|
テーマ:バラがすき!(30585)
カテゴリ:贈り物
こんばんは ヤハリ朝は少し冷えた けど 天気が良く気温はぐんぐん 風は強かったですがね。。。 奉仕作業の後 ずーっと庭でした 真っ赤っけ。。。 玄関前の鉢置き場 嫁さんが植えたのは白っぽい花 エニシダは今年の誕生日の花として買ったつもり。。。 玄関前では
3年前くらいのホワイトのペラルゴ 少しワンサカしてきましたが 枝が偏ってるので倒れそう 下は今年のホワイトの花 カットして少し咲きかけてます
土曜日にホムセン行って買ってきました
母の日の花、オカン用。。。 当然カーネーション 全国のおかあさん、毎日ご苦労さん!ありがとう!
同じホムセンでこれも買いました ブーゲンビリア 今年の結婚記念日の花として買ったつもり 今度は枯れないように 家の中に入れないと。。。 左は処分品のオステオ 真っ白で100円 ヒューケラのコーラも処分コーナーにあって 買おうとしたら定価だとか・・・? どう見てもボロボロなのに 起き間違えてました!って 変な店 どうなっとんねん。。。
で 別なホムセンに行きまして どうせなら嫁さんにも母の日の花として カーネーションを買おう!と思いました 少し臙脂で良い色だなぁと思って ライトグリーンと迷ったあげく 綺麗な箱に入ったのを手に取った 値段は税抜き950円でした レジに行ってピッ! 372円です えっ? あそこのと同じヤツなんだけどってことで 再確認し 1026円を支払いました 特別な日の花だし 箱代も掛かるわなぁと諦めて 外の売り場へ向かいました すると 。。。
同じ物が置いてあった 値段は372円 確かに少し萎れている 箱にも入って無いけれど 箱自体はちゃっちい物だから それならコッチの方が得YAN!と言うことで レジへ戻って返金の手続きをしました 店には悪いですが。。 使い回しが出来ないような箱に700円ほど使うより もっと有意義な使い道があるだろう! ってことで
カーネーションをもう一つ買っておきました これでも先ほどの値段でおつりが来ます まあ一つ余分に買ったのだから 値段的には安くても み~んなにとってベストじゃろぉ でめたしでめたし。。。 良い店だ。。。。 で、帰ってきて
ブーゲンは植え付けておきました
玄関前で咲き始めたバラ もう順番はわかりません ガブリエルと
シュシュ こんな色だったっけ 去年より濃い色に思えます もしかして 飲み過ぎ~!? ハイ! そうでございます
ふ~~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[贈り物] カテゴリの最新記事
|