|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
年初、気持ちも新たにツルっ子日記でございます。 すっかりまたご無沙汰しておりましたが、 いくらオサボリでも年初のご挨拶までオサボリするわけにはいかんってことで。 また気持ちを入れ替えて頑張っていく所存でございます。 まずは今年の目標なんぞを掲げてみたいかと。 「catch & release」 捕まえた魚をまた川や海に戻す、という釣り用語。 なぜかこの言葉が頭の中で連呼されるんですよ。 響きが好きなのかな。 で、勝手ながらそのまんまの意味を個人的解釈、 「つかんで放す!」を今年のキャッチフレーズにしていきたいと 思っております。 「自分にとって必要なものをつかみ、不要なものを手放す」 なかなか手放せなかったり、 タイミングが悪くてつかみそこねるツルっ子人生でありますが、 たぶんこれがキチンとできるようになったら、 もっと美しい人生が歩めるのではないかと、 そんな気がしております。 そんなキャッチあーんどリリースが最初に試されるのは 今年3月末の名古屋→東京でしょか。 5年間の名古屋生活を終え、東京に戻ります。 名古屋でのたくさんの大切な出会いとご縁をしっかりキャッチ! ネガティブな考えや不用品はリリース!していかんとですね。 そしてそして。具体的な目標としては ・グレちゃん(実家のネコ)を引き取る ・韓国ドラマを見るのを減らす ・旅ブログを書く ・これ以上ボケないようにする ・・・あまりにも散漫な目標でございますが そのうちの一つ、ボケについて少々。 最近のボケでショックだった件。 スタジオでフラメンコの振りつけを考え中。 よいものが浮かんでもすぐ忘れてしまうので、 思いつくままに動画を連続で撮っていたら、 一回だけスタートがちゃんと押されていなかったため、 (終了したつもりがスタート、スタートしたつもりが終了が繰り返され、) すべての動画が休憩中ツルっ子。 最後の着替えまでばっちり。 せっかくかっこいい振り思いついたはずなのに 記録にも記憶にも残ってなくて大ショック。 そして、最近のTちゃんとの会話。 ツル「ねーねー、海とかで転んでそのあと膝が痛くなって調べたら 膝の裏にびっしりウツボが生えてたって話あるじゃん?」 T氏「・・・ウツボじゃなくてフジツボね。」 また別の日には。 ツル「もうすぐ、すごい低血圧が来るらしいから寒くなるらしいよ!」 T氏「・・・低血圧じゃなくて低気圧ね。」 てな感じで。 しかし、ツルっ子父も負けてませんよ。 ある日父からラインが。 「今日もカモメール飲みました」 ん???? 一瞬なにがなんだかわからず、 クロヤギさんみたいに、お手紙を読まずに飲んだ??!! といろいろ想像をめぐらせたのだが、 よくよく考えてみると 実家の父が、ストレスを感じると血圧が上がるというので カモミールティーを飲むように勧めてみたのだが どうやら気に入ったらしい。 血筋ですな。。 ![]() (お年賀にいただいた大好きな虎屋ようかん♪) |
|