっ)
こちらは成功組。 おかしいなぁ、同じ生地を切り分けで使ってるんだけど ピザパンとあんぱんはちゃ~んとふわふわだったの
しかし、この先しばらく週に一度のお休みは 予定がぎっしり(@_@;) う~ん、リベンジは少し先になるかもねー。
「また作ってんのかよっ(へへん)」って言ってる悪魔君! そう言いつつ、一番食べているのは どこのどいつだっ?? 素直に「おかーさまのパン 美味しいね」って言ってみぃ
ホントに可愛くないんだからっっ(ふんっ) あぁ~~ん、でもでも 今日とってもステキな可愛いシーンに出会ったじょ。
おねぇちゃまのレッスンが終わるまでいい子で待っている妹Yちゃん。 そこに今日からしばらく その前に来ているMちゃんがご一緒に。 Mちゃんのママがもう「明日にも出産?」って状態で Yちゃんママが車での送迎を申し出てくれたの。
わおっ、なんともステキな申し出で ありがたいことです。 たまにこう言う時間があると 普段前後ですれ違うだけで おしゃべりすることもない年の近い二人は 嬉しいんだろうね(*^^)v こそこそ・・・うふふ・・・って笑い合いながら 楽しそうでした
ピュアラも それ見てほわわ~んってなっちゃったわ(*^_^*)
んっ? ところで、ある意味 我が家のほわわ~~んオトコ悪魔君。 明日は高校の卒業式です。中学高校と6年間通った校舎。
えぇ、もちろんワタクシも行くざますよ。
えぇ「なんで来んだよっっ 「ねぇねぇ、おっきな声で歌っていい~?(るるん 「・・・・ふん、どうぞご勝手にぃ~」 許可されたので(こらこら)気持ちよく?歌ってきますっ(いいのかっ!?)
2009年03月05日
テーマ:ばんごはん♪(397)
カテゴリ:お料理&パン
![]() たまにはマジメにお料理でも~(← い、いや いつもやってるよぉ
そう思ったものの、こんな大量に花粉が降っているであろう日に 重症の花粉症患者のピュアラがお買い物に出かけられる訳もなく・・・ 家にあるもので何か作らないとなぁ(ごそごそごそ)
おっ んじゃ ハンバーグでも(^_-)-☆ うーん、でもちょっと技がないよねぇ。
で、ちょっとハンバーグにお化粧してみました~ヽ(^。^)ノ 普段はデミグラスソースか和風のおろしポン酢が定番の我が家。 あ、あとはイタリアントマト缶詰を使ったソースとかね。 今日もトマトソースにしようと思って作り始めたのに、買いおきがなかった 結局本日作ったのは、下にポテトを敷き バターソテーしたキノコ類と なすもトッピングして、ホワイトソースをどばばーっ!! で、その上にとろけるチーズとゆで卵を♪
ハンバーググラタン出来上がり~
・・・・でも、オトコたち あんまり喜んでない?? ご飯のおかずとしては・・・なりたたないからかっ?(うーむうーむ) 美味しいんだけどなぁ(ぶつぶつ)
2009年03月03日
テーマ:パンを焼こう!(14196)
カテゴリ:お料理&パン
「あかりをつけましょ ぼんぼりにぃ~ ・・・・って、ピュアラはお雛様飾り持ってないけど・・・
3月3日は 女の子の日なのに なんで我が家は誰も帰ってこないのさ
アタシがお姫様になっていい日じゃないの?(がるるっ) いつも若干お姫様扱いだけど(ほほほ)
いいもんね、ピュアラは一人でお姫様(←しつこいよ)遊びするから!
えぇ、本日は火曜日ですから またまたやりましたわ。
そう、これこれ!! パン作りよヽ(^。^)ノ
ホットカーペットの上で 発酵させている間にピアノルームで練習でも・・・ って思ったのに、 この怪しい見張り番たちのせいで行けやしない
さ、本日のラインナップをご紹介しますわ~。
ぽこぽこちゃんトコで見て 美味しそうだなぁって思ったパンを ピュアラが勝手に想像して作ってみました(^_-)-☆
ハムたまごロールなかなかいい感じ~
あ、でもね でもね~ 今日は「お雛祭り」。 それっぽいメニューも何か考えなくちゃね(うーむうーむ) で、作ったのが コレ
えっと、えっとぉぉ~~ ちぎりパン。。。。になっちゃった^^; offshoreちゃんとメールしてたら発酵しすぎた感が(ぷぷぷ) いやいや、あわてんぼうピュアラにはちょうど良かったのかも♪
予定外にくっついちゃったけど でもでも これ見て~ヽ(^。^)ノ
きゃーーっ!「ちぃぃ~~っ!!」と裂けて いいわっ
ところで、なんでコレがお雛祭りメニューか・・・ってぇ?? うふうふ、それはね~
あんぱんなんだけど、中の餡はさくらあんなんだよぉ~ん(*^_^*) 一応 桃の節句だから桃色つながりね(もごもご)
大量のあんぱんは 明日会社に持って行ってみようかと。
しかし、明日の交通機関 大丈夫かしらん??
・・・・・ お知らせとお願い ・・・・・
ある日の日記に 執拗に変なコメントとURLを貼ってくる輩がいます。 排除するためにやむなくいくつかのドメインを書き込めない設定にしました。 もし「せっかく書いたのに はじかれたー(ぶぅ~)」 と言う方がいらっしゃいましたら メッセージ下さいませ。
全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|
|