我が家の紅葉!?
こんばんは今朝も寒かったです昼頃までは太陽がサンサンでしたがその後曇ってしまってワン・ワン・ワ・ワン!で、雰囲気も寒くなりましたWA! 木金と雨で、その後寒いもう12月やんけー!寒いのは嫌なのDA!だってコタツに入れないんだMO-N! 最近は紅葉の写真をあちらこちらで見せていただいてウチにはないなぁー!?と思っていたら・・・・ ありました!忘れておりました。 サクランボ葉っぱが黄色くなって落葉初めてました。庭の表側にあるので、家の中からは見えず! すぐ前に水路があるので北風が吹けば葉っぱは、いずこへ~!? ってな具合であんまり掃除の手間がいらないので紅葉って言う印象が薄かったのYO-N! で写真の右側にあるのがモミジか楓こういう種類なのか、弱ってるのか夏には日照で葉が焼けて落ち!秋にまた出てくるのですが紅葉のシーズン前に落葉を終了してしまいます。 楽YOー! 隣の家のモミジの葉っぱのほうが多く庭に入ってきてますWA! 西風さーん!て呼べば帰ってくれますけどぉ・・・・・・? ウチの紅葉って言えばこんなもんですWA! あっ!そうそう、この前家に入れたハイビスカスとグァバ葉っぱが黄色くなってきてました。そして吹き抜けから玄関にヒラヒラ~と落ちてきてますけれどこれは紅葉とは言えないなぁ! 夏にいっぱい咲いてくれたトレニア(と思う。なんか雰囲気が違ってて・・・)ほとんどは抜いてしまいましたが玄関前には、少しだけ・・・・・。 そしたらなんとなくパープル花も葉っぱも茎もそのあたりが紫色の雰囲気に包まれています。ちょっと不思議な感じだなあぁ!? こんなものなのでしょうか・・・?去年の事は覚えてませんWA! これは紅葉とは呼べないですねぇ?? 紫の葉っぱ紫葉! なんと呼べばいいのか分からない まあシヨウがないか!? じゃ