600762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

がっきー塾長

がっきー塾長

Category

Favorite Blog

勉強と家系を考える。 nakakazu3310さん

あんぱんちっ。 yunamaさん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
ROUTE66(英会話講師… やなちゃん66さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
伊勢市最強学習塾伝説 プレップ総長さん
所沢に住む教育系大… satea.さん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん
豊饒の月をみながら… empty206さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
2008.10.23
XML
カテゴリ:英語教育

ある中学校の中1定期テストの問題。

I have seven (box) in my bag.

(  )を正しい形にしなさい。

 

I have seven boxes in my bag.

私は(私の)かばんの中に7つ箱を持っている。

           ↓

私のかばんの中に箱が7つある。

 

僕はこういう問題を生徒に解説しようとすると、

どうしても笑いを抑えることができません。大笑い

スッと流して、次の問題に移ることことができず、

どうしても突っ込んでしまいます。大笑い

 

かばんの中に、が、7つもーー???

この文のI(私)って、誰? ねぇ誰?

みんなは誰だと思う?

頑張ってイメージしてみ?

 

すると生徒は、「そういえばそうだな」といった顔で

考え始めるんです。

 

しばらくしてある生徒が、

 

先生、わかった!!ちょき

サンタクロースだよ!!ちょき

 

おぉぉぉぉぉぉ、なるほど~!

確かに、サンタクロースが

たくさん箱を持っているのは不自然じゃないね。スマイル

 

こんな問題もありました。

 

(see/many/do/how/rackets/you/?)

並べ替えて文にしなさい。

 

How many rackets do you see ?

あなたは何本のラケットが見えますか?

 

何本の「ラケット」って・・・

これ、どんな場面かイメージできるか?

ちょっとこれは大変かな?

 

 

 

 

 

あっ! 先生、わかったーー!スマイル

あのね、こうやってラケットを持つでしょ?

(右手にラケットに見立てたシャーペンを持ってます)

それで、こうやって振るの。

(手首をひねりながらシャーペンを左右に振っています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残像ってことか!?

 

 

うんちょき

 

なるほどーー。

残像ときましたかー。大笑い

 

わはははははーー。大笑い

 

こうやって、英文の場面をイメージすること

僕は非常に大切なことだと思います。

日本語の文章でも、文字を追ってただ単に読むのと、

読みながらイメージし、読み取るのとは大違いですから。

ごく自然な日常の場面よりも、

ちょっと特殊な場面をイメージしようとする方が

生徒は楽しそうですね。

特殊なケースばかりで学習するのは

ちょっと問題があると思いますが、

たまにこういうことも必要かなと思いますね。スマイル

 

この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで

結構でございます。 クリックお願いします。 

この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。スマイル

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.23 11:06:10
コメント(4) | コメントを書く
[英語教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X