つばさうるす☆ランチ20130109
本日は、社食でランチです~♪
カレー蕎麦と、ブロッコリーラビゴットソース。これで大体390円です。
窓から見えるのは、浜離宮庭園。
何時もいい眺めを堪能させていただいてオリマス。
なんつって、ランチタイム=読書タイムだったりする私の場合、
あんまり景色見てないんですがね(笑)
因みに、此処最近の読書の友は、
「加藤拓川ー伊藤博文を激怒させた硬骨の外交官ー」
です。
加藤拓川。子規のおじさんですー。はい、それゆえ読みたくなりました。
とはいえ、読んでいると明治時代の日本の対外状況に詳しいので、
色々考えさせられます。
最近の、竹島や尖閣島問題とかについてもねー。
最近の問題といえばー。
オリンピック東京招致大反対!
世論調査では、6割越えで賛成みたいですが、何でですか?
東京で開催されることのメリットが全然わかりません。
そりゃー、それなりの経済効果はあるでしょうが、
所詮、前後の一時だけの話でしかないように思えます。
東京都HPの説明見ても、「1964年の夢よ再び」という感じですよな。
今の日本には、オリンピック招致なんていう覚せい剤ではなく、
もっと長期的で根本的な、たとえるなら漢方薬のような治療が
必要なんだと思います。
勿論、処方はしっかりと体質を見極めてからね。
・・・石原元知事みたいな人気取り政治屋には所詮無理だと思います。