229764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TRY-SUADEの世界へようこそ!

TRY-SUADEの世界へようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トライス

トライス

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。
Aug 6, 2022
XML
カテゴリ:本日のよもやま話

トライス:さてさて、あれよあれよという間に8月に入り、いよいよお盆に入るわけだけど、ね・・・。

 

数希:まずは、大幅に更新が遅れたことへの言い訳かな。

 

トライス:お盆前って連休前だから、何かとやることが多くなるんだよね・・・。

 

数希:そんなこともあってなかなか集まれないから、結局、7月の話題が結構抜けちゃったんだよね。

 

トライス:そんな感じ。・・・ということで、7月の振り返りの話題として、第1弾の今回は、このお話にしようかな。

 

千里:そうですね。715日の話題です。世界陸連は日本時間で715日に理事会を開き、2025年に開催が予定されている第20回世界陸上にきまして、東京を開催地とすることに決定したと発表しました。なお、第20回世界陸上の開催地としては東京のほか、シンガポール、ケニア・ナイロビ、ポーランド・シロンスクが立候補しており、これらの3都市を抑えての決定となりました。また、会場は国立競技場となります。

 

レム:国際競技場っていうのは、東京オリンピック・パラリンピックの時の開会式や閉会式で使われて場所のことか?

 

トライス:お、レム、久しぶり。・・・そう、そこのこと。東京オリンピックの開会式では、「動くピクトグラム」が登場したことでも有名になっていたっけ。よく覚えているよね。

 

数希:ちなみに、今回の東京開催は日本としては3度目になるんだ。日本では、これまでにも2度開催されてきたんだけど、そのうち直近では第11回として2007年に開催された大阪大会があるから、今回の東京開催は18年ぶりになるよね。そして、東京では第3回として1991年に開催されていたから、東京開催としても、34年ぶりとなるわけだけどね。そして、世界陸上が3回開催されたのは、日本が初になるんだよね。

 

レム:そうなのか・・・。

 

トライス:ちなみに、第1回の開催地は1983年のフィンランド・ヘルシンキで、直近の開催都市は2022716日から25日まで開催された、第18回のアメリカ・オレゴンというわけだね。ちなみに、第19回は2023年に、ハンガリー・ブダペストで開催されるわけだけどね。

 

レム:あれ?世界陸上って2年おきに開催しているのか?

 

数希:当初は4年おきだったけど、最近では2年おきになっているんだよね。ただし、オレゴンに関しては新型コロナウイルスの影響で1年延期しての開催となったんだ。

 

レム:なるほど・・・。

 

トライス:東京オリンピック・パラリンピックはほぼ無観客での開催だったから、ある意味今度こそ、観客が入っての開催になるのかもしれないよね。・・・もっとも、2025年はまだかなり先の話だけど。

 

【・・・ということで、2025年の世界陸上、観客が入っての開催になるのでしょうかね~?】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2022 12:51:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Category

Freepage List

Archives

Headline News


© Rakuten Group, Inc.