私が悪いの…?
それとも、私を裏切ったあの人が悪いのかしら。…というのは、昨日書いてアップに失敗した日記。私は大抵、直書きなので、アップに失敗すると、その文章は泡と消える。全文覚えているはずなどないので、きれいさっぱり海の藻屑だ。どんなに「イイ出来♪」と思っても、逃がした魚と同じで、誰も認めてくれない…。哀しい…。。以下、その内容を再現してみる。----------------------先週土曜日、舞楽講習の帰りに上野で降りて、アメ横に行った。無添加石鹸が終わりそうなので、多慶屋にでも買いに行こうと思ったのだった。と、いつも魚を安売りしてて、うかうかと買わされる辺りで、桃とサクランボの安売りが!桃の「安」がどのくらいかは人によって違おうが、私にとっては一顆あたり100円ならば十分安い。その桃、一皿7顆入りで500円。ほんとは、二皿1000円(←アメ横お得意の)だったのだが、「一人暮らしだからそんなに食べられない」と、一皿売りをしてもらった。その横で売ってたサクランボ。近所のスーパーだと最安が298円、普段は398~498のサイズが250円という。桃を七つも買った後だから、どーしよーかなーと散々悩んだ。買いすぎだろ~~とかなり自戒したのだが、しかし、桃もサクランボも大好きなのだ。旬のものを食べると寿命が延びると言うし…ええい、此処は買っとけ>自分! と自らを励まし、購入。そんで、土曜、日曜、月曜と、桃はちまちま、セッセと食べてた。だって、痛みやすそうだし。にーさんは、ガバッと袋に開けるという乱暴な扱いしてたし(アミアミ緩衝材巻いてたけど)しかし、サクランボは油断してたのよ。そしたらば。お判りでしょう。昨日の夜、家に帰ってふと見たら、なんと!パックの中のサクランボが、黴び黴び黴び黴び…カビ~~ン(←ベタだなぁ…)思わずがっくりと膝ついてしまうくらいショックでした…(T^T)パックを開けて重なり合うサクランボの中から、何とか救出出来たのは、たったの4粒…。1粒125円のサクランボ。。。何と贅沢な(苦)失った恋ほど甘く切ないとは申しますが、そのサクランボは如何にも甘く、美味しかった。美味しいだけに、哀しみが募る…ああ~~さっさと食っときゃ良かったよ~~ぉ(号泣)騙した男が悪いのか(←いや、別に騙してない)騙された女が悪いのか。うきに耐えぬは涙なりけり。サクランボを思う故に物思う我が身でありました…。