Noike Trek

2006/03/27(月)00:22

春の野池へ

野池巡り(千葉編)(16)

イヤ~やっと春が来たって感じですね。 今年の冬はホント寒かった。 ちょっと寝坊してしまいましたが春らしい陽気だったので房総の野池に出かける事にしました。バス釣りは今年初釣行です。まずは富津周辺の野池から探索してみました。野池周辺はうぐいすが鳴いていたり桜が咲いていて春を満喫できましたが、どこも不発。鋸南まで南下しました。 しかし昨年まで爆釣していた市部堰は工事のために水抜きされたのか死の池と化していました。非常に残念です。         仕方がないので山奥の野池に移動しました。いつもは透明度のあるこの池も数日前の雨の影響か少し濁り気味。KEITECHのミノーシェイプを投げるとスーッとバスらしい魚影が確認できました。3投目でやっと2006初バスをゲット、型は小さいですがピカピカです。かなりいじめられているのかこのあとはまったく反応はありません。 夕方になってお腹がすいたので最近お気に入りの「道の駅富楽里とみやま」の網納屋へ。 入り口でワタリガニのから揚げ(100円)が売っていたので思わず買ってしまいました。 夕食は刺身善(1,575円)にしました。サザエ、マグロ、鯛など新鮮でコリコリとしていてとても美味しかったですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る