2887486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cotton Leaf

Cotton Leaf

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

バネポーチの簡単な作り方のご紹介したいと思います

DSCF3913.jpg

 

サイズは横12cm縦15cmマチ1cm
この12cmのバネポーチ金具を使った
ペタンコバネポーチの作り方です
(1)まず布をカットします
表布 りんご 裏布 水玉
二枚とも
横14cm 縦32cmのサイズに布をカットします

 

DSCF3887.jpg

 

(2)表布と裏布を中表に合わせ上下を縫う
布端から7mmのところをぬいます
(画像水色の線)

 

DSCF3890.jpg

 

(3)表に返して先ほど縫い合わせた部分が真ん中に
くるように布をずらしアイロンをあてます
(マチの部分を作るため布端のわになってる部分
しっかりとかたをつけてください)
DSCF3914.jpg
(4)また裏返してマチの部分をつくります
先ほどアイロンでかたをつけた部分を中心にして5ミリづつ
布を織り込みます

 

DSCF3917.jpg

反対側も

DSCF3918.jpg

そしてマチ針をつけておきます

DSCF3916.jpg

 

(5)布の真ん中の分から1,5cm+1,5cm=3cm

のところにしるしをつけて

それ以外の水色の部分

端から7ミリのところを縫います

 

DSCF3920.jpg

 

(6)両面アイロン接着シートをはります

DSCF3893.jpg

ズボンの裾上げなどに使うテープです

5ミリX8cmにカットしたものを4枚用意しましょう

DSCF3894.jpg

バネを通したときに布がほつれてこないように

バネを通す部分(さっき縫わなかった部分)にアイロン接着シートをおいて

DSCF3895.jpg

布を折り返してアイロンします

4箇所とも同じようにアイロン接着シートを貼ります

 

 

(7)バネ口を通る部分から布を表にかえします

3cmあればなんとか返せると思います

DSCF3897.jpg

アイロンをかけてしわをとります

(8)表布りんご のなかに 裏布水玉 をいれます

DSCF3898.jpg

 (9)布端から1,5cmの部分を縫います

(水色の線の部分)

DSCF3899.jpg

(10)12センチのバネと小さい金具を用意します

DSCF3901.jpg

バネ通し口にバネを通します

DSCF3902.jpg

中の布が引っかかって出にくいときは

リッパーなどでほつれてる糸とかよけたら

バネがでてきやすくなります

DSCF3906.jpg

(11)バネの部分をあわせて小さい金具をかなづちなどで

とんとんたたいて金具を入れます

DSCF3909.jpg

出来上がり!

DSCF3910.jpg

DSCF3923.jpg

マチの部分はこんな感じです

DSCF3921.jpg

 

なれると簡単に出来るので

是非作ってみてくださいね!

 

バネポーチ金具12cm 10個セット 780円

お買い得セットです

 

ハンドメイドブログランキング参加してます

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.26 16:08:24
コメント(7) | コメントを書く


PR

プロフィール

*リーフ

*リーフ

フリーページ

お気に入りブログ

* Cranberr… mi-min**さん
Puchi Moon~うさ… うさぎ♪36さん
*nikoniko* *nao*mama*さん
*ナナさんニッキ*… pon0123123さん
いつもの毎日 linen heartさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.