空間「鼎」園

2014/04/08(火)21:30

春いろ色・・・8!

散歩道(49)

こんばんは確かに朝は冷えていたけど暖かくなりましたね桜の状況は分からないけれど散らないうちにやってまおう 日曜日の朝の散歩まずは 白鷺のコサギカメラ向けたら飛んでもたぼやっとしてるけど水には顔もはっきり写ってますね 日曜は北ウィングです 桜のシーズンに北周りは初めてなのでどんな様子なのかウキウキでした あらっ 白鷺のチュウサギ この日は朝から霧が多くて遠景をたくさんとったけどボケばかりでした 桜並木と山桜 そして初めての桜のトンネル 北側のトンネルは少し高めですねなので開放感はあるけれど物足らない雰囲気でした 歩くのは北へ2キロほどなのですがその北にも桜並木は続いてます 帰る時間を考えれば2キロが限界なので来年は自転車で回ってみるのも良いかも? スタート地点に戻って 一本だけ色の違った桜があります同じ時期に咲くのだからソメイヨシノだと思うのですが何故なんだろう・・・? もしかして何か埋まってる?良く綺麗に咲く桜の下には。。。って、言いますもんね。。。 最後にはまた花見をしていない人のためにフォト蔵の写真を入れておきます 14-夢前川の桜-2-1 posted by (C)花osyou力 さて桜はいつまでもつのでしょうか?既に葉っぱは出てきてると思いますが。。。 ルーターの調子が悪いのか接続がブチブチそのたびに再起動してあたふた。。。いっそ桜の下に埋めてまうDO! ふ~~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る