ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

2006/12/26(火)22:16

ドラマの森|役者魂(第十一回 最終話)

2006秋クールドラマ(91)

このドラマは『役者魂』だったのか それとも 最後の舞台だというのに いろんな人に励まされ いろんな人に助けられて やっと舞台を続けることが出来た大御所の俳優 彼と同じもしくは彼以上の悲しみを抱えながら 最後まで仕事を続けたマネージャー このドラマのタイトルは『マネージャー魂』 の方がよかったのではなかろうか 演出も脚本もずいぶん適当で とにかく作品にやる気が感じられなかった どうして途中で「ひとみ!」から「お姉ちゃん!」 にしたのかまったく意味不明 それらを全てフォローしていたのが松たか子さんだったような気がする まじめな話をすると このドラマのタイトルに一番ふさわしいのは 『みんなひとり』だったと思っています どうして『役者魂』になったのかは理解に苦しむところだが おそらくこのドラマが言いたかったことは 「所詮みんなひとりで生きていかなければならないが  そこに大事な人がいることはいざというとき  自分に勇気や力を与えてくれる」 そういうことではないだろうか 評価 ☆☆--- こちらもご覧下さい 携帯版ドラマ情報HP『ドラマメモ』 http://jatd.web.fc2.com/i/ 応援クリックお願いします→役者魂スタッフ・キャスト情報役者魂登場人物紹介役者魂原作・主題歌・サントラ発売情報ドラマの森TOPページ役者魂公式HP人気Blog Ranking(ラジオ・テレビ)ランキング形式リンク集 ドラマの森ブログ(ライブドア版)特集記事 ●(12/13)デスノート:後編(映画) ●(12/13)硫黄島からの手紙(映画) ●(12/11)2006秋クールドラマラス前評価ランキング ●(11/26)音楽配信サービスいろいろ ●(10/30)父親たちの星条旗(映画) ●(10/27)キラが出会ったのが死神ではなくドラえもんだったら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る