空間「鼎」園

2020/01/21(火)21:20

バラの剪定とシェエラの涙。。。。

管理(279)

どうもっ・・! チト冷えている 明日の後半からは雨が続きそう この時期に菜種梅雨みたいなぁって感じで 季節のずれを感じてます 一度でも もっと寒くならないと。;。。。 土曜日に バラの剪定をした テッポウムシの被害があった クィーンエリザベスは 枝抜きもしたが 幼虫は見つからずだったので シューッはしといた 大丈夫だろうか・・? エリザベス系は今は大変そうなので 難しいかもしれない 咲いていたり、蕾の顎が外れてるのはカットして 玄関前に・・! 軒下に入れば 少しは開いてます 玄関前では オキザリスのバーシーカラー 色合いに自然の神秘を感じますが 要は 縁が赤いだけなのかもね 年末あたりから 花が寂しいので色々と買ってますが 今回は マーガレットを追加して バラの方には レースフラワーも買って 植えてみた どうせなら オルレアもと思ってるが 増えすぎるかなぁ・・? まあ そんときゃ、そんときのことで。。。。 バラの剪定は ささっと終わって見回したら シェレラが泣いていた この品種がそうなのか バラの勢いが良くてこうなのかはシランケド 勢いのせいなら 他のが物足らないってことだ・・! もっと元気に育てないとダメなのかもね。。。 ふ~~~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る