つばさうるすランチ☆20130627
昨日もちゃんと作ってたんですけどね。
ってか、昨日は、一昨日作ったおにぎりを、当日食べなかったので、オーブントースターで表面焼いたのを主食に持ってきてたんですが、食べたらなんか、ちょっとネバっぽかったのです。
うを、やっぱダメか、どうしよう? と思ったのですが、よしながふみの「大奥」という漫画で、「大奥のご飯は炊き立てで、糸引いてないからうまい!」みたいな台詞があって、糸引いてるご飯でも食べられるならこれくらいは許容範囲だろう、と無理やり食べてしまいましたのでした。
いや、そんなトコで果敢さを試さなくていいよ>自分、と思うですが。
取り合えず、一日たっても腹も壊さずいるようです。さすが俺。
さて、そんな話はともかく、今日のご飯はー。
何時もの玄米ご飯&上に乗っているのは厚揚げの煮物。間に青紫蘇が敷いてあります。
まあ、昨日の教訓で・・・厚揚げもちょっと古いし(←をいをい)
ってか、夕べ作った煮物を冷蔵庫に入れといて、今日炊いたご飯の上に(←一応冷ましましたが)乗っけたので、温度差ありすぎかなーと。
あと、青紫蘇が元気すぎて、ちょっと葉をもぐ必要に駆られたので(笑)
でも、煮物が味濃すぎたのをいい具合に中和してくれて、美味しかったですヨー。
もう一品はキャベツとシメジとエノキの炒め物。トリュフ塩と胡椒で味付けました。普通に美味しいかったです。
更にもう一品は、とまとー!とーまとまーとまととまとまとー♪ 左手です(笑・・・ってか、どれだけの人にわかるのか・・・)
これ、マルのままでもってきたのを切りました。誕生日にもらったスウェーデン軍のカトラリー♪ のナイフです。すごいよ、こんなにきれいにトマトが切れたよー!
そんなにキレキレな刃先じゃないんですけどね。不思議です。流石です。えらいぞスウェーデン!
お味噌汁はワカメのレトルトです☆