【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

わたしの雑談ROOM(ブログ)

わたしの雑談ROOM(ブログ)

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2024/06/16
XML


申し訳ありません、再び更新が遅れてしまいました。楽天ブログのメンテが6月16日の

0時半から7時までになっていました。ここにやってきたのは0時23分7分で更新が完了

すればOKだろうと始めようとしたら、もうメンテが始まっていて更新が出来ません

でした、こういう事情がありましたから更新が遅くなりました、ごめんなさい。さて

プロ野球の交流戦の順位表をまずは見てもらいましょう。本日が最終戦になりますね。



阪神と日本ハムは雨天中止がありましたから、残り2試合になってますが、本日に雨天

中止がなければ今日で終わります。昨日の試合前の時点で楽天初優勝か?というのが

ありましたが、楽天が負けてしまいソフトバンクが勝ったので、優勝の可能性がこの

2チームに絞られました。直接対決がないので、順位決定方法は①1イニング当たりの

得点率と失点率の差(TQB)②1イニング当たりの自責点による得点率と失点率の差(

ER-TQB)③チーム打率④2023年度の交流戦順位-となります。昨日の試合終了時の

TQBはソフトバンクが138で、楽天が128。ソフトバンクが1点差で勝った場合、楽天は

3点差以上での勝利が必要です。ソフトバンクが2点差以上で勝った場合、楽天は4点差

以上が必要になります。仮に両軍が敗れた場合は、ともに2点差以内ならソフトバンク

優勝になります。こうなると優勝経験のない楽天を応援したくなりますよねぇ。



これを見ると、また5位かいなと思われます。ところが、月曜日と火曜日が

終わった時点では、未勝利の最下位でした。これは慌てましたよ。成績の

悪い選手は入れ替えて、なんとか5割を超えて終わることが出来ましたよ。

では





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/16 09:50:15 AM
[野球とモバプロ2レジェンド] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Headline News

Calendar


© Rakuten Group, Inc.