ROSE GARDEN

2006/04/03(月)19:04

すぴこん報告

スピリチュアル(92)

さっぽろすぴこん、大盛況でした 700人のご来場でした。 東京では大体1200人位とお聞きしましたので、 かなりの数です。 会場前から長蛇の列!! また客層も、若い方から中高年、ご家族連れなどさまざま。 びっくりですね~。 スタッフとして今回参加させていただきましたが、 やはり今回が初めてということで、 前半は大変でした。忙しかったですね。 一日の労力は前半の2、3時間で費やしたという感じ(笑) これは、すぴこんとかそういうこと関係なく、 イベントを運営していくということがいかに労力のいるものなのかを 勉強させられました。 後半はおちついてきて、 ブースを見て回ったりしました。 ローズの勉強しているセンセーションやオーラライトカラーセラピーもあって、 おお!って感じでした。 また楽天でリンクさせていただいている方と またお会いできて、それもまた良かったです。 終了後は打ち上げ。 そのときに東京事務局の方とお話させていただいたお話がとても印象に 残りました。 事務局長は男性の方なのですが、 なぜすぴこんを作ろうと思ったのですか? と聞いたところ、理由はいろいろあったそうですが、 「女性が、女性らしい形で自立できるようなきっかけを 作りたかった」という言葉に感銘を受けました 女性が男性と同じようにキャリアウーマンとして働くのは悪いことではない。 でも、女性らしさを捨てて働くのは、真の男女平等ではないと思う。 ヒーリングやセラピーは、女性の持っている優しさを引き出すことができる。 ローズは大学時代ジェンダー問題を勉強していたので、なおさら うんうん!!そうだ!!と納得させられたのです。 また、北海道はスピリチュアルに関してとても重要な土地みたいです。 日本は竜の形をしていて、北海道は頭に当たる。 だから、北海道のスピリチュアルが今後どうなるかが とても大事になってくる。 もしかしたらスピリチュアル産業が北海道の景気回復にも繋がるかもしれないと。 利益とかそういうことではなく、スピリチュアルによって 北海道が元気になっていくきっかけになる可能性は十分あると思います。 そんなことも考えさせられました。 札幌では7月にもあるみたいです。 ローズがまたスタッフとして参加するかはわかりませんが どうなるか期待できますね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る