TROPICALBEACH301

2006/01/12(木)20:21

どうすべきか・・・・ <<その二>>

ハナ一家の毎日(120)

先日の続きというか、完結編! 超ご多忙の細木和子先生。 私は、細木先生のファンであったりする。 だって、言ってる事キツイけど、間違っていない! 同時に、亡き母が同じことを私に言い続けていた。 人間として、何が必要かってこと、、、 先日、彼女の番組を見た時、気が楽になった私。 子供達の習い事や勉強について、子供と話してたんだけど、、、 親がやりなさい・・・とやらせるのではなく、自分でやりたくてやれ!と。 子供の頃は、子供として沢山遊ぶべき・・・というような内容だったはず。 今、色々考えて四苦八苦するよりも、今しか出来ないことをさせよう! 勝手な解釈のしかただけど、ノドにつっかえてたものが取れた気分(笑) 2人とも本が好きなので、沢山の本を読み聞かせ おしゃべり大好きな2人といっぱいしゃべって 大好きなブロックで色んなものを作ろう 今度から、パンを作る時は手伝わせてあげよう(かなりの難題だけど) 一緒にピアノを弾いて、大好きな歌を歌おう♪ マイヤヒ~♪を一緒に踊ろう(笑) (2人のお気に入り曲です・・・) とりあえず、こんなことかなあ 当たり前にやってることが、今の2人にとって大切なのかも知れない 皆さんの、子育てってどんな感じですか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る