ある日ピンポン~~!観葉植物を外に。。。
どうもっ・・!一気に暑いぐらいになってる必ず順調かと言うと???午後には雨だったし週末には少し寒の戻りも。。。。どちらかというと遅れ気味??庭でのこぼれのビオラはこの系統だけが残っているのはフシギ。。。。案外先祖返りなのかもね。。。。木曜日暖かくなりそうだったので観葉植物系を外に出したバナナグァバハイビスカスなど。。。ある日ピンポン~~~花の苗が届きました買ったのはこんな感じクレマチスの一つは西側の出窓下に植えた鉢植えも考えたけど以前マルチブルーがあって消えてしまった場所気にして水やりすればなんとか間に合うかと思う出来るだけ鉢植えは控えたいとは言いながらオダマキは鉢植えに・・!オダマキのバロー系3種は気がつくと消えていたのでノラバローにしたもしこぼれがあれば復活するのもありかと期待する。。。。花はもう一つとクレマチスをもう一つ鉢植えここも以前あって消えた場所トリアエズ水やりは気をつけるつもり元気が良ければ地植えに変えようと思う。。。クレマは地植えで元気なのもあるけど突然消えたり諦めてたら復活したりもあるので難しいけどテケトーに・・!あまり増やすつもりはなかったけどクレマが減ったので買おうとしたらある程度の金額までいかないとダメだったので余分なものも。。。余分かどうかはシランケド。。。じゃ