毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

2007/09/14(金)13:03

受験生のみんな!わかるよ、恋愛も大切!でもね・・・

自塾の生徒たちへ(15)

人を好きになることは、とっても大切なこと。中学生にもなれば、好きな人がいて当たり前です。僕も、中学生のとき、いましたよ、好きな人。好きな人と会いたい。好きな人とできるだけ長くいたい。好きな人とできるだけ長く話したい。好きな人と、携帯でメールをしたい。どれも、自然で、すばらしい感情だと思います。でも、ちょっとだけでいいから、これからの話を聞いて。受験生が、テスト期間中、好きな人とのことで、しなければならないテスト勉強が、おろそかになってしまうこと。これは、「 好きだから 」で済むことだろうか?もし君が、そうなったら、君を大切に思う、親さんや兄弟・姉妹は、君の好きな人のせいだと思うよ。君の好きな人が、悪く思われちゃうんだよ。逆に君の好きな人の両親や、兄弟・姉妹も同じような感情を抱くでしょう。それを君の好きな人が喜ぶと思うかなぁ?もし君が、しなければならない受験勉強をせずに、志望校不合格になってしまうことを、君の好きな人が望むだろうか?好きな人が不合格になることを、君も望みはしないでしょ?本当に人を好きになることって、その人を大切に思うことじゃないかな?受験生にとって、それは、お互いのやるべき勉強をすることじゃないかな?自分がやるべきことをし、相手のやるべきことを尊重する。それが、人を好きになることであり、好きな人を守るということじゃないかなぁ?僕には、奥さん(好きな人)がいるけど、彼女が幸せになるために、自分のやるべきことを、必死でやってるよ。 彼女を思う気持ちに対して、見返りなんて求めていない。だって、彼女が幸せであれば、僕も幸せだから。君が受験生として、しなければならない勉強をすることは、好きな人を幸せにすることであり、守ること。それが、人を好きになるという、本当の気持ちじゃないかな。 以前から、恋愛に悩む受験生を見ていて、こういう記事を書きたかった。まだまだ、未熟な僕の話に、少しでも耳を貸してくれた方々、ありがとうございました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る