108898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トリコロールに燃えて

トリコロールに燃えて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アシュレ=ブラックマン

アシュレ=ブラックマン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

おくら@ おつかれさま 久々にゲフェニアに行きました そこそこ楽し…
おくら@ おつ お疲れさまぁ(・ω・)ノ たのしかったよん

フリーページ

ニューストピックス

2016年04月25日
XML
カテゴリ:Gイベント
beinzcomodo

って事で、今回は趣向を変えまして、大昔にやったGH観光ツアーの拡張版、ベインズ>コモドツアーです。

実はベインズってほぼコモドの真北に存在してるんですよ!って普段は歩かないから実感わかないと思いますが、今回はガチで歩きました。

回った都市は9つ。
ベインズ、ラヘル、リヒタルゼン、アインブロック、ジュノー、アルデバラン、プロンテラ、モロク、コモドです。

それ以外にもキルハイルの別荘、学園、サンダルマン要塞、ファロス灯台と観光名所にも立ち寄り、2時間歩き詰めのボリュームで行ってみました。

今回はその裏話を箇条書きで紹介。

1:ベインズからコモドにした理由は?
 :最北から最南を巡ってみたかった、実際のフィールドを歩くとどれくらい時間が掛かるか体感して欲しかった。

2:苦労したところは?
 :皆が退屈しないように話をストーリー立ててするのに時系列とかストーリーの勉強。ベインズスタートだったので、ストーリー的には面白い場所からスタートできたのは僥倖だった。

3:ストーリー調べてて思った事は?
 :ちゃんとストーリーが矛盾無く繋がってる事、10年以上続いてて色んな人間の手が入ってるのにストーリーが差異なく続けてるのはスゴイ。

4:一番の見所はどこだった?
 :色々あったので一概にはどことは言えないけど、各都市に名物みたいなものがちゃんと存在してたのには各都市を調べてて吃驚した。

5:調べる時に参考にしたものは?
 :公式サイトの都市説明とゲーム内NPCの会話、クエストの表記、昔にソフバンから出た公式ガイドブック、公式アンソロジー等々。考察系のホームページも多分に使用させてもらいました。

6:説明時間は適切だった?
 :時間的に見れば適切だった、ストーリーリンクを説明しようって思ったら7割ほど端折ってるので、全部説明したら6時間以上の長丁場になったかも・・

7:次やるならどこ?
 :500年前の魔王モロク復活からタナトスに討伐された所と、ケイアスに再封印された所、モロク崩壊>コンチネンタルガード遠征>魔王討伐>魔神殿最終決戦までをタナトスタワー>モロク>異世界>魔神殿と股にかけて追ってみたい。

以上、今回のツアーのよもやま話でした。

って事で総評・・「次は15周年の時にでも・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月09日 20時47分43秒
[Gイベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.