ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

2006/12/28(木)10:32

ドラマの森|happy! 2(SPドラマ)

SPドラマ(47)

春にスペシャルドラマとして放送された『happy』の続編 浦沢直樹さんの同名コミックが原作で 貧乏ながら一生懸命テニスをする少女を描いたスポコン青春ドラマです 浦沢直樹さんといえば『YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年』などが有名ですが この『happy!』は『YAWARA!』とよく似たタイプのお話だと思います 登場人物たちも微妙に重なっているところがありますし 私は春に放送されたものを見て ドラマでは演技力や演出に多少の問題がありましたが きっと原作は面白い気がしたので読み出しました 感想は思ったとおりとっても面白かった それにいっぱい感動しました ぜひ一度コミックを読んでみてください お勧めします コミックを読んでからこのドラマを見ると いかにキャスティングが素晴らしいかがわかります 海野幸(相武紗季)にしろ鳳圭一郎(田口淳之介)にしろ 竜ヶ崎花江(渡辺えり子)もそっくりだし サンダー牛山(笑福亭鶴瓶)サイコー! そして賭博の元締めをしていたおじいちゃん(名前忘れた) 彼なんかそっくりすぎて驚きますよ いつも前向きで元気な主人公 海野幸が 相武紗季さんのイメージとピッタリで 私は相武さんのはまり役だと思っています 先日最終回を迎えた『のだめカンタービレ』も 原作コミックに忠実に描かれていたと思うんですが こっちも負けないくらい忠実に描かれていると思います あまりドラマを見る前に原作を見たりしないのですが このドラマに関しては原作を読んでから見たほうが何倍も面白いと思います 出演者の演技力や、テロップを使った演出など ドラマの出来栄えとしては あまりほめられる作品ではないと思うのですが 原作を知っているとそれでも感動できるから不思議です 特に今回で言うと サンダー牛山がヤクザに殴られながらも 「ベイビーちゃんゴーよ!」 といっていたシーン あそこは原作でも思いっきり感動したシーンです 他にももっともっと感動シーンはたくさんあるんだけど 少なくともあと1回は続きが見れそうですね パート3を楽しみにしています それにしても時々出てきた 浜ちゃんはいったい何者 原作でもあんなキャラはいなかったのに・・・   評価 ☆☆☆☆- こちらもご覧下さい 携帯版ドラマ情報HP『ドラマメモ』 http://jatd.web.fc2.com/i/ 応援クリックお願いします→ドラマの森TOPページ人気Blog Ranking(ラジオ・テレビ)ランキング形式リンク集 ドラマの森ブログ(ライブドア版)特集記事 ●(12/13)デスノート:後編(映画) ●(12/13)硫黄島からの手紙(映画) ●(12/11)2006秋クールドラマラス前評価ランキング ●(11/26)音楽配信サービスいろいろ ●(10/30)父親たちの星条旗(映画) ●(10/27)キラが出会ったのが死神ではなくドラえもんだったら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る