621494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
ドラマばかりの君た… ドラゴン4328さん
■けんけんのきまぐれ… KENKEN_byrdsさん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
信楽焼手作りごはん… bunsei1192さん

フリーページ

プロフィール

くぶくりん

くぶくりん

サイド自由欄

最近スマホゲーム「新三國志(新三国志)」にドハマりしています。
ついに紹介ブログまで立ち上げてしまいました。
よろしければ一度見に来てください。
https://3gokushi.fc2.net/
2006.05.06
XML
カテゴリ:2006春クールドラマ
今回の『てるてるあした』は
『雨夢』を見ていた人にとっては
豪華なゲストだったのではないでしょうか
幽霊家族の佐藤二郎さんと
雨のおじいちゃん役で登場していた山田明郷さん
「雨夢」の中では印象に残る演技をしていた2人
おかげで今回は今までの中で一番よかったと思います


今回のテーマは思い出の物ですか
てるてる あした。
 おもいでは こわれない。


照代(黒川智花)の母親からもらったガラスのりんご
珠子さん(富士眞奈美)の思いが詰まった自転車
壊れてしまったり
持ち主が代わっても
思いではその人の心の中にちゃんと残ってる
陽太(金子昇)の心の中みたいに


一方『ささらさや』の方は
なんかサヤさん(木村多江)がちょっとうっとうしくなって来ました
あのしゃべり方といい
相手のこと考えないところといい
最後に渡された辛い麻婆豆腐も一体どう思えばいいのか
サヤさんにしてみれば迷惑かけてすみませんと言う気持ちなのかも知れないが
陽太にしてみれば当然自分に気があるのかと思うではないでしょうか
俊彦さんがいい人なのが救われます


このドラマは2つの原作を合わせたストーリーで
『ささらさや』の方は
いまいちはっきりしないのですが
『てるてるあした』の方は
物の大切さを描いた話のようですね
今回はテーマもはっきりしていて面白かった

でもオープニングでもいつも最後に映っていた
ガラスのリンゴが割れてしまったことは今後にどう関係してくるんでしょう
やす子(福田麻由子)が書いたお母さんの絵の謎も
次週以降に持ち越しのようですね

公式HP面白いですよ一度見て下さい

評価 ☆☆☆☆

いつも読んでくれてありがとうございます。
ぜひとも何かコメントをお願いします。
もしくはblog Ranking 88_15へ投票(クリック)して下さるとうれしいです。




●母の日・父の日のプレゼント
ヘッドルーペ・ライト付ファイン FA-08ヘッドルーペ・ライト付ファイン FA-08(3,480円)
両手が自由に使えるライト付きのヘッドルーペ
おもいっきりテレビを見ていた両親が急にほしいと言って来ました。CM中のテレビショッピングで宣伝していたようです。高齢の方には喜ばれる贈り物だと思います。
父の日・母の日フェア






最終更新日  2006.05.06 13:15:39
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.