|
カテゴリ:その他花
こんばんは よく冷え込んでいます
原発の方は少し落ち着いてきました が 放射能の影響はあるようで 野菜の問題水の問題が露呈しているようで 風評被害がひどくならないのを願いますが 後手にならないよう 情報開示もお願いします
さて 土日の庭の様子
プリムラ 全体的に大きくなりました 未だにヒヨドリ君の影響はあります
種まきパンジー
こちらも 黄色系ですが 蕾で青い色を覗かせているのもあります
ムスカリ 去年買ったのが初めてでしたが 無事出てきました
こだわりパンジー 大きな花です 自然の色は出ていません
クリロー このこぼれ種の苗から 蕾が出てきているように・・・・
アネモネ 土曜日の朝ですが その後・・・・・・・ 開きました
春蘭 もう少しで開きそうです 小さな花ですが ほんのりと香るのですよ
こちらは前から紹介している場所 ここは2本です
ミモザ 雨に打たれ 寒さに打たれてますが咲いています 先週末はカバーをしていましたが 今週ははずしていました しかし冷えるらしいので 今朝再び覆いをかけました
チューリップとネモフィラ こうなったら移植は無理ですね チューリップには蕾です
こちらも・・・ ちょっと葉っぱはヨレヨレですが
紹介してなかったのですが ホワイトデイ用に買った オステオさん 今回のは、しろーいのだ
そして 開いたアネモネ
寒の戻りがきつかったからでしょうか? ステムが短めのように感じます
なんと言ってもこの青が好き なんか幻想的な雰囲気なのです
この1本だけは何年も咲き続けてくれてます お気に入りで、気をかけたら 答えてくれてるのでしょう!?
頑張れ日本!
じゃ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他花] カテゴリの最新記事
|