|
カテゴリ:前日レポート
今日は、リハーサルでした!
で、いろいろ書くことはあるんだけど、 それは当日レポと合わせて、後日報告します。 今日は明日この場所でライブを観せてくれる、 ティーンズ・バンドたちのコメントを紹介します! 全バンドのリハを見終わって感じたのは、 聴いていて楽しくなるバンドばかりだったということでした。 それは明るい曲ばかりという意味じゃなくて、 ちゃんと、「伝わってくる」音を出すバンドばかりだったということ。 音楽が好きな人はもちろん、 ためしに行ってみようか、と思った人も、絶対に楽しめると思います。 これは、本当に本当です。保証します。 ティーンズ・ロックもついに、明日となりました。 今までこのブログを見ていただいて本当に感謝しています。 短期間でしたが、とうとう10000カウントを超えました。 本当にありがとうございました。 で、本番を前に、言いたいことはただ一つ、です。 「来たら、絶対に楽しいぜ!」 愛和 (アイワ) 【茨城】 「めったに経験できないので、楽しみたい」 「気持ちいい場所でやれてうれしい」 「今できる最高のライブをやりたい!」 J.E.S☆ (ジェス) 【茨城】 「開放的で、新鮮!」 「気持ち良く、全開で!」 HIGH↑BRIT (ハイブリッド) 【茨城】 「めっちゃ気持ちいい!」 「緑多くてうれしい!自然大好き!」 「水による、マイナスイオン効果!」 「このイベントを作ってくれた人に感謝したい」 スピカ 【茨城】 「歌いやすくて良かった」 「いつもと同じ気持ちでやりたいです」 coral reef (コーラルリーフ) 【茨城】 「風が気持ちいい」 「精一杯がんばります!」 KOSHIHIKARI (コシヒカリ) 【茨城】 「ちょー気持ちいい!」 「前日でいい感じに仕上がったんで良かったです!」 lindwurm (リンドブルム) 【埼玉】 「音が出てやりやすい」 「涼しくて良い」 「今日は早く寝て、元気をたくわえます!」 The cabs (ザ・キャブス) 【埼玉】 「ちょー気持ちいい!」 「彼女探してます!!!」 √7 (ルートセブン) 【群馬】 「やりやすいステージ」 「楽しんでやりたい!」 「自分たちの持ってる力を出し切りたい!」 Second-Hand Big Fish (セカンドハンドビッグフィッシュ) 【埼玉】 「開放感があって気持ちいい!」 P-MAN (ピーマン) 【大阪】 「こんな広いところ初めてなので緊張した」 「きょうはダメだったんで、悪いところ直してがんばります」 モコブランコ 【茨城】 「昨年は宇宙に立っているように緊張したけど、 今回は楽しんでやることに重点をおいて、みんなで盛り上がりたい!」 Give&Take (ギブアンドテイク) 【愛知】 「水が気持ちいい!」 「風が気持ちいい!」 「普段以上の実力をみせるようにフィニッシュしたい!」 THE VELVET EASTER (ベルベット・イースター) 【愛媛】 「暑いです!」 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ○ゲストバンド 1up 【前回優勝バンド】 「(1年ぶりの水のステージは?)暑い!」 「(優勝バンドとして出演するのは)やる気が出ます!」 「(お客さんへのメッセージ)いい思い出を作って帰ってください!」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.07.22 22:40:53
[前日レポート] カテゴリの最新記事
|