074059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 TRH countdown blog

 TRH countdown blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

コメント新着

 みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
 イッシー@ Re[1]:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04) りょうさん、コメントありがとうございま…
 りょう@ Re:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04) こんにちは。 ロッキンの掲示板記事を見…
 イッシー@ Re[1]:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04) hatuさん、コメントありがとうございまし…
 hatu@ Re:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04) イッシーさんの記事読んで、思わず書き込…

フリーページ

カレンダー

2006.06.18
XML
WE 赤ハート MUSIC! We are HIGHTEEN STAFF! (Part 2)

黄ハートコメント・メッセージについて黄ハート

【学年・ハイティーンスタッフ歴】
1)わたしが好きなアーティスト(1組。メジャー、インディーズ問わず)とその理由
2)わたしが好きな曲(1曲。メジャー、インディーズ問わず)とその理由
3)今までに行ったライブで、いちばん感動したこと
4)野外のライブやフェスのBGM(始まる前とか待ち時間)で、こんな曲を聴きたい、と思う3曲
5)わたしにとって、音楽とは、ロックとは
6)ハイティーン・スタッフに応募した理由
7)(前回参加者のみ)前回ハイティーン・スタッフをやって、つらかったこと、うれしかったこと
8)今年このイベントが、こんなふうになったらいいなと期待していること
9)このブログを見ている人へのメッセージ!

☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高2・2回目】

1)SHAKALABBITS・・・曲・ルックスはもちろん、メンバーとファンとの距離が近い!!
  メンバーが更新している日記・ファンの子達が情報交換できるBBS(メンバーもきちんと
  みてくれている)があり、メンバーとファンの距離が近いと思います!!(どこのバンドよりも!!)

2)MONSTER TREE/SHAKALABBITS・・・ライブのラストにやる曲で世界の平和を願った曲です!!
  争いごとがなくならないこの世の中で、まずできることは
  『身近な人を愛すること』と訴えています!!
  ファンのみんなは円陣を組んで大合唱します!!(かなり盛り上がります!!)

3)2006年3月29日SHAKALABBITS武道館ファイナルで、
  Vo.のUKIをはじめとするメンバー1人1人の言葉(MCで)がすごく心に響いたし、
  体の底から楽しめたライヴはSHAKAが初めてでした!!

4)オレンジライオン、ROLLE、G☆S☆G/SHAKALABBITS

5)音楽とは・・・なくてはならない存在です!!

6)去年もスタッフをやらせていただいて、
  企画・運営をスタッフのみんなや大人の人達と一緒にやって、普段できないことができたし、
  終わったあとの達成感はなんともいえないものでした!!
  また今年も去年の夏のような感動を味わいたくて応募しました!!

7)つらかったことは・・・やっぱり暑かったことで、活動でつらかったことはありません。
  うれしかったことは・・・スタッフ・大人の人達と仲良くなれたこと、
               出演したバンドの人達が笑顔で終えることができたことです!!

8)どのバンドも一生懸命本気でやってると思うので、
 ぜひフルバンド見ていってほしいと思っています!!
 自分の好きなように盛り上がっちゃって下さい!!


9)このイベントは高校生がつくる、高校生のためのイベントです!!
 普段見れない県外バンド・県外バンドに負けない県内バンドを
 見ることができます!!
 来て損なし!! 一緒に真夏の思い出をつくりましょう!!
 当日会えるのを楽しみにしてます!!


☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高3・2回目】

1)ガゼット・・・ルックスがかっこいい。曲がすごい好き。心に染みる。

2)Ruder/ガゼット・・・ドラム、ギター、ベースが激しい。聴いたらテンション上がる。

3)Lick13のライトハウスでのライブ。
  もう曲がすごいいいから感動した。

4)モンスターツリー、ボビーとティガン、星空の下で/SHAKALABBITS

5)音楽無しじゃ生きていけない。

6)将来、音楽の裏の仕事をしたくて応募しました。

7)当日、外は熱かったけど、全国のバンドさん、プロバンドさんを見れて感動した。

8)自分たちだけでなく、
 お客(見ている観客)が一緒に盛り上げていけるイベントにしたい。


9)全国の高校生バンドさんを見られるのは、少ないと思います。
 ぜったい楽しいイベントにしたいので、ヨロシクネ
赤ハート


☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高2・初めて】

1)ELLEGARDEN・・・ライブ楽しい。曲のノリがいい。

2)Red Hot/ELLEGARDEN・・・ノリがいい。ライブでかかると楽しい。

3)去年のROCK IN JAPANのエルレのライブ。いいことたくさんいっていた。
  もう曲がすごいいいから感動した。

4)楽園ベイベー/RIP SLYME、GALAXY/RIP SLYME、ちょ/B-DASH

5)生きるために必要なもの。

6)友だちにさそわれた。去年行けなかった。楽しそうだと思った。

8)みんな団結して、楽しみたい。みんな、ノリノリで参加したい。
 アーティスト、お客さん、スタッフみんなが楽しかった、
 参加して良かったと思えるようにしたい。


9)絶対に楽しいイベントになると思うので来てください。

☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高1・初めて】

1)BUMP OF CHICKEN・・・聴いていると幸せになるからです。

2)ガラスのブルース/BUMP OF CHICKEN・・・この曲を聴くと前向きになるからです。

3)5/26 サンボマスター
  山口さんの「かまわねぇよ」って言葉で感動しました。先輩ありがとうございました。

4)サマータイムブルース/The Who、シーラカンス イズ アンドロイド/POLYSICS、
  popcorn love/横山健

5)好きなものです。

6)音楽が好きだからです。

8)来てくれた方々が、
 また来たいと思ってくれるようなイベントになればいいなと思います。


9)7月23日、来ちゃえばいいじゃないですか。

☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高2・初めて】

1)Janne Da Arc・・・曲がステキ。人柄が良い。ライブがカッコイイ。

2)マリアの爪痕/Janne Da Arc・・・低音がガンガン響いてカッコイイところ。
                      メロディーもステキ。

3)2006.05.20(土)、Janne Da Arc“DEAD or ALIVE”
  ラストの曲の最中にメンバーさんが言った言葉にうるっときました。

4)WILD FANG/Janne Da Arc、STAY AWAY/L'Arc~en~Ciel、Round ZERO/相川七瀬

5)なくてはならないもの。

6)音楽が好きで、このイベントに興味を持ったから。

8)出演者も、観客も、スタッフも、
 みんなで盛り上がれるようなイベントになればいいな・・・と。


9)このイベントが成功するよう精一杯頑張りますので
 ぜひいらして下さい。
 一緒にステキなイベントにしましょう。


☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高2・初めて】

1)銀杏BOYZ・・・曲、ライブスタイル、全て大好きです。

2)シャイン☆/Fairy tale・・・メンバーのみんなのあったかさが良くわかる!!

3)水戸SonicでのFairy taleのライブ!
  なかむーさんなどのあつい言葉に感動しました。

4)『I 黄ハート 茨城』のアルバム

5)生きてくなかで大切なもの

6)将来のために。あとは友達のさそいで♪

8)みんなが1つになれるような熱いイベントにしたい!!

9)一生懸命みんなでつくっているイベントなので絶対楽しくなると思います!!

☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

【高1・初めて】

1)BUMP OF CHICKEN・・・曲も、詞も、ルックスもすべてが好きです。
  BUMPを聴けばどんな時でも元気がでます!!

2)ジターバグ/ELLEGARDEN・・・自分がかなり落ち込んでいた時に、友達にすすめられ、
  すごい勇気が出ました。思い出の曲です。

3)チケットはとれなかったのですが、BSでBUMPのライブを放送してた時の、MCの時の言葉や、
  お客さんとの一体感に感動しました。

4)supernova/ELLEGARDEN、、ブラックアウト/ASIAN KUNG-FU GENERATION、
  The Autumn Song/ELLEGARDEN

5)自分を高める薬みたいなものですかね。

6)前回、前々回のレポートを見て、楽しそうだったので、
  自分も参加して少しでも一緒に盛り上げたかったからです。

8)出演者、スタッフ、お客さん全員で時を忘れるくらい楽しんだり、
 一生思い出になるようなイベントになれば良いなあと思います。


9)スタッフ一同、このイベントを
 素晴しいものにしようと精一杯努力しているので、
 みなさんもきっと楽しめると思います。
 少しでも時間があったら、どうぞお越し下さい!!


☆☆☆ HIGHTEEN STAFF ☆☆☆

さらに Part 3 に続きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.25 00:51:13
[ハイティーン・スタッフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X