|
カテゴリ:本日のよもやま話
トライス:・・・テレワーク(在宅勤務)がどっちの方向に進んでいくんだろうな?
レム:どうしたんだ?トライスのところも、在宅勤務をしているのか?
トライス:まあ、そこそこ、かな。今回は、それに関連したような統計結果が出ているから、それにちなんだお話でも。
千里:そうですね。こちらは1月29日のお話になります。総務省は29日、2020年の住民基本台帳人口移動報告の結果を公表しました。それによりますと、日本人と外国人の2020年の移動状況につきまして、市区町村間移動者数は525万5721人(前年と比べて2・7%の減少)、都道府県間移動者数は246万3992人(前年と比べて4・1%の減少)、都道府県内移動者数は279万1729人(前年と比べて1・5%の減少)でした。また、都道府県別の転入超過数につきまして、転入超過(転入して増える方が転出して減るよりも多い状態)となっているのは、(多い順に)東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、福岡県、沖縄県、滋賀県の計8都府県でした。一方で、転出超過(転入して増えるよりも転出して減る方が多い状態)となっているのは(こちらも転出超過の多い順に)愛知県、兵庫県、福島県,長崎県など計39道府県となっています。
数希:ちなみに、東京都は転入超過の人数としては確かに3万1125人で1番多いけど、2019年の転入超過数から比べると5万1857人も減って、現行の集計を始めた2014年以降では最少になっているんだ。
レム:それはなんでなんだ?都道府県外に出るような引っ越し禁止令が出たのか?
トライス:・・・まあ、それは無いんだけど、原因の1つとして、新型コロナウイルス感染症対策のために2020年4月に出された、緊急事態宣言が出されたことはあるだろうね。
翔:なお、2020年4月に東京都や神奈川県など1都7県に緊急事態宣言が発令されたお話につきましては、 『東京都と神奈川県で今日から休業要請となったわけですが・・・のお話。【前編】』 https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202004110001/ に載っております。また、その後に全国に緊急事態宣言が発令されたお話につきましては、 『緊急事態宣言の対象が全都道府県に拡大、のお話。』 https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202004160000/ に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。
レム:そうなのか・・・。でも、それが関係するのか?
数希:・・・あるだろうね。他の都道府県への不要不急の外出を避けることで東京都内に転入してきた数が減っていることや、テレワークの推進で地元から仕事をする人が増えたことが少なからず考えられているね。実際、東京都は5月に2013年7月以降初めての転出超過になって、7月以降は転出超過で推移しているって総務省は公表しているけどね。そして、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)についても、9万9243人の転入超過にはなっているけど、2019年の転入超過数から比べると4万9540人も減っているわけだし。これについても、7月の東京圏は1459人の転出超過と、2013年7月以降初めての転出超過になって、東京圏としての転出超過となったのは、2020年7月、8月、11月、12月の4か月もあったみたいだし。
レム:そうなのか・・・。ちなみに、ほかはどうなっているんだ?
翔:このほかの大都市圏につきまして、名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)は1万7387人の転出超過(2019年と比べて2370人の拡大)、大阪圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)は118人の転出超過(2019年と比べて3979人の縮小)となっており、3大都市圏(東京圏、名古屋圏、大阪圏)全体の転入超過数は8万1738人の転入超過(2019年と比べて4万7931人の縮小)となっております。
数希:ほかにも、総務省では全国1719市町村についての統計(東京都特別区部は全体として1市と扱っています)のうち、転入超過(転入超過数0の市町村については転入超過に含めています)は453市町村で、全市町村の26・4%である一方で、転出超過は1266市町村で全市町村の73・6%に当たることも発表しているね。そして、転入超過数が最も多い市町村のトップ5は、大阪府大阪市(1万6802人)、東京都特別区部(1万3034人)、神奈川県横浜市(1万2447人)、埼玉県さいたま市(1万922人)、北海道札幌市(1万493人)だったわけだけどね。転入超過で1万人以上の市町村はこの5つだけということからも、相当移動が抑制されていたんだろうね。
トライス:まあ、大都市圏への人口集中が抑えられるのは、いい面もあるのかもしれないけどね。・・・とはいえ、新型コロナウイルス禍でテレワークが普及しつつある中でも、何かと便利な東京圏は相変わらず転入超過が続いているわけだから、日本の総人口が減ってきている中で、地方って相当頑張らないと、どんどん人口減少が加速して、それこそ消滅してしまいかねないだろうね・・・。
【・・・さて、2021年は東京圏を含めた転入超過に変化はみられるのでしょうかね・・・?】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 31, 2021 12:14:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[本日のよもやま話] カテゴリの最新記事
|
|