閲覧総数 13
2021.04.16
|
全512件 (512件中 1-10件目) 趣味
カテゴリ:趣味
モンシロチョウやアゲハ蝶が飛んでいたので,久しぶりに公園で虫取り。
さんざん追いかけまわしていましたが,スピードが意外に早くて子どもには歯が立ちませんでした。 ![]() しばらく見かけなくなった後,偶然また見つけたので,自分が慎重に追いかけてゲットしました。 最後の最後に捕まえられて満足です。
Last updated
2021.04.17 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.09
カテゴリ:趣味
学校からもらってきたチューリップがきれいな花を咲かせました。
![]() 引っ越しにもしっかり耐えました。 隣の白い花の方も次に咲こうと準備をしているようです。 一気に春らしくなってきました。
Last updated
2021.04.09 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.02
カテゴリ:趣味
最近小学校ではやっているベイブレード。
完全にハマってしまいました。 ![]() 友達に借りたところから始まり,アニメでさらに興味を増し,おもちゃ購入に至る王道パターンです。 中古屋さん巡りをして,スタジアムも安く購入できました。 放課後も家にいる間もほとんどの自由時間をベイブレードに費やしています。 一人の時は対戦相手をさせられています。 コツがいまいちつかみにくいですが,そこがまたいいのかもしれません。 このコマを開発した担当者はすごいと思います。
Last updated
2021.03.02 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.22
カテゴリ:趣味
開いた松ぼっくりを水につけると閉じるのか。実験してみました。
![]() 時間をかけてつけておくとしっかり閉じました。 自分は今まで試したことはなくて閉じることも知りませんでした。 実際に試してみる,やってみるのは大事ですね。
Last updated
2021.02.22 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.20
カテゴリ:趣味
低気圧が立て続けにやってきてひどい嵐の後はきれいな夕焼け空になりました。
![]() この時期は寒暖の差が激しいので体調管理にも気を付けたいです。
Last updated
2021.02.20 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.12
カテゴリ:趣味
Eテレで松ぼっくりを水につけると閉じる実験をしていたので家でも試してみました。
![]() ![]() 本当に閉じました
Last updated
2021.02.12 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.31
カテゴリ:趣味
駐車場内の土がむき出しの部分に霜柱が立っていました。
![]() ![]() 土の中でびっしり詰まっていて子どもは大喜びでした。 昼になっても日陰のところなので全然溶けていませんでした。 わざわざ遠出しなくても近くに遊べる素材はたくさん散らばっています。
Last updated
2021.01.31 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.30
テーマ:楽天市場(2520048)
カテゴリ:趣味
血中酸素濃度が測定できるスマートウォッチがあったので試しに買ってみました。 発注してから8日目にようやく届きました。 ![]() クーポン利用で2,198円。 安すぎます。 口コミ通り,体温は正確に測れないようです。 平熱が低い自分は測定エラーになってしまいました。 血圧や脈拍は問題なさそうです。 ![]() 血中酸素濃度も一応測れました。 ![]() ただ,息を止めて測定しなおしても97%なのでそこまで精密ではなさそうです。 スマホ連携機能もついていますが,ガラケーには縁がありません。 取り急ぎは日々の健康管理に使いたいと思います。
Last updated
2021.01.30 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.16
カテゴリ:趣味
ギターを久しぶりに引っ張り出して,意を決して弦を張り替えました。
新しい弦は購入済みでしたが,張り替える時間的余裕がなくて躊躇していました。 ![]() 今は張り方の方法が複数サイトでアップされているので素人でも簡単。 ![]() チューニングは機械があるので簡単。 忘れたコードもあるし,弦を抑える指は痛いけれど,コード表があれば弾けます。 よく弾いていた学生時代を思い出しました。
Last updated
2021.01.16 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.14
カテゴリ:趣味
常夜燈を見に行ってきました。
![]() もともとあった場所からは移転されています。 ![]() 利根川下流域から様々な物産がこの河岸で陸揚げされたようです。 ![]() 結構な迫力でした。 ![]() わざわざ行かなければ見つけることができませんが残っていってほしいです。
Last updated
2021.01.14 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く 全512件 (512件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|