空間「鼎」園

2024/05/21(火)21:20

中晩生のタマネギの出来は悪いけど、一部収穫、、、

畑の収穫(183)

どうもっ・・! 朝は低めな気温 後は暖かいと 明日の朝がピークみたいなので その後は フルで半袖バージョンだ、。、、 結構暑いときは暑いし って 当然か・・? 木曜日 ズッキーニを植え付けましたが 一つは ズッキーニなのかカボチャなのかワカラナイ ズッキーニは途中で終わるので 1本でもとは。。。 金曜日の酎のアテ 空豆 久々に カップ麺 別の部屋に置いてあるのを みっけちゃったった。。。 もう歳なので あえて旨いとは思わなかったけど その酎ハイは旨かった記憶です 忘れたけど。。。 土曜日 オクラのキャップを取った 順調だけど 一部でてなかったとこに播いて 新たに発芽してた 明日の朝だけが心配だけど。。。。 ダメなタマネギ 赤タマネギを撤収して 埋める場所を確保 赤タマネギは ほぼ 分球し塔立ちです 良いとこだけ採って 干している ダメなところは腐るのも早いので。。。 その後 中晩生のも乾かして 括った 酎晩生も4割ぐらいが分球して 塔立ちしてたので 小さいのは 別に。。。。 結構採りましたが 4割りほどで まだまだ~~~!! 晴れが続けば早めには収穫と思う なんせ 一昨年の出来より悪かったので 考える 少し減らした方がええと思うけど 気候の変化を考えると一緒かも・・? まあ 全体的に悪いみたいなので 今年は 色んな野菜の値段があがるわな・・? シランケド。。。 じゃ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る