2169517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

@cola

@cola

Free Space

災い転じて福となれ

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(30)

(159)

旅の計画

(21)

旅鞄屋式 自分で作る旅の組み立て方

(1)

@cola主観による旅のもちもの

(3)

日本を旅する 2023 北海道 広島 東京

(31)

日本の旅 2022

(4)

日本の旅 2019 京都 徳島香川 島根鳥取 富山石川 東京

(17)

2019 パリを拠点にモロッコ他5ヶ国&リトアニアの旅

(17)

2018イタリア(鉄道)プラハ・オスロ・ラトビア(ドライブ)トランジットロシア旅

(18)

2017 アイルランドドライブ・スペイン夜行列車・ポルトガル・パリの旅(計6ヶ国

(17)

2016 ドブロブニクと憧れのマテーラ&コッツウォルズを車で走る旅(4ヶ国)

(13)

2015 ベルリン&マルメ&ストックホルム&ヘルシンキ&サンクトペテルブルクの旅

(15)

2014 パリプラハ&アムステルダムデンマークコペンハーゲンヘルシンキタリンの旅

(14)

2013 ウィーン(夜行列車)ベネチア(運河横ホテル)トルコ(洞窟ホテル)の旅

(13)

2012 パリウィーンプラハを久々に会う友達と巡る旅

(19)

2011 パリのアパルトマンとプラハ塔のホテル

(12)

2010 斜塔と孤島の旅(ピサ&モン・サン・ミシェルがメイン)

(8)

2010 ベルリンプラハを列車でつなぐ旅

(7)

2009 パリとドイツ・ロマンチック街道ノイシュバンシュタイン城までドライブ旅

(11)

2008 アメリカ・グランドサークルの旅2

(11)

2007 パリ・アパルトマンで暮らすような旅

(10)

2007 グアムの旅(2回目は車を借りる旅)

(4)

2006 イギリスパリの旅(初母娘旅)

(12)

2001 アメリカ・グランドサークルの旅1

(12)

旅の途中

(0)

近場旅

(167)

蚤の市・旅の証拠品

(102)

カードの不正使用のはなし

(6)

映画/TV

(216)

録画・DVD

(90)

(283)

作る。

(215)

ノーマル/デイ

(817)

コレクション

(103)

おまけ・グッズ

(493)

雑貨

(320)

ニシカワ

(162)

ブライス L

(12)

Pinky

(279)

Pinky×小物

(135)

ピンキー:ワークショップ

(19)

ピンキ- 質問箱

(20)

(73)

(22)

携帯写真

(10)

みた夢

(13)

game

(75)

上田

(94)

スペシャル/デイ

(8)

3泊4日、腹腔鏡手術の旅

(6)

おいしいもの

(126)

(104)

Keyword Search

▼キーワード検索

2017/04/01
XML
カテゴリ:映画/TV
随分と日記をサボっておりますが、日常写真は撮り貯めております。
今更感強いけど、過去日記としてちょっと3月分を埋めておこう(笑


ここでは、先日楽しみにしていた 「そして誰もいなくなった」の話を。

先日本家イギリスの「そして誰もいなくなった」がBSで放送されたので、嫌が応にもそれとくらべるミステリファンは多かった事だろう。

初の日本版ということ、2夜連続ということで否が応でも期待は高まっていた。
渡瀬さんの遺作というとんでもない箔まで付いてしまった。

簡単に本家のあらすじを説明すると
謎のオーナーによって孤島に集められた男女10人が、わらべ歌になぞらえるかのように一人ひとり死んでいく、という物語。
最後は本当に誰もいなくなってしまう。

原作を読んだ時、最後の一人が死んでしまって「えーー!?」と思ったのを覚えている。
そして最後の一人の人物は、犯人ではないのだった。


ドラマを見た感想は、うーーん 、 悪くは無かった。
誰が探偵役でも、犯人役でも良い様なキャスティングというのは面白かったが、
現代の話にしてるのでアレンジしないわけにいかなかったのだろうけど、それで少しずつ変な感じになってた様な…

オーナーになんの恩もない執事が殺人の後もスマホ渡すの渋ったりするのはちょっと現実的じゃないなぁ、とか
毒が入ってるとは考えずに毎日普通にご飯食べてたり
次は自分かも、という危機感が薄かったというか。

警察が介入してきた後のおおごと感もちょっとオーバーだった様な?
証拠の捜索にあんなに人手いるのかな とか
大勢いるけど謎を解くのは1人なのかよと突っ込んでみたり。
隠しカメラのリボンとか、わかり易すぎじゃね?とか
あと昆布とかさ…どうなのあれ…

しかし 原作には無い独白の録画シーンは図らずも現実とリンクしている部分があり
迫真の演技でした。

原作では殺人とともに一体ずつ消えるインディアンの人形、
あれはどうも人種差別に繋がるとか言うことで、最近のは全部兵隊の人形になってますが
わらべ歌がインディアンなんだからそこまで過敏にならなくても良いのにな〜
と思ってたんですが、日本版リメイクの際には兵隊の方が違和感は無いのかもですね。
兵隊さんは全世界に共通でいるから。

これを見ていてインシテミル という映画を思い出した という意見があるのを知り
インシテミルを借りて見てみたら、こっちは10体のインディアンの人形でした。
一体ずつ消えなかったけど。

こんな風に「そして誰もいなくなった」オマージュの作品を探すのも面白いと思う。
原作は今から80年くらい前に書かれたというのが驚異。
クリスティは凄い。

なんだかんだ言っちゃったけど、クリスティの日本版リメイク、今後もやるなら絶対に見たい。


HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/02 09:11:05 AM
[映画/TV] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.