「今日のいいこと」なーにかな?

2011/04/13(水)13:04

47th My BD

私の話(161)

 2011年4月11日の日記  なかなか日記を書けずにいたので、日にちを遡っての更新です(^^;) 今日は、私の誕生日♪ もう47歳になるなんて・・・いい歳だよなぁ~ いつの頃からか?自分の歳をあまり気にしなくなった。 20代から30代になった頃は、やたらおばさんになったような気がして 年齢を言うのが嫌だったり、恥ずかしかったりしたけれど・・・ 30代から40代になった時は、すごく「老い」を感じ始めて・・・(^^;) 気持ちだけではどうにもならない体の「老い」を、身をもって感じさせられたり 改めて「健康」を考えるようにもなってきて~ 友達と会っても、病気や体調の悪さ、健康の話なんかがやたら多くなったっけ。 そして、今日でまた1つ歳を重ね「47歳」になった(*^^)v 本当なら子供達ももう成人になっていて、落ち着いた生活を送っている時なのかも 知れないけれど、私の場合~10年前に再婚してから 子供を2人も生んでいるので、まだまだ子育て奮闘中と言う事もあり 更年期なんかも、忙しさで紛れてしまっているのかも知れない(^^;) まぁ~とにかく、まだまだ毎日を慌ただしく過ごしている私なので かえってそれがよかったりするのかも~?なんて思ったりもしている。 口の中の痛みは?と言うと、お友達のアドバイスのお陰で まだ完全にとはいかないまでも、だいぶ炎症も治まってきて 普通に食事を味わう事も出来るようになってきた♪ ~と言う事で今晩は、本当なら先月主人の誕生日に行く事になっていた 仙台の牛タン屋さん「いろは弐」に行く事に~♪    牛タンは、こんなにしっかり分厚くって、十分噛みごたえあり!定食には麦飯とテールスープ付き。 前回とは、ちょっと違うメニューもオーダーしてみる♪    今回の牛タンハンバーグは、デミグラスソースではなくポン酢ソースで~。チャーシューはピリ辛でご飯に合うぞ!    「各地の名物料理」から盛岡冷麺、大分とり天、山縣だだ茶豆、静岡黒はんぺんフライ、を注文♪ 口の中の痛みが殆どなくなり、どれを食べてもお料理が美味しく味わえ 本当に幸せ~(*´ー`*)と、改めて健康に感謝! 家に帰ってから暫くすると、「じゃ~そろそろママにプレゼントあげようか~」と 主人が言い出して「うん♪」と、何やら3人でゴソゴソし始めた(^^;) 「はい!ママ♪」「お誕生日おめでとう*^∀^*♪♪☆」 3人が差し出したのは、例の「好きなところ」を書いた色紙・・・ しかも主人も持っているぞっ!! 「え~いつの間に書いたの~??」と、本当にビックリ!! 考えてみれば、何やら昨夜から子供達がずっと部屋に籠っていたっけ・・・ 「下の部屋は暑いから、上で勉強しているね~」なんて言っていたけれど そっか~一生懸命これを書いていたんだぁ~(^^♪ 色紙だのシールだのは、昨日主人と観桜会会場から買い物に行った時に 一緒に買って来たそうで、3人それぞれ一生懸命書いてくれたようだ。    左から~主人の色紙、さありどんの色紙、りんりんの色紙。 おじいちゃんとパパのお誕生日にも、この「好きなところ」を書き出した色紙を プレゼントしたのだけれど、まさか自分がもらえるとは思ってもいなかったなぁ~(^^;) それだけに感激もひとしおで、私の宝物がまた3つ増えた(*^^)v 他にもさありどんは、なけなしのおこずかいの中から 自分でお金を払って買ってくれたと言う、私のツボをよく心得た 可愛らしいプレゼントも一緒にくれた♪ そして主人は、極度の末端冷え性の私にと、反射熱で足先を温める 「ぽかぽかブーツスリッパ」をプレゼントしてくれた♪    さありどんからは、ビニールコートの生地のティッシュカバーとベアのメモ帳。主人がくれたピンクのブーツは、電気を使わず自分の体温をエネルギーとするエコブーツ(^J^) やっぱりお誕生日は、いくつになってもうれしいな(*´ー`*) 朝から何人ものお友達が、お誕生日メッセージを送って来てくれたり 家族は勿論、みんなが私のお誕生日をお祝いしてくれて~☆ 地震からちょうど1カ月と言う事で、まだまだ余震が続く中 揺れる度にドキッとして怖い思いをしているけれど・・・ そんな事をちょっとだけ忘れさせてくれるような~ そんな素敵な1日だった(*´ー`*) ◎今年も元気にお誕生日を迎える事が出来た♪ ◎口の痛みもなくなり、美味しくご飯を食べられるようになった♪ ◎家族から素敵なプレゼントをもらった♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る