どうもっ・・!
想定外の雨の朝だった
気温は高めだけど
まだ暖気をしないと
走り出すのが怖い。。。。
土曜日
麦が大きくなってきたので
トンネル支柱を設置
チト種播きが少なかったかと思う、、、
収穫
ネギ
ワケギ
ケール・わさび菜
セロリをようやく初収穫小さいけど
で
最後の収穫でしょう。。。
水菜も最後
花がさいてたし、、、
種播きのは出てるけどどうなるか・・?
まだネギが余ってるので
収穫し
ケール・わさび菜と一緒にご近所さんに裾分け
ありがたく貰ってくれるのが
ありがたい
たまにお礼があるのが玉に瑕ですが、、、
午後に
白菜・かき菜を収穫し
極早生のタマネギを8個ほど収穫
白菜の畝は
片付いた
残ってるキャベツの畝も
明日以降に様子見して処分かな・・?
爆発してしまうだろうし
夏野菜に間に合わない。。。
ネギは
もう少し残ってるけど
ボンさんが屁をこきに出てきそうだ。。。
手前のイチゴには
花が咲き出している
いつもより遅く感じる
アブラムシの被害も
いつもより遅いので
それはそれで。。。。
じゃ